[ 933 ] はじめまして  投稿者: 北野鶴子 投稿日:2002/04/01 00:39   

はじめまして。
北野鶴子と申します。
今月号のGOLD WAXと言うマイナー雑誌で
「シルバー・サーモン」やPOLAR BEARのクイーン・ヴァージョンなどの未発表曲を特集しております。
もしご興味があったら、みてね!
何か情報あったら教えてください。
それでは、みんな元気でね。失礼いたします。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 934 ] Live Info of BoweeN  投稿者: ぢょん 投稿日:2002/04/01 00:44   


ご無沙汰しています。Queenのお笑い系コスプレバンドBoweeNのベーシストのぢょん、です。

来週の日曜日(4月7日)にBoweeNのライブがあります。詳細は下記の通りです。

「OyaZZFEST2002」
日時 2002年4月7日(日)
   OPEN / 17:00 START / 17:30
場所 池袋Adm(アダム) 池袋東急ハンズの近く Tel.03-3983-9387
料金 \1500+ドリンク
出演 KIZZ(as KISS)
   JUDAS PRINCESS2(as JUDASPRIEST)、
THE THIEVES(as POLICE)
   SECRETLOSER(as BLACKSABBATH)
BoweeN(as QUEEN)

今回は、往年の名バンドの演奏をする困ったオヤジバンドが5つ集まるという、
色々な意味で内容の濃いライブイベントとなります。BoweeNの出番は夜9時頃と結構遅いのですが、
もしお時間ありましたらご来場下さい。お待ちしております。

今日リハがあったんですが、(相変わらず)演奏そっちのけでネタの練習ばっかりやってしまいました。

よろしくお願いいたします。

追伸

HTML版チラシを作ってみました。HPアイコンをクリックしてみてください。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 935 ] 1998  投稿者: ぢょん 投稿日:2002/04/02 21:40   


管理人様

1998年のロックンロール・オリンピックの記録、どこかにありませんか?
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 936 ] 北野さん、こんにちは〜!  投稿者: 喜楽院 興綱 投稿日:2002/04/04 01:11   

QUEEN FILEを買いに行ったのに、普段買わないGW誌ま
で買ってしまったのは、Poler Bearとteaster tapeの
記事を立ち読みしてしまったせいです。
おかげで、ミスプレス24ビット2枚とQUEEN FILEとGWと
堀健サイズなどでえらい出費になってしまいました (笑)。
いろいろ、お聞きしたいこともありますので、
御連絡いただけないでしょうか? 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 937 ] (^^;;  投稿者: Kaoru 投稿日:2002/04/04 07:08   

喜楽院 さん、はじめまして

北野さんは、宣伝にあちこちの掲示板にコピペしてたみたいだから
きっと、ここにはもう来ないんじゃあないですか?
もし来てるなら、私も色々言いたいことがあるんですがねぇ………
(間違い情報が掲載されていたので) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 938 ] あの勝山かほるさんでしょうか?  投稿者: 喜楽院 興綱 投稿日:2002/04/04 22:14   

QUEEN FILE買いましたよお〜!御苦労さまでした。
やはり、Freddieの部分では力が入ってますね〜!
素晴らしい。自分はBrianフリークですので、ちょ
っとだけ。あのギターはネックだけ100年位前の暖炉
の木でボディ材は別の木です。未だに語り継がれて
いるのですが、ピックアップのコイルはBrianは巻
き直していません。ハウリング対策のために含清し
ただけです。現在売られているトライソニックとは、
別物と考えて下さい。ギターに関してはより一層の
リサーチがあれば良かったとお思います。27年前と
全然変わらない内容では、??って感じです。
それに年表ですが、凄くアバウトでは?
もし改訂版が出れば検討された方が良いと思います。
さてさて、北野鶴子さんって、男性じゃないかと思
うんですね。文章が女性的じゃないし、たぶんに「あの人」かな〜?って。
ところで、GW誌のどこが間違ってるんですか?
SWEETさんすみません、勝手に場所をお借りしました。
投稿に問題がああれば、消して下さい。


 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 939 ] そうです(^^;)  投稿者: Kaoru(勝山かほる) 投稿日:2002/04/04 22:24   

どうもありがとうございます。
私のサイトでクイーン・ファイルの補足をしてるんで、
良かったら見に来てくださいな★

ギターについては、私もほとんどノータッチなんで詳細については何も言えませんが
バーンズの社長のインタビューの通訳として同席したので彼の言葉を信じると、
社長いわく、コイルはブライアンが巻き直したとか、
今売っているトライソニックとバーンズのレスペのトライソニックはものが違うので、
いずれレスペ・ヴァージョンのトライソニックを発売予定だということでした。
(クイーン・ファイルのインタビューで言ってます)
本全体については、言い訳じゃないんですが、あくまで「お手伝い」だったので……
拝聴して、編集さんに伝えておきます。

