[ 834 ] それは、それは・・  投稿者: くまさん 投稿日:2002/02/02 15:28   

ムスターファのKumaです。
Sweetさま、kyrieさま、リッチー・松さま、Tohruさま、その他の皆様、改めまして、
我々のライブへの感想やエールをありがとうございました。
またしばらくは休業させていただきますが、
次回もまた皆さんに楽しんでいただけるよう精進しますので、
今後ともよろしくお願い申しあげます。

>Sweetさま
下記のアルバム是非聴いてみたいですね。
CDショップのどういうコーナーに置いてありましたか?
師匠が影響を受けたコニー・フランシス・・じゃなくて、
E・クラプトンがいたころの「BluesBrekes」なんかも
収録されてるのでしょうか? 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 835 ] 私にはヨダレもんの選曲(収録曲)  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2002/02/02 23:54   

Kumaさんへ、 
このアルバムはネット購入です。詳しい事はMakiさんのページ、
「We Believe In Brian May」のMaki's Work no24へどうぞ! (^^)
ちなみに、オーダー先もリンクされてありますし掲示板には関連情報がありますデス。

私はMakiさんとこで初めてこのアルバムの収録曲(ブライアンの選曲)を見たときから
絶対買うぞ〜!と決めておりました。ヨダレもんの選曲にベタ惚れでした。
今も(しつこく)聴いてます。年代的に古い曲などはブライアンが小さい頃に
好んでよく聴いてた曲なのかも〜?とか勝手に想像するのも楽しぃ〜ス♪ 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 836 ] クイーンと私  投稿者: ダズニー 投稿日:2002/02/04 18:30   

ジョン・ディーコンって地味だけどほんとに良い曲核ね。
ペイン ソー〜とか輝ける日々とか。何セミ・リタイアしてんだっ!って思うよね。
僕が好きなアルバムはクイーンUやオペラのような定番を除くならイニュエンドゥしかないな。
あれは最強だよ。どのバンドもマネできないな。
あのアルバムの良さがわからんヤツはクイーンを聞く資格無し!
だってフレディーの魂がこもってるんだから。
メイド・イン・ヘブンが一番なんてヤツってるつは帰っていいから。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 837 ] メイド・イン・会社  投稿者: りっちー・松 投稿日:2002/02/04 20:44   

↓・・・ほんじゃ、帰ろうかな。・・・ウソです(笑)
私も個人的にはINNUENDOが一番好きです。
でもQUEENのアルバムはイマイチの作品も含めて(敢えてどの作品か言いませんが)、
すべて愛着があります(^^)
もっとも、「マン・オブ・ザ・プロール」を初めて聴いた時は
「QUEENは終わった・・・」と思ってしまいましたが。
(・・・あ、言っちゃった(笑))

・・・ちなみに、まだ会社です。
別の意味で「早く帰りたいよ〜!!」
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 838 ] メイド・イン・わが家  投稿者: りっちー・松 投稿日:2002/02/04 22:57   

ただいま帰りました〜♪
な〜んか、ちょっと心配だったので確認してみたら・・・
あ゛〜〜〜っっ!!やっぱり間違えてら〜〜〜っっ!!
「マン・オブ・ザ・プロール」じゃなくて「マン・オン・ザ・プロール」ですね!!
「オブ」と「オン」を思いっきし間違えちまったm(_)m
・・・ま、それくらいこの曲を聴いてないってことっすね(笑)
これから久々に聴こっかな・・・。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 839 ] まざら〜あぁ〜。(まざらぁぁ...)  投稿者: K&K(Fairy) 投稿日:2002/02/04 23:49   

みなさん、こんばんはMother“Love”Lennonです。
いつもアクセスいただきありがとうございます。

りっちー・松さん、こんばんは。
「Man On The Prowl」がダメでしたか。
私は「Ga Ga」になかなか馴染めなかったですね。
あと「Gimme The Prize」や「All Worth It」あたり。
かと言って無かったらそれはそれで寂しいんですが・・・

