| どうも〜金獅子銀獅子です〜♪ |
 |
しかし、すげぇ久しぶりだよな〜 |
| 2年ぶりか?前回も正月だったな |
 |
正月になると出てくる漫才師いるよな |
| いるな、昔のネタで出ています〜みたいな |
 |
過去の栄光を引きずって〜みたいな |
| こいつらまだいたんだ〜みたいな |
 |
また若い女とくっつきやがって〜みたいな |
| ん?なんか引っかかる言い方だな |
 |
しかもまたブロンドの女かよ〜みたいな |
| おい、誰のこと言ってんだよ! |
 |
そうはなりたくないなって話だよ |
言っとくけど俺は今年も蟹とやるぜ 今春にはQ+Pの新譜が・・ |
 |
まぁそれはそうとして・・ |
| 無視かよ! |
 |
正月といえば、いよいよWWRY大阪公演だな |
| 大阪公演は今年が初めてだよな |
 |
もしもこんなWWRY大阪公演だったら・・・ |
| 何だよいきなり? |
 |
日本語字幕が大阪弁だったら! |
| 読みづらいだろ |
 |
じゃ、福岡弁にするか? |
| 方言の問題じゃないねぇーよ |
 |
ガリレオちゃん、好いと〜よ♪ |
気持ち悪いよ 勝手に福岡弁にするなよ |
 |
司会が浜村淳だったら! |
| ミュージカルに司会はいらないだろ |
 |
指揮者がキダタローだったら! |
| ・・・それ楽しいのかよ? |
 |
盛り上がると思うけどな |
| どういう盛り上がりだよ |
 |
じゃぁ、楽曲が大阪バージョン!! |
| たとえば? |
 |
ボーン・トゥ・ラブ・ユーは「大阪で生まれた女」 |
| 全然違う曲じゃねぇーか |
 |
たかじんの「生まれる前から好きやった」もあるぞ |
| 知るか! |
 |
梓みちよの「こんにちは赤ちゃん」 |
| 生まれてきたバージョンかよ |
 |
「ラブ・ユー大阪」もあるんだけど |
| だからクイーンの曲を変えるなって |
 |
おいおい、難しいこと言うなよ〜 |
| オマエが言い出したんだろ! |
 |
これはミュージカルなんだから |
| だからなんだよ? |
 |
その時点でクイーンじゃないだろ? |
| それを言ったらおしまいだろ〜 |
 |
続いて、ボヘミアン・ラプソディは「大阪ラプソディ」 |
| 続くのかよ |
 |
葛城ユキの「ボヘミアン」とセットでね |
| なんでセットにするんだよ? |
 |
演歌とポップスの融合バージョンだ |
| もういいよ!付き合ってらんねぇ! |
 |
おいおい、正月早々熱くなるなよ〜 |
| 前回と同じセリフで終わりかぁ? |
 |
まるで正月になると出てくる漫才師・・・ |
って、ふり出しに戻ってるじゃねぇーか Q+Pの話させろよ! |
 |
ハイハイまた今度ね どうも失礼しました〜〜! |
|