北野さん……あの自己紹介が本当なら、若い方ですよね〜(^^; 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 940 ] ごめんなさい  投稿者: 北野鶴子 投稿日:2002/04/04 23:08   

喜楽院 興綱 さん、Kaoru さん、ありがとうございました。

間違い情報が掲載されていたのすが?
みなさんに間違った情報流し、混乱させてしまって反省しております。
Kaoruさん、どこが間違ってるのか、お手数ですが教えてください。
今後ともご指導よろしくお願いいたします。


 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 941 ] LYRICS OF QUEEN  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2002/04/05 14:35   

皆様、こんにちは。
先日「クイーン詩集」を買ってきまして、早速(きっと自分は汚すので)表紙カバーを取り外して、
(回りの迷惑考えず)本を片手にファーストから歌いまくってます。
以前、1980年に買った「クイーン詩集」と比べると、2002年版は歌詞が1ページに
全部収まってるので、ページを捲らなくていいから歌い易いです。その代わり、
文字が小さくなったり大きくなったりしてるのが、ちと慣れませんが。
まぁ、とにかくいちいち歌詞カードを取り出さなくてもこれ一冊で歌えるってのが便利です。(^o^)

yoshiobaさん、
> QUEENと薬師丸ひろ子の対面! 
81年の「フラッシュ・ゴードン」のプレミア・ショーでクイーンと共に写ってる彼女の姿は
雑誌で見ましたけど、82.3年のご対面は私は知らないです。
ところで、yoshiobaさんは「フラッシュ・ゴードン」の映画はご覧になりましたか?

Ellieさん、
その「世紀を刻んだ曲」というテレビ番組は(Kaoruさんからの情報で知りましたが)
来週10日にもNHKで放送されるらしいですネ、是非じっくり見ようと思ってます。

KYRIEさん、
片付けお疲れさま。(^^; ロックン・ロール・オリンピックを思い出していろいろ
楽しむのも良いですね、でもロジャーはスリムな頃に限定して想像しましょう!(^^
今度近い内、またお店にお邪魔しますネ♪でもその時はNicksの曲もお願いしま〜す。

ぢょんさん、
ライヴ、がんばってくださいませ。m(_ _)m 
それから1998年のロックンロール・オリンピックの記録ですが、
開催地が不明なので分かりませんデス。(^^;

喜楽院 興綱さん
・・って、ほにほにさん?喜楽院さん?
(Kaoruさん!喜楽院さんのメルアドに見覚えないですかぁ?^^)
ミスプレス24ビット2枚購入って辺りがhonihoniさんらしい感じがするのですが、
間違ってたらすみません。でも一応“Happy Birthday!”と言っておこうっと。
ところで、
> あのギターはネックだけ100年位前の暖炉の木でボディ材は別の木です。
へぇ〜そうなんですか?知りませんでした。自分は(暖炉→火→赤)という単純な連想で
暖炉の木だから赤いボディなんだぁ〜とか思ってました。 

北野鶴子さん、はじめまして。
> このサイト、シングルのジャケなどいっぱい載っていてすごーい、びっくり。
っと、K&K VIRGIN QUEENのHPをご覧くださったのでしょうか?それとも
K&K QUEEN FAN CLUBのHPでしょうか?よかったらまたご感想などお聞かせくださいませ。
それから、クイーンに関する雑誌の宣伝等はK&K掲示板をご利用いただいても構いませんが、
雑誌の諸事情に関するやりとりはメールでお願い致します。
出来ましたら次回からメルアドを入力して下さいませ。(_ _)
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 942 ] お騒がせして申し訳ない  投稿者: Kaoru(勝山かほる) 投稿日:2002/04/05 22:23   

Sweetさん、Fairyさん、ごめんなさいね!

北野さん、よかったら直接メールいただけますか?
気楽院さんも、そう書いていらっしゃいますよね。

「クイーン詩集」、確かに便利♪
中学生のころ、近所の図書館に、最初の「クイーン詩集」と
「きらめくロックの貴公子たち」があって、
友人達と順番で借りたのを思い出しました…(^^)
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 943 ] 世紀を刻んだ曲  投稿者: ETOPO 投稿日:2002/04/06 00:09   

少し見ただけなので、残念に思ってたんですが、
Kaoruさんの情報で助かります。
あらためて「ボヘミアン・・」が語り尽くせない程
スゴイ曲だと感動してます。

>Sweetさん
お久しぶりです。映画はもう2回行きました(笑)
あと一回は、行くかも!!
Sweetさんも早く行けるといいですね。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 944 ] ♪お邪魔しまーす♪  投稿者: yoshioba 投稿日:2002/04/08 00:07   