ダズニーさん、はじめまして。
私も「Pleasure」はアルバム中のベストかと思います。
『Innuendo』も70年代の名作に劣らない傑作ですね。
でも作品の良し悪しはともかくファンの否定はご遠慮を。
※退出を願えるのは管理人である私とSweetだけですので。

Sweetが記述してた『The Best Air Guiter Album』。
これは本当にいいですよ。有名曲のオンパレードですが、
ちょっと意外な選曲のおかげで飽きの来ないコンピです。

さて最後に、『Hot Space』に関する私の思いを・・・

今でこそ『Hot Space』も見直されて来た感じがしますが、
長い間“失敗作”とか言われ、オマケに
本人達もあまり気に入ってないとかいう発言をするので、
最初から大好きだった私はずーっと悲しい気持ちでした。
でも好きなものは、どう聴いても好きなんですね。(^^
“肝心なのは自分の心に正直であること”なんだと、
このアルバムを聞くたびにそう感じる私です。

ファンとはいえ全部の作品を好きになる必要はないので、
嫌いな曲や苦手な曲があるファンも多いかと思います。
なので好きな曲に限らず、苦手な曲も書き込んで下さい!

そこで、
正直言って「She Makes Me」は苦手だったという方?
さあ手を挙げて!私だけかなぁ・・・(^^;;
いるでしょ?「Coming Soon」とか・・・
※どちらも今では好きになりました。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 840 ] 苦手な曲?  投稿者: yo-ya 投稿日:2002/02/05 16:53   

うーん、まだ嫌いになるほど聞き込んでないからでしょうか、今のところないです。
しかし早送りする確率が高いのは、ブライアンさんが歌っているときです・・・
声が嫌いって訳ではないのですが・・・(^_^;

でもブライアンさんのギタープレイは好きですよ(^v^)カッコイイ〜

ところで↑の豆知識な掲示板(でいいんですよね?)とても良いですね。
リアルタイムでない私にとって当時の様子を知るのは一つの楽しみですので(o^_^o)
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 841 ] ホットスペースについて  投稿者: ダズニー 投稿日:2002/02/05 20:37   

ホットスペースだって良い曲多いよね。
クール・キャットとかライフ・イズ・リアルとか。
芸術って作り手の意思とは無関係かもね。

僕はマイ・メランコリー・ブルースが好きズラ。
スマイル時代のエイプリル・レディーも捨てがたい。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 843 ] でた〜!苦手な曲  投稿者: honihoni 投稿日:2002/02/07 01:04   

K&K(Fairy&Sweet)様、そして皆様>
こんにちは、ほにほにです。苦手な曲?? 
やっぱ「Who Needs You」でしょ〜!風邪の時、寝てる
と枕元でFreddieがマラカス振るんです。もしくは「国
際機間WHO」の求人案内みたいなタイトル〜!(ごめん
ね、後者は古ネタでした)
「She Makes Me」もあのため息がなければ良いのです
が。どうして、どうして、途中の転調する部分の「Who Knows who she'll〜」は良い味出してます。
物凄く好きな「Night Comes Down」も出だしのギター
のポンターレ?は嫌ですね。ちょっと外れますがSmile
の「Poler Bear」を初めて聞いた時は、満点の星の元
の氷の上の北極熊を想像していたのですが、良く聞く
と「商店のガラス越しの熊の縫いぐるみはNot for Sale」。あ〜あ!
ところで、逆に67年のBrianが参加したグループ「Left
handed marriage」のセッション中の「Appointment」は良いです。
やっぱ、ダントツは「Who Needs You」でしょ〜!(好
きな人、ごめんね)
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 844 ] 苦手な曲  投稿者: ぢょん 投稿日:2002/02/08 01:17   


ご無沙汰してます。ぢょん@BoweeNです。

「予言者の唄」が苦手かなぁ。長いから。

「世界に捧ぐ」の「シアーハートアタック」は演奏
するの苦手、というより演奏した後の充実感が今一つ。

「リロイブラウン」でさんざん盛り上がった後の「She Makes Me」は、苦手、というより
どうしても寝てしまいます。

私じゃなくて知り合いのボーカリストなんですが、
彼はどうしても「Drawse」が好きになれない、と
こぼしてました。何故?

