| 
                  「Bicycle Race」
                  
                  
                   ピーターパンに、フランケンシュタインに、スーパーマン・・・いろいろ登場してくるけど、その登場の仕方がとってもチープ。
                  “ハーイ、私がジョン・ウェインで〜す!”と言って横からスライドしてくるなんて今では考えられません。
                   
                  
                  「Crazy Little Thing Called
                  Love」
                  
                  この時代によくある踊り。それがそのままチープ。肩を揺すりながら前に進んでくるシーンはなぜか笑えます。
                  また床の穴から手が出てハンドクラップするシーン。裏方の人の姿を想像したくなるのもチープな証拠!フレディの目が赤く光るのも安さ爆発!
                   
                  
                  「Play The Game」
                  
                  
                  チープ映像の代表格。オープニングのマイクが飛んでくるシーンは、ローカルTV局の電気屋さんのCMみたい。
                  他にも、バックの炎、テープの逆戻し、ギターの取り合い・・・何はともわれこんなにクイーンがチープなバンドに見えたことはありません。
                   
                  
                  「Radio Ga Ga」
                  
                  
                  映画「メトロポリス」の映像を使った見事な映像だとは思いますが、コーラス部分で4人が着る衣装がチープ。
                  まるで“○○隊参上!”といった感じの服。やはり4人はSFやアニメーションが好きなのでしょうか・・・。
                  他にも、フレディが回す時計みたいな物体や、壁をギザギザの断片で割るシーンなど、見事さとチープさが同居したビデオです。
                   
                  
                  「I Want To Break
                  Free」
                  
                  フレディが細なっが〜いラッパ(パイプ?)を加えて登場するシーン。
                  あの箱の開き方が妙にチープ・・・隠れ方といい、まるで『欽ちゃんの仮装大賞』みたいです。
                   
                  
                  「Breakthru」
                  
                  
                  “Now!”で電車が突き破るシーン。こなごなに砕けたブロックの断片が白い!
                  まさに発泡スチロールです、と言わんばかりの作りです。
               
                 |