皆さんは炎という雑誌ご存知ですか?へヴィメタル専門誌BURRN!の別冊で現在休刊ですが。
この炎誌の1996年No.8号と1998年12月号にQUEENの特集が載ってます。
その1996年No.8号でクラシック評論家の黒田恭一氏が「『バルセロナ』で
フレディマーキュリーと一緒に歌っているのは、モンセラカバリエというソプラノ歌手である。
フレディの声はモンセラカバリエと互角に渡り合っている。
フレディの声はそれ程素晴らしいものだった」と語っています。
P.S.最近私、ジャーニーにハマッてます!それとですね、
先日「フラッシュゴードン観たことは?」とありましたが、一回だけ観ました。
感想?う〜ん・・・QUEENには何の責任もないです!
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 945 ] 皆さんお願いします  投稿者: ハヤシマリエ 投稿日:2002/04/10 00:07   

ホームページを開設しました
始めたばかりで何にもないところですが
一度来て、ゲストブックに
書き込んでいってください
イラストを載せてくださるホームページを
募集中です
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 946 ] お久しぶりでーす。  投稿者: 綾子 投稿日:2002/04/10 14:34   

 こんにちは。
 ベジャール・バレエのバレエ・フォー・ライフ公演
(Queenとモーツァルトの曲が使われているバレエ)が今日から東京で始まりました。
私は明日行くのですが、今から楽しみです。ドキドキ。
Bejartバレエファンの方の中には、Queenファンも多いようで
「Radio GaGaで手拍子をやりたい」という話が出ています。やってみようかな…と
ちょっと思ったりしています。(^-^)ヾ
 それでは☆ 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 947 ] ベジャール・バレエ  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2002/04/11 17:14   

綾子さん、お久しぶりです!
「バレエ・フォー・ライフ」どうでしたか?・・って、この時間まだ始まってないけれど・・。
是非、チラっとだけでもご感想など聞かせていただけると嬉しいです。お待ちしております。
ちなみに↓ここ見てるだけでもワクワク♪
http://www.nbs.or.jp/program/bejart_ballet/#ballet

ETOPOさん、
映画「ロード・オブ・ザ・リング」、観ました〜(やっと)
リブ・タイラーは父、スティーヴンに似てるけど(似てるのに)やっぱり美しかった。(^^;

Kaoruさん、
そんな、お騒がせだなんて、全然気にしてませんよ〜(^^(^^
それにしても「きらめくロックの貴公子たち」は懐かしいですネ。これの
裏表紙(カラー写真)のデザインが大〜好きです。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 948 ] 世紀を刻んだ歌  投稿者: M(えむ) 投稿日:2002/04/12 02:48   

お久しぶりです。
「ボヘミアンラプソディ殺人事件」見ました。とても面白かったです。
製作者のクイーンへの愛がとっても伝わってきました。クイーンを良く知らない人にも、
「ボヘミアンラプソディ」がイギリスでめちゃくちゃ愛されている唄だということが
伝わったと思います。(^^)
個人的には、使われているロジャーの写真がみんな美しくて幸せでした。
ではまた!
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 949 ] フレディーの虜!  投稿者: SOU 投稿日:2002/04/12 20:55   

初めまして!!
ココは初めて来ました。
姉のQUEENのテープをなにげなく聴いたら、まさにフレディーの虜になっちゃいました♪
もっと早く生まれて来たら、もっと早くに出会えたんだなぁっと後悔している中3です・・・。
AEROSMITH、MR.BIGなんかも好きなんですが周りの友達が知らなくて・・・。
みんな良さが分かってない!!

「ボヘミアンラプソディー殺人事件」見ました!
QUEENの事が良く分かって私にとっては嬉しい企画でした。

フレディーの歌声を聞いて涙している毎日です。
まだまだ未熟者ですが、良かったらいろいろ教えてください!
フレディーのイイ画像置いてるところとか(笑) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 950 ] フレディの虜のひとり  投稿者: ETOPO 投稿日:2002/04/13 12:39   

SOUさん、はじめまして。
あなたも虜になってしまいましたか・・
知れば知るほど、大変なことになってきますよ(笑)
いいお姉さんをお持ちですね。

Sweetさん
映画といえば、「ロック・ユー」をまだ観てないんです。
レンタルで出てるみたいなので、借りようと思ってます。
Sweetさんは、もう観ましたか? 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 951 ] はじめまして。  投稿者: リロイ ブラウン 投稿日:2002/04/13 17:26   

このホームページは前から見てたんですが掲示板は初めてです。
「ボヘミアンラプソディ殺人事件」なかなか良かったですね。
SOUさんエアロスミスいいですね!オススメのバンドはワムとかいいですよ、
でもやっぱクイーンですね。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 952 ] お久しぶりです  投稿者: くろっち 投稿日:2002/04/13 22:09   

世紀を刻んだ歌、私も見ました!若かりし頃の4人の写真を見て母が
「きゃああ!ブライアン素敵!!」と目を潤ませて(実際ウルウルしてた・・・)叫んでいて、
改めて『ああ、好きなのね母さん・・・(パパよりも?)』と思いました(笑)。