 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 845 ] 家でクイーンを聴く時に・・  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2002/02/08 11:01   

こんにちは、Sweetです。

ほにほにさん、
> 風邪の時、寝てると枕元でFreddieがマラカス振るんです
  ↑いいじゃないですかぁ〜♪
そしてその時のフレディの衣装って、“ぅ〜サンバぁ☆”って感じの
シングル・ジャケット(何の曲だっけ?)のあの衣装ですよね?(^^;(風邪もすぐ治りそう)

で、Fairyが言うように私も「She Makes Me」は苦手、と言うか理由はぢょんさんに似ていて、
リロイ・ブラウンで踊りまくった後の休憩タイムとして、心地よく(--zzz..
んで、“ぁっ出番だわ!”と起きて「In The Lap Of The God..Revisited」を歌う、のでした。

他にも苦手な曲ってのはありますが、それとは別に、
家でクイーンを聴く時に・・・
  チョイスする回数が極端に少ないアルバムが「世界に捧ぐ」と「メイド・イン・ヘブン」
 チョイスする以前に、リストから外れてるアルバムが(^^;「フラッシュ・ゴードン」
 逆に、チョイスする回数が最も多いアルバムは「シアー・ハート・アタック」です。
それと、周期的にムショ〜に聴きたくなるアルバムが「ホット・スペース」と「戦慄の王女」
あとのアルバムはだいたい同じ回数でチョイスしてるかな。
でも今は、
『The Best Air Guiter Album』←コレ凄く良くて・・(もぅエエって!)^^; 失礼しました。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 846 ] Is there any Queen fan to come to South Korea?   
投稿者: Lee Ho Sang 投稿日:2002/02/08 12:32   

Is there any Queen fan to come to South Korea? 
Here is Seoul in South Korea. If you are to come to this country for sightseeing or something,
we could exchange some nice Queen items directly. 
Mainly I'm looking for Queen LPs(first edition) but many kind of singles or bootleg LPs will do. 

I believe that you know some ODD Queen items in this country. :)
The Game (sensored 3songs & plus you take my breath away)
Bohemian Rhapsody (live Heeji record Ltd. )
Greastest Hits('Live Killers' cover and songlist)
Queen Video CD. 
and much more including 'normal' Queen LPs. 

If you are mail me, we can do anything more. I don't do postal transaction. I don't sell anything. 

my email address is:
monpti@freechal.com  

--------------------------------------------------------------------------------
[ 849 ] はあはあ  投稿者: あゆ 投稿日:2002/02/08 19:53   

ご無沙汰してます。

苦手な曲ですが、私もほにほにさん同様、She Makes Meの「はあはあ」がダメです。
あれって、やっぱりBrianがはあはあやってるんですよねえ? 私はそれ想像するだけでもうダメ。(爆) 

私はまだリマスター盤を買ってないんだけど、
リマスター盤だと、この「はあはあ」もさらに生々しく聞こえるんでしょうか? あぁ、いやだなあ……。

枕元でマラカス振りながら踊るフレディですか。想像するだけで笑いこけますわ。
ウチのBBSでは今、QUEEN音楽療法についてちょっと話題が出てるんですよ。
私の場合、フレディのマラカスでも風邪は治りそうですわん♪ 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 850 ] 苦手な曲part2  投稿者: honihoni 投稿日:2002/02/08 22:37   

苦手な曲@ほにほにです。「She Make Me」の24bitリマスタ「ため息」は迫力ありまっせ〜!耳もとで息を
吹きかけられてるみたいでっせ!
他に苦手と言うか、その昔、最初に3rdアルバムを買っ
た時,A面を聞き終わって感無量に浸ってB面に針を落と
すと、いきなり「ア〜〜〜〜、ア〜〜〜」と大音量で
始まったもんだから「びっくりするやないかい!この
どあほ!」と回るレコードに向かって怒鳴ったことが
ありますう。
ところで、韓国から書き込みして下さっているLee氏は
なんと言っておられるのでしょう?
番外情報>例の24bitリマスタ盤の2種のミスプレ(つ
まりは発売日購入)を買った方、手放してはあきまへ
んで!プレミア付きはじめてます!

