![]()  | 
| Sweet | さあ、今晩もアッと驚くお宝が登場するのでしょうか。 みなさんこんばんは、「何でもかんでも鑑定団」の時間です。 最初に登場する方は、なんと海外からお越し頂きました。いきなり期待が出来そうですねぇ。 | 
| ブライアン | こんばんは。ブライアン・メイと申します。イギリスからやって来ました。 | 
| Sweet | こんばんは。早速ですがブライアンさん、今日は何をお持ち頂いたのでしょうか? | 
| ブライアン | ギターです。かなり昔に作られたエレクトリック・ギターで、父親から大切にするように言われ、今まで大事にしてきました。 ちなみに保険もかけています。 | 
| Sweet | 変わった形をしていますねぇ。だいたいお幾らぐらいだと思いますか? | 
| ブライアン | 8千万円から1億円くらい、いやもっとかな・・・まあ大体そのくらいです。でも、それだけ値が付いても手放せないのですが。 | 
| Sweet | そんな、手放せないなんて。そんな大金になったら売っちゃうでしょう? それにしても大きく出過ぎじゃないですか?たかがギターですよ。歴史も浅いし、億もすると思いますか? | 
| ブライアン | 私はそれだけの価値があると思ってます。それに、何と言っても我が家の家宝ですから。控え目なぐらいです。 | 
| Sweet | さあ、それでは弦楽器鑑定士5段、「日本若者の音楽を考える会」会長、Fairyさんに鑑定してもらいましょう! | 
| 鑑定タイム | |
| Sweet | さあいかがだったでしょうか。ブライアンさんご本人は、1億円の可能性も考えておりますが、おめでたい人で終わるのでしょうか。 さあ、それでは見てみましょう。鑑定結果は! | 
| 電光掲示板 | 13,000円 チーン! | 
| Sweet | 1万3千円です。ご本人の希望価格に○が4個も足りません!それではFairyさんに伺いましょう。 | 
| Fairy | まずですね・・・これは80年代に入って大量に生産されたモデルでして、中でも丸みを帯びた赤色タイプは人気薄なんです。 | 
| ブライアン | そんな・・・それはたった一つしか・・・ | 
| Fairy | あと肝心な音が出ません。出るには出るのですが非常にこもった音色でして、一般的に演奏するのは難しい状態です。 | 
| ブライアン | もともとそういう音・・・ | 
| Fairy | えー、そういうわけでして、もう少し保存状態がよく、なお且つオフホワイトでしたらもう3千円は高くついたかと・・・ | 
| Sweet | いかがですかブライアンさん?1万3千円のギターを家宝にしてたお気持ちは・・・しかも保険までかけて? | 
| ブライアン | お前らいいかげんにしろ!何が大量生産だ。それは親父と俺が60年代に一緒に作った、この世に一つしかないギターなんだよ。 その一本で俺は何億円も稼ぎ出して来たんだ! 弦楽器鑑定士5段って何だ?5段て?だいたいお前、先週湯呑茶碗を鑑定してた奴だろう。それに超合金も。 そもそも何でもかんでも鑑定できること自体、専門的じゃないだろうが!ったく。 |