最近つらい事、忙しい事など色々ありました。母方の祖父の急逝・葬儀、
大学入学にオリエンテーションキャンプなどなど・・・昨日はどっと疲れてしまいましたが、
こういう時に『やっぱりクイーンのお陰で頑張れてるよなあ自分は』と感じますね。
祖父の亡くなった部屋には、今でも引越しに持って行けなかった私の古いピアノがあります。
今度納骨があるので供養のために曲のレパートリーを増やしていこうかな、なんて思っています。
もちろんクイーンの、です。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 953 ] 三味線コンテスト  投稿者: ぢょん 投稿日:2002/04/14 23:38   


先ほどテレビで津軽三味線コンテストの特集をやってました。
残念ながらブライアンメイ氏は参加していなかったようです。

ん”−、今一つネタとしてはツマラナイなぁ。全然落ちてないじゃん。
いや、ブライトンロックってよく津軽じょんがら節呼ばわりされる事があるじゃないですか(ないか?)。

失礼しました。

 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 954 ] ♪お邪魔しまーす♪  投稿者: yoshioba 投稿日:2002/04/15 00:19   

前回に続いて炎ネタを。1998年12月号のQUEEN特集では
いろんな人がQUEENについて書いていますが、共通しているのはQUEENは
“あの4人”によるものだったということ。
確かに全員が優秀なソングライターだったという点ではビートルズやキッスを超えていたと思いますね。
そのおかげで80年代に入って印税のことでバンドの内部が悪化したらしいですが 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 955 ] バレエ。  投稿者: 綾子 投稿日:2002/04/16 21:34   

 観て参りました。バレエフォーライフ(BFL)。とても美しく、素晴らしく、楽しかったです。
感想を書き出すと止まらなくなりそうです。
 It's a beautiful day! から始まるBFL。とっても美しいオープニングです。
Let Me Liveは曲の終わりのピアノの部分の振りが素敵でした。
 Winter's Tale のパドゥドゥはそれこそbreath takingでした。
全体として It's all so beautiful!
 最後はほとんど全て(2階席、3階席の方も)の観客が立ち上がって拍手。
拍手が鳴り止む前に、会場内の照明がついてしまいました。(ちょっと残念。)
あまりカーテンコールが長過ぎると、ダンサーの身体が冷えてしまって良くないからでしょうか。
 私は中日に行ったので、4年前の来日時の配役(=一般的な配役)と配役が違っていて、
ちょっと残念でした。Freddie役は、Martin Vedel氏という方でしたが、なかなか良かったですよ。
違った配役で見ることによって、作品としての良さを再認識いたしました。
 はっ!気がついたらこんなにも長くなっていました。それでは〜。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 956 ] こんにちは。  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2002/04/17 13:12   

寝違えて首が左右に動かないSweetです(--;痛ぇ〜☆

綾子さん、
「バレエフォーライフ」・・興奮冷めやらず!といった感じの感想、
どうもありがとうございました。感情を身体や動きで表現するのって難しいけど、
言葉だけで表現するより、受ける感動は大きい様な気がします。
目には見えないエネルギーが身体から発散されているからでしょうかネ。
しかもそれがクイーン曲にのせてとなると・・踊るのが好きな自分は
タイツ時代のフレディみたいに、爪先が仰け反る程ワクワクしてきます。(^^;

Mさん、お久しぶりです。
「ボヘミアンラプソディ殺人事件」ってタイトルに思わず、
♪だぁ〜れが殺したクック・ロビン♪と唄って踊るパタリロを思い起こしてしまいましたが
とても楽しまれたようで・・ぅっぅっ(実は私は見逃してしまいました。--;)
でもまぁ、その内いつか再々放送してくれる事を願いつつ気長に待ちまっす。

SOUさん、はじめまして。
フレディの虜ですかぁ・・ETOPOさんも言ってらっしゃいますが、
知れば知るほど、ロジャーの虜、ジョンの虜、ブライアンの虜となっていって
気がつけば、クイーン・マジックにハマってしまうかも〜。(笑)
こちらこそ今後ともどうぞよろしくです!それと、フレディの画像とか含めて
「Queen Ring Japan」でいろんなクイーンサイトもお楽しみください。

ETOPOさん、
映画「ロック・ユー」は結構面白かったです。曲と映像の違和感もそんなに感じなかったし、
(個人的に)BTOの曲が流れてきたのは感動ものでしたし。(^^
ただ、あのデカい棒で突き倒すシーンは“ひぇ〜っ”でした。

リロイ ブラウンさん、はじめまして。
以前からK&K QUEEN FAN CLUBをご覧下さっていたと言う事ですが、
どのくらい前からでしょうか?・・どうもありがとうございます。
またいろんなご意見、感想などもお待ちしております。

くろっちさん、
> 改めて『ああ、好きなのね母さん・・・(パパよりも?)』と思いました。
(^o^)↑笑ってしまいました、すみません。
でも「恋心」というものはいくつになっても持っていたいものですぅ。
それと、クイーンのお陰で頑張れる事って私もたくさんあります。感謝!感謝ですネ(^^)