 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 851 ] 冬のオリンピック「開幕式」  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2002/02/09 15:09   

を先程テレビで見ました。
こんにちは、Sweetです。

開幕式でテーマ曲が流れる中、十分聞き覚えのあるギターの音色にドキドキしてたら、
アナウンサーが「クイーンのブライアン・メイさんが参加してます」って紹介してくれて
もぅ嬉しくて嬉しくて嬉しくて・・・テレビの前で一人でニヤけてしまいました。(^^;

あと、スティングが登場してビックリ。♪Fragile、とても良かったです☆ 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 854 ] Lee氏書き込み大まかな訳(正確とは言えないかも…。)  投稿者: 綾子 投稿日:2002/02/09 20:33   

 ↓を翻訳してみました。邪魔だったら消去してください☆<K&K様
 『韓国に来るQueenファンはいませんか?
 ここは(つまりLeeさんのいらっしゃるところ)は韓国のソウルです。
もし、韓国に観光その他の目的で来ることがあったら、直接Queenのグッズを交換できます。
私は主にクイーンのLP(1st edition)を探しているのですが、他のシングルや海賊版LPでも構いません。
 *ご存じだと思いますが、この国(韓国のこことだと思われます)には、
いくつかのQueenレアアイテムがあります。(←*から少し意訳。
直訳では"この国にあるいくつかのQueenレアイテムをご存じだと思います")
 the game(sensored=検閲された?3曲とyou take my breath away)
 Bo Rha(Live Heeji record Ltd.)
Greatest Hits(Live Killersのカバーと曲目)
 Queen Video CD
 その他いろいろ…”普通”のQueenのLPもあります。
 もしもメールしてくれれば、もっと出来るでしょう
(つまりは情報交換や品名のリストを…みたいなことでしょうか)。郵便による交換はしません。販売もしません。
 私のメールアドレスは…』
 となっています。間違え等ございましたら、ご指摘ください。
The Game, Bo Rhaの後のカッコの中、よく分かりません。レアアイテムに詳しい方、よろしくお願いします…。
 訳するなら、もっときちんと訳せればよろしいのですが…。こんなものでもお役に立てば…<honihoni様
 
 そして!K&K様!開会式、Stingが出演していたのですか!見逃しました。涙。
Fragileは私も大好きです。去年の9月以降、よく聴きました。…
あの、B,Brianも出演してたのですか…?
ひょっとして、久しぶりのBrianの姿TV放映を見逃した…のでしょうか?(←気付くの遅すぎー!) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 855 ] み、見逃しちゃった・・・・。  投稿者: のろん 投稿日:2002/02/09 21:02   

 いやー!Sweetさ〜ん!見逃してしまいましたよ〜。
ブライアン参加のやつすんごい見たかったのに〜!(T0T)ショックです・・・。
あ〜、また再放送してくれないかな〜。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 856 ] ソルトレイク過ごすぎですねえ〜!  投稿者: honihoni 投稿日:2002/02/09 22:29   

ソルトレイクの開会式よかったですね〜!
ずっと前に、Brian師匠がでるかって噂でしたので
私はビデオに撮りました。セレモニーの「クイ〜ン
のブライアンメイさんがギターで参加されています」
の解説で出るぞ出るぞって、と〜と〜写りませんで
したねえ〜!
ギターの音はハッキリ聞こえましたが、アメリカ大
会なのでしょうがないんでしょ!しかし、スティン
グさん、マーさんも寒そうでしたね。
(今日は氷点下2度で暖かいとかで-20まで下がる
って言ってました)これって、メモリアルCDとして
出るんですか?買いですねえ〜!

綾子様>
翻訳ありがとうございました。ん〜、韓国に行く予
定はないから、Sweetさんに日本代表でお願いします(笑)この掲示板もWorld Wideですね、凄い!
韓国盤ってLPジャケ違いってあるんですよね?送っ
てくれると応対できるのですが。
ところで、綾子様はどう行った路線をコレクトされ
てるんですか?

 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 857 ] 感動〜☆  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2002/02/09 22:38   

綾子さん、
> Brianも出演してたのですか…?