ぢょんさん、
過日のライヴは如何だったのでしょうか?
それと「Brighton Rock」でのギター・ソロですが、
ホント、津軽民謡の音使いそのまんまで、津軽三味線との競演を一度見てみたいものです。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 957 ] BS11でフレディ特集!?  投稿者: くろっち 投稿日:2002/04/20 11:36   

昨日地域の情報冊子でテレビ欄をチェックしていたんですが、
24日の午前1時15分(←正確には25日)から衛星第2で
「フレディ・マーキュリー・ストーリー」なるものが放送されるそうです。
去年の12月1日(だったかなぁ)にウェンブリーのライヴと一緒に放送したドキュメンタリーとは
別物なんでしょうか?情報を知ってる方がいらっしゃったら是非詳しく教えて下さい!

ちなみに「ウェインズ・ワールド」をビデオで観ました。
ドキュメンタリー「メイド・イン・ヘブン」や
「ボヘミアン・ラプソディ殺人事件」でも紹介されていたコメディ映画で、
劇中に車の中で登場人物たちが「ボヘミアン・ラプソディ」にノって
ヘッドバンキングをするシーンがあります。かなり面白いですよ(^^;
ちょっと下ネタがありますが「サウスパーク」が楽しめる人ならオッケーです(笑)。
まあサウスパークほどアレではないのでご安心を。
私は名前くらいしか知らないんですがアリス・クーパーのライヴシーンもあり、
本人が出演してます。結構カッコイイです。
ジミヘンなんかも挿入歌になっているのでチェックしてみてください。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 958 ] お願いします  投稿者: 高校三年 投稿日:2002/04/21 22:02   

昨日映画『ロックユー』という映画を見たんですが、
その中でクイーンの曲が使われていてマジ電気走りました。
今日アルバムを借りたのですが、なんと歌詞がはいってませんでした・・・(涙)。
誰かWe are the チャンピョンの歌詞教えてくれませんか?
あとwe will rock you.日本語で訳しているのも知りたいです!
凄いめんどうなことたのんですいません。 

 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 960 ] どうもです  投稿者: ぢょん 投稿日:2002/04/22 18:09   

ぢょん@中年オヤジ.BoweeNです。

> K&K(Sweet)様
この間のライブですが、曲知ってるお客さんに大勢ご来場頂いたので、
大変楽しく演奏できました。歌いながらステージ観てる方がたくさんいました。

一番びっくりしたのが、Somebody to loveの
「He's allright, he's allright, yeah yeah」という合いの手(私の担当部分)を歌ってる方がいた事です。

で、この日の写真がWebに貼ってあります。
ホームページアイコンをクリックして入り口通過、「LIVE 2002」をクリックすると、
そらもう恐ろしい写真が出てきます。私の所属しているBoweeNは、こんなバンドです。

> 高校三年様
We are the championsの歌詞は、「Queen」「Lyrics(歌詞)」
「We are the champions」をキーワードにして検索エンジンで検索すると、
歌詞専門サイトが出てきます。歌詞をプリントアウトしたい時、私は良くこの手を使ってます。

we will rock youの日本語訳は……
自力で訳してしまうというのが実は一番手っ取り早いかもしれません。
短い曲だし、高校三年生なんだし、案外簡単に訳せちゃうと思うんですが、どうでしょう。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 961 ] フレデイストーリー  投稿者: M(えむ) 投稿日:2002/04/23 21:03   

こんばんわ!
以前くろっちさんが投稿していたフレデイストーリーですが、
NHKのHPでの番組表で、確認できました。
http://www.nhk.or.jp/hensei/bs2/20020424/noframe_05-29.html
以前見損なったものだと信じて、テープをセットしておきます。
みんなでNHKにリクエストしたのが実ったのでしょうか?だったら嬉しいですね!!
では! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 962 ] 最近ギターを始めマシタ!  投稿者: 李奈 投稿日:2002/04/24 20:34   

久しぶりに登場した、李奈です(ジャジャジャジャーン)
高校生活にも慣れてきました!!
驚いたことがあったのですが、
なんと、同じ学年、同じクラスにQファンがいたのでィす(パチパチパチ)
感動、いや、かんどぅーしました!!!!!!(ヤッタヤッタヤッタ)
これで、もっと高校生ライフが楽しめそうです♪

タイトル通り、ギターを始めました!!
Qの曲で、めっちゃくちゃぁぁ〜〜〜〜
簡単なのがあればおしえてください!!
よろしくでっス! 
--------------------------------------------------------------------------------
[ 963 ] ずいぶんご無沙汰ですか??  投稿者: ラリルレ 投稿日:2002/04/24 22:58   

>管理人さん
もしかしてカキコ初めてかもしれないですが、いろいろな企画に毎回毎回感激してます。
これからもいろんなことやってください。
>李奈さん
はじめまして!ギターがんばってね!
僕はRSでいろいろブライアンの音・癖を追求してるんで、
よかったらHP来て下さいね!「簡単な曲」というよりも、
まず自分が弾いてみたい曲を考えてみたらいいんじゃないかと思います。
>高校三年さん
はじめまして!僕のHPでもちょっとだけ歌詞UPしてます。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 964 ] こんな時間に…  投稿者: 峠唯視 投稿日:2002/04/26 10:18   

おじゃましますぅ…
はじめまして。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 965 ] おひさです。  投稿者: HM 投稿日:2002/04/26 22:30   

久しぶりです。前回投稿してレスしていただいたのに、
1ヶ月近く多忙(?)により書き込めませんでした。スイマセン...