ううん、ちがうよん。(^^)
ブライアンはテーマ曲に参加してますが、
ライヴで演奏したワケではないです。従って、ブライアン本人は登場していません。
でもあのギターの音色(レスペ)はブライアンが登場してなくても、
音色だけでブライアンの姿が脳裏に浮かんできて、ドキドキしてしまったんです。

と言うことなので、のろんちゃん、
見逃したというより、聞き逃した・・になりますネ。(^^;

でも、開会式の模様をライヴで見てて、とても感動しました。
特に、♪Fragile は心に響き渡りました。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 858 ] 私も、見逃しましたあー!  投稿者: あんこ 投稿日:2002/02/09 22:53   

こんばんわ。
お久しぶりです。あんこです。
オリンピックの開会式にブライアンが出てたんですかーあああ?
どこだったんでしょう。途中から見てしまった。
ショック、最近クイーンファンさぼってたからこんなことに・・・。
くやしいです。
でもスティングは見ましたよ。よかった。
でも、ほんと寒そうだった。

いやはや、みなさんお久しぶりです。
福岡から佐賀の実家に帰ってきて、膝の治りを待ちながら、結婚準備をしていたのですが、
体力や筋力が戻ってないせいか、腰を痛めるは、膝はじん帯を傷めるわで、散々でした。
やっとこさ、体調も持ちなおして結婚式は無事済んだのですが、腰にコルセットしてるわ、杖はついてるわで、
はなはだ、迷惑かけそうなので、まだ先方に行っていないのです。(本当は彼の実家に同居なのです)
ははは、なんと結婚そうそう別居中。
治るまで、自宅療養です。
うー、なさけない。
そんなこんなで、非常に辛くあわただしいあんこです。
それから、結婚式の中の曲もがんばりましたが、長くなりそうなのでまた来まーす。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 859 ] あんこふたたび  投稿者: あんこ 投稿日:2002/02/09 23:02   

あ、ブライアンは出てはいないのですね。
でも、その部分聞きたかった。
前半部分だったのでしょうか?
後半しか見てないからなー・・・
残念。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 860 ] き、聞き逃した・・・・。  投稿者: のろん 投稿日:2002/02/10 17:14   

 っていうことになるんですね〜、Sweetさん。(笑)
ブライアンが出ないというのは知ってたんですがね〜。
開会式が何時にあるかまで知りませんでしたよー!(T0T)スティングも出たんですよね〜。
そういうのは全部見逃し・聞き逃ししてしまいました・・・。(泣)

 あんこさん、結婚式おめでとうございました!大変だと思いますが、がんばってくださいね! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 861 ] 「ムスターファ」初聴き記念!  投稿者: The Light 投稿日:2002/02/10 23:31   

今日、「JAZZ」を買いました。で・・・ウワサの(?)「ムスターファ」聴きましたよ!
どんな曲なのかなぁ〜って期待に胸ふくらませながらCOをセットして・・・。
なかなかかっこいい曲じゃないですか!ちょっとしたマイブームを巻き起こしそうです(笑)
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 862 ] あっ!間違えた・・・  投稿者: The Light 投稿日:2002/02/10 23:47   

「CO」ってなんだ!・・・「CD」の間違いです(バレバレ) 


--------------------------------------------------------------------------------
[ 863 ] 初聴き♪ってなんかイイなぁ〜^^  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2002/02/11 12:40   

こんにちは。
The Lightさん、自分が初めて「Mustapha」を聴いた時は、ほにほにさんと同じ感じで・・
いきなりの ♪イィ〜〜〜〜ブラヒィ〜〜〜♪で始まったもんだから
「びっくりするやないかい!このどあほ!」と、怒鳴りはしてませんが、^^;
ビックリして慌ててポリューム下げました。
で、もしよかったらK&K QFCに【勝手に詞やがれ、Mustapha編】というのがありますので
是非この曲を聞きながらお楽しみくださいませ。

のろんちゃん、
今朝テレビ見てたら、競技会場でクイーンのカバー曲が流れてましたよ。
(何ていう競技か忘れたけど)♪Rock Youのカヴァー曲(女性の声でした)が流れてました。
またその内、聴けるかも?デス。

あんこさん、ご結婚、おめでとうございます! 
と言っても、自宅療養中でいろいろ大変なご様子・・早く完治される様お祈りしております。
またよかったら、がんばったと言う結婚式の中の曲(^^)、教えてくださいませ。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 864 ] お久しぶりです  投稿者: 李奈 投稿日:2002/02/11 12:58   

いやぁ〜〜、1ヶ月ぶりにここへ来ました。
お初の方、はじめまして!
 「よくある?質問」のコーナいいですね。笑わせていただきました。
特に「イギリスを日本に喩えたら・・・・」が好きです♪

 オリンピックのセレモニーでブライアンが演奏していたとは・・・・。
思いっきり見逃し、聞き逃ししてしまいました。
 いつだったか、「めざましテレビ」で何かの映画(洋画)の試写会の模様が映ったときに、
チラッとブライアンがいました。思わず、鼻血ブーって感じでした(笑)。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 865 ] ゲット(^^;  投稿者: くろっち 投稿日:2002/02/11 19:52   

今日コンサート・ドキュメンタリーを偶然発見し、入手しました。
もう何処にもないだろうとすっかり諦めて半ば忘れていたのですが、
見つけた瞬間「買う、これ買う!」と人が沢山いる店内で家族に見せて騒いでしまいました。
う〜ん!若かりし頃の4人、美しいです!
ブライアンが何だか映画「指輪物語」の主人公フロドに見えてしまいました。
見方によっては似てるようないないような(笑)

私もオリンピックのセレモニー見逃してしまいました。
やはりオリンピックに無関心すぎるのもアレですね(苦笑)
もうちょっと新聞とかニュースをチェックします。

もうすぐバレンタインですね〜。彼らも毎年この日には沢山プレゼントを貰ってたんでしょうね・・・。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 866 ] 私も見逃しました(; ;)  投稿者: HITOMI 投稿日:2002/02/12 00:41   

こんばんわ。ご無沙汰しております。

私も開会式半分ぐらい見逃してしまいました。
皆さんがおっしゃってるアナウンサーが曲はブライアン
・メイさんと言う場面はどのあたりだったのでしょう?
慌てて録画してからにはそんな場面が見当たらなくて。。。

>honihoniさん
シアー・ハートのB面に移った時にいきなりロジャーの
雄たけびでドビックリっていうの つい笑ってしまいました。私だけではなかったのねー (^◇^)
あと、ホワイトサイドでまったりした後にブラックサイド
に盤をひっくりかえし 大音量で「アー」ってやられて
これまた心臓掴まれたようにギックリしてしまい 夜中に
一人で何してるんだか?と苦笑いするのは私だけでしょうか?

 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 867 ] 初めまして!  投稿者: yoshioba 投稿日:2002/02/12 19:18   

初めまして。東京都世田谷区在住の音楽人です。最近QUEENにハマッてまして、
インターネットで検索してこちらに来ました。所有しているCDは
「A NIGHT AT THE OPERA」「GREATEST HITS T&U」だけなんですが、
この2月に「GREATEST〜」聴いてハマりまして、
レンタル屋で「QUEEN」「QUEENU」「SHEER HEART ATTACK」
「NEWS OF THE WORLD」
「JAZZ」「THE MIRACLE」借りてきてMDにダビングしました。
HP出してますんで宜しかったら来て下さい。http://tokyo.cool.ne.jp/yoshiobaです!
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 868 ] そうだったのですね。 (^-^)ヾ  投稿者: 綾子 投稿日:2002/02/13 10:33   

 Brianは出演はしていなかったのですね。(ちょっと安心。)
でもStingとヨーヨ・マの演奏は聞いてみたかったです。聞けた方は良かったですね♪   
 まだコレクトというほどではないのです。Queenを聞き出してから、
あまり長くない+リアルタイムでは聴けなかったので、LP等よりも当時の洋楽雑誌を集めてます。
今までに集めたのは、シングルLPです。(Brianが虹色のマフラーをしているジャケットの物とか…。)