僕も新高校生ですが、だいぶ学校生活に慣れました。
残念ながら今のところQUEENファンには出会えていませんが、
帰国子女枠で入ってきた3月までロンドンにいた子と知り合えました。
また、QUEENの代表的な曲なら知ってるという人もいたので、
これから彼らにみっちりQUEENを仕込みたいと思います。

以前書き込んだときに、管理人さんから「何が好きなんですか」と聞かれた覚えがありますが、
そういえば返信していませんでした。(書くだけ書いて返信しない僕って薄情ですね...)
なので今書きます。好きな曲って言っても全部好き!って感じがしちゃいます。
でも最近は特に「39」にはまってます。
僕の高校はチャリ通OKで家から近いので毎朝自転車に乗りながら歌って行っています。
他には「STONE〜〜」や「BRIGHTON〜〜」なんかにもはまってます。
後の二つは早めの曲ということで、自分のリスニング力を高めるために、
英語の教材的なものとして楽しんでいます。って教材かよって思わないで下さいね!
英語の曲聞くのって結構勉強になりますよね。
僕が苦手だった関係代名詞はQUEENの曲のおかげでマスターできましたから。
今では彼らの曲のおかげで関係代名詞の省略や関係副詞、何でもホイ!ってかんじです。

長々とスイマセンでした〜。それでは! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 966 ] 初めまして  投稿者: モリケン 投稿日:2002/04/27 00:12   

はじめまして。
中2の男子です。ある人の影響でQUEENにはまりました。
すっごくいいですね。いい曲がたくさんありますね。
前まではビートルズ聞いてたんですが、
絶対QUEENの方がいいって思いました。

あと管理人さん、相互リンクしませんか? 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 967 ] Greatest Hits Go Classic』  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2002/04/27 12:38   

皆さん、こんにちは♪
唐突ですが、
今月1日に発売されたQueen の『Greatest Hits Go Classic (instrumental)』を購入された方
いらっしゃいましたら、ご感想とか聞かせていただけると有難いです。

くろっちさん、
「ウェインズ・ワールド」は面白い映画ですよね、ウェインとガースのおバカぶりが
なんとも言えませんが、特に自分がウケたのは、ウェインがギターを買いに行った時、
その楽器屋に“「天国への階段」演奏禁止”って張り紙してあったのがスゲェー笑えた。
でもガースのドラム叩きシーンはちょっと惹かれました。
あと、マイク・マイヤーズと言えば「オースティン・パワーズ」ですネ。これもおバカ爆裂。

高校3年さん、はじめまして。
映画『ロックユー』をご覧になられたんですね(^^)、冒頭に流れてくる♪We Will Rock Youは
ホント、映像共にインパクト強いですけど、他の(クイーン以外の)曲に関してはいかがでした? 
それと、歌詞と訳詩に関しては、ぢょんさんと同意見です。がんばってください。 

ぢょんさん、
「BoweeN」さんのライヴのお写真、全部拝見しました!
ほんとに恐ろしい・・ぃぇ、楽しいお写真ばかりで爆笑・・ぃぇ、和ませていただきましたぁ♪
ところで、びっくりさせられたと言う、クイーンの曲の“合いの手”ですが、
ファンとしては“Yeah”とか“Hey”などのちょっとした掛け声も口にせずにはいられませんデス。

Mさん、
「フレディ・マーキュリー・ストーリー」は如何でしたか?(^^)
仰る様にリクエストが実ったのかもしれませんね♪

李奈さん、お久しぶりデス!
同じクラスにクイーン・ファンがいて良かったですね〜。
しかしどうやって相手がクイーンのファンだと分かったんですか? 
下敷きにメンバーの切り抜きを入れてたとか?・・って、考えが古いかな?(^^;
ところで、ギターを始めたんですかぁ、スゴイですね。
李奈さんがクイーンの曲で弾いてみたい曲って一番は何でしょか? 

ラリルレさん、はじめまして。と言うか、いつもMakiさんとこで拝見しておりました。
HP更新はスロー・ペースですが、これからもゆっくり頑張りますので今後ともどうぞよろしくデス。

峠唯視さん、はじめまして。
・・っと、本文の方、お待ちしております。

HMさん、再来場&質問にお応えくださってどうもありがとうございます。(長文大歓迎です!)
「'39」は私も大好きです♪スタジオ盤もライヴ盤もどちらも。(^^)
それから、クイーンの曲で英語力をつけるなんて、素晴らしい〜!! それに、
> これから彼らにみっちりQUEENを仕込みたいと思います。
 ↑とっても嬉しくて頼もしいお言葉です。クイーンの隠れた名曲も是非ネ!(^^)/

モリケンさん、はじめまして。
クイーンのアルバムで一番のお気に入りってありますか? 良かったら教えてくださいませ。
それからモリケンさんのHP、(まだ少しだけですが)拝見させていただきました。
自分は福岡出身なので「熊本弁講座」が興味深かったです。
それと「大好きQUEEN」のページ、楽しみに期待しております。
相互リンクに関しては後日メール致しますネ。(^^(^^)今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 968 ] オススメアルバムは  投稿者: モリケン 投稿日:2002/04/27 13:17   

そーですねぇ。
グレイテストヒッツ1とQUEENロックスが好きです。
いやホントに聞きまくってますよ。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 969 ] I was born to love you  投稿者: たつさん 投稿日:2002/04/27 14:56   

はじめまして。
僕は,元々"We will Rock You"とか"Bohemian"とかは好きだったのですが,
それほどQueenにハマることもありませんでした。
それが,ある日ラジオから"I was born to love you"が流れてきて,
それ以来Queenにハマっています。
今ではほとんどのアルバムを揃えて,よく聴いています。

そこでQueenファンのみなさんに質問があるのですが,
元々はフレディのソロアルバムの中の曲だったようですが,
ソロとQueenバージョンを比べてフレディの歌声は何か変わっているでしょうか?
同じ音源を使っているんですかね?僕には,Queenバージョンの"I was born to love you"の歌声が,
死を予感したフレディが命を削って叫んでいるように聞こえてくるのですが,
これは僕の思いこみですかね?
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 970 ] フラッシュ・ゴー丼(←うっかり変換するとこうなる)  
投稿者: りち松 投稿日:2002/04/27 17:19   

こんにちは、めちゃご無沙汰でっす☆
最近、スパイダーマンが製作されましたね〜。
「ついでにフラッシュ・ゴードンUも製作されないかなぁ〜」
なんて思う今日この頃です。(主題歌はモチロンQUEENね☆)
前作(つっても20年以上前だけど)、いかにも「続編ありますよ〜」
って感じで終わったのに、結局未だに無いですもんねぇ。
ハリウッドさん、たのんっまっせ!!

あと、たつさんのI was born to love youについてなんですが、
あのフレディの絞り出すようなシャウトは、実は80年代の彼自身の
一番お気に入りの歌唱法だったのではないかと私は個人的に思ってます。
ONE VISIONのビデオとか観ると、ヒジョ〜に気持ち良さそうにのけぞって
自分自身に酔いしれながら歌ってますもんねぇ♪
ちなみに私はあの歌唱法、暑っくるしくてあまり好きではありませんでしたが、
歌ってる姿とか想像すると、なんか面白くて結局良く聴いちゃってました(^^)
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 971 ] あ、そうそう  投稿者: りち松 投稿日:2002/04/27 17:25   

あ、そうそうI was born to love youの
フレディのパートは、ソロのを(ちょっとだけ構成を変えて)そのまま使ってると思います。
ちなみにこの曲のビデオ、彼自身もエラく気に入ってたらしいですよ(^^)
(当時の音楽記者に何度も何度もしつこく見せてたという話です)
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 972 ] 「ボヘミアン・ラプソディ殺人事件」を見た方へ  投稿者: The Light 投稿日:2002/04/27 19:30   

お久しぶりです。それはそうと、めっちゃ気になることがあるんです〜!聞いてくれますか?

先日放送された「ボヘミアン・ラプソディ殺人事件」、見た方もいらっしゃるようですが、
私、あの中に出てきた「○○○の肖像」って感じの題名の本がすごく読みたいんです!
確か「ある美声年が自分の肖像画を描かせて『年老いて次第に醜くなっていくのが僕じゃなくて
この肖像画にだったらいいのに・・・そのためなら魂さえも売ろう』って思ったら
本当にそうなる」みたいな内容だったと思います。ただ、題名を忘れてしまって(泣)読みたいのにぃ〜! 
だれか「覚えてるよ!」って方がもしいらっしゃったらレスお願いします。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 973 ] I was bornのvoは  投稿者: ラリルレ 投稿日:2002/04/27 21:11   

>たつさん
はじめまして!Queenバージョンはソロ音源を使ってると思います。
おそらくブライアンが加工したんだと思います。かなり精巧に加工されてはいるんですが、
ソロバージョンを聴き込んでいたんで、最初非常に違和感を感じました。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 974 ] こんばんは!  投稿者: 峠唯視 投稿日:2002/04/28 01:43   

こんばんは〜〜
はじめまして。かな?(ごめんなさい)

『MADE IN HEAVEN』の「I was born to love you」と「Made In Heaven」は
元々あったフレディーのボーカルに他のメンバー3人が演奏を付け替えたはずですよ。
ブライアンがマスタリングに時間がかかったというのももしかしたら
これら2曲についてかもしれませんね(推)。

「I was born to love you」は最初聞いた頃と、
QUEENを聴き込んでからの頃とやったら、私の中でかなり印象が変わりました。
最初は流れるようなメロディーが気に入ってたんですけど、
最近では「これはクイーンの中ではめっちゃポップな曲やんなぁ…」って思ってます(笑)
ブライアンのギターも『QUEEN U』などと比べると彼の演奏技術の幅に感服したり。
丸くなった、というべきかしらん(笑)
皆さんはどう思われますか〜〜? 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 975 ] やっぱり  投稿者: 峠唯視 投稿日:2002/04/28 01:45   

やっぱりおとついお邪魔してましたね(笑)

さっきの「はじめまして」は訂正しま〜〜す(謝) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 976 ] はじめまして。  投稿者: サユッキ 投稿日:2002/04/28 18:31   

こんにちは!いつも楽しませて頂いております。きょうはドキドキの初書き込みです。
コンテンツにQUEENへの愛をを感じます(笑)。私ももっとQを愛さねばと思いましたっ。
また来ます。どうも〜。

>The Lightさん
唐突にすみません。それはオスカー・ワイルドのドリアングレイの肖像のことではないかと思います。
私はこの本がお気に入りなので是非読んでいただこうとおもい,返信させていただきました。
すごく良い作品です,是非読んでみてください。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 977 ] ありがとうございます!  投稿者: The Light 投稿日:2002/04/28 19:16   

サユッキさん>
本の題名教えていただいてどうもありがとうございました。近いうちに是非、読んでみますね☆ 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 978 ] フレデイマーキュリーストーリー  投稿者: M(えむ) 投稿日:2002/04/28 20:38   

Sweet様、勿論皆様のリクエストのおかげで再放送がかなったと信じております!(^^)
見逃していた部分にはP・マッカートニーや、M/ジャガーのインタビューや
ジョンのキュートな笑顔がつまっていました。うふふ。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 979 ] はじめまして  投稿者: きんぞう 投稿日:2002/04/28 23:50   

 QUEEN初心者、きんぞうと申します。はじめまして。
 いやぁ〜こちらのサイト、面白いですねぇ。
なんか、QUEENへの屈折した(ゴメンなさい)愛が溢れて
いてとってもステキ!特に、タイムボカンシリーズは
私、とってもツボでした。

 QUEENを初めて知ったのはそう、キリンの「メッツ」の
CMでしょうか?(歳がバレるかしら?)でも、ちゃんと
聴きはじめたのは2年くらい前ですね。今じゃ○ートにも
手を出すくらい虜になっております。ちょっと痛いファン
かもしれないけど、ひとつよろしくです。では。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 980 ] 「アイス・エイジ」  投稿者: ETOPO 投稿日:2002/04/29 21:37   

Sweetさん
見ましたよ〜「ロック・ユー」
最初でクィーンの曲が流れるんですね!!最高でした。
ストーリーもおもしろかかったし・・私は、鍛冶やの
お姉さんが大好きでした。

昨日、子供につきあってコナンを見に行ったのですが
最初映画の予告がありますよね。アニメでリスが氷の
中にどんぐりを隠そうとするシーンがあるんですが
Under Pressureのイントロが流れました。
この映画のこと誰かしってますか?
あっ忘れてた「アイス・エイジ」って映画だと思います。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 981 ] アイス・エッジ  投稿者: Fox 投稿日:2002/04/30 22:07   

あれはUnder Pressureじゃなくて
ヴァニラ・アイスのアイス・アイス・ベイビーって言う曲だと思います(ちがったっけ?)。
たしか、ベースリフをアンダーから持ってきたんじゃなかったかな、この曲。

アイス・エッジは20世紀フォックスの100%CGアニメ。
吹き替え版の声を爆笑問題の太田がやってます。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 982 ] 失礼  投稿者: Fox 投稿日:2002/04/30 22:13   

アイス・エッジじゃなくて、アイス・エイジでした 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 983 ] お久しぶりデス(と、云っても覚えてないカモ?)  投稿者: x1_take 投稿日:2002/04/30 23:40   

BSでのフレディマーキュリーストーリーを見て
久しぶりにこのページにオジャマしました。
ビデオに撮ってたもので、見るのが遅くなって、
今頃感想を述べている次第です。
M(えむ)さんの言葉を読む限り、これは再放送だった
のでしょうか?まあそれはともかく感動する、感慨深
いものでした。
ところで、このHPいつの間にかこんなにグレード
アップしていたのですね。
昔の素朴さから見ると驚きデス。
またオジャマします。次のW杯あたりに・・・。

--------------------------------------------------------------------------------