 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 869 ] バレンタインは、ハ〜トで、せまるのよっ♪  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2002/02/14 13:31   

って唄(CMソング)を思い出して、一人口ずさむSweetです、こんにちは。

李奈さん、
「よくある?質問」のページ、ご覧下さってどうもありがとうございます。
TVにブライアンがチラッと映ってたというその映画は「ロード・オブ・ザ・リング」ですね。
ストーリーが面白いので私も近日、この映画を見に行く予定です。

くろっちさん、
ゲット(^^;おめでとうございます。それにしても偶然QUEEN関連のモノを見つけた時って
凄〜〜く嬉しいですよね。私も昔っからそんな時に口走っていたのが
「買う、これ買う!絶対買う!」でした。(^^) 
それから、バレンタインデーにメンバーにチョコを贈るとしたら
フレディにはブラック・チョコで、ブライアンがホワイト・チョコで、ジョンが板チョコで、
ロジャーがカロリーゼロのチョコ・・かな。(やっぱロジャーがオチか^^;)

HITOMIさん、
> 皆さんがおっしゃってるアナウンサーが曲はブライアン・メイさんと言う場面は
> どのあたりだったのでしょう?
んーと、Michael Kamenの指揮でスタートしてから、曲の真ん中くらい・・
って、すごく分かり難いですね、すみません。(--;アナウンサーが紹介してたのは、
(自分が受けた印象では)レスペの音色が会場に響き渡ってる時だったと思います。
録画してなかったもので、的確にお応えできなくてどうもすみません。

yoshiobaさん、はじめまして。ようこそK&K QFC and VQへ。
ダビングされたアルバムの中で、特に好きな曲(好きなアルバム)とかありましたでしょうか?
(今度レンタルされるのは後期のアルバムかな?) 聴かれたご感想とかもお聞かせくださいませ。
お待ちしております。

綾子さん。ブライアンの“虹色マフラー”と言えば、
“虹色くつ下”ってのもありましたネ。しかも足の指5本に分かれてるくつ下。
当時、写真集でそれを初めて見た時はビックリしました。私はまだ一度も
足の指5本に分かれてるくつ下って、履いた事ない、つーか、買わないからだけど。(^^; 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 870 ] ゴードン・ザ・まいん・まい・まい・まい・・・  投稿者: K&K(Fairy) 投稿日:2002/02/15 00:55   

みなさん、こんばんは。

なかなかオリンピックを見れなくて、話題に乗れないで入る私です。
なので全然繋がりの無い話をしますがスミマセン。

ラジオ番組『フラッシュ・ゴードン』の1935年放送“アトランティス
海底王国の冒険”の完全盤というアナログLPを持っていまして、
この内容がお世辞にも面白いとは言えないものなんですね。

そこで!このLP盤を流すと同時に、我らがクイーンのCD
『フラッシュ・ゴードン』をかけるわけですよ!そうすると4つの
スピーカーからセリフが飛び交い、その合間に音楽&新旧
効果音が部屋をこだまし、何だかよく分からないけど
やたらピッタリくるわけです。途中ブライアンのギターをバックに
あらすじ紹介(朗読)みたいのもあるのですが、全く違和感無し!

「The Kiss」あたりでは、デイルが声を荒らげると、博士らしき
人物が横からわめき散らし、“オイオイそんな話だったか?”
と突っ込んだりして・・・この話自体つまらなかいですね。

yoshiobaさん、はじめまして。
『Greatest Hits』でハマる方は、いつの時代のクイーンも受け入られるはずです!
今後とも宜しくお願いいたします。

 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 871 ] いやいや  投稿者: あゆ 投稿日:2002/02/15 20:22   

Fairyさん(お久しぶりです)、面白いですよ、そのお話。
想像してバカ受けしてしまいました。

私にはそのラジオドラマの内容は全く判りませんが、
(なんせ持ってないからね) QUEENのCDと共演させるたぁ、
アナタ、そのアイデアが素晴らしい!!
さっすが、数々の爆笑コーナーを制作している方だけは
ありますわん☆

2つが融合して、全く違う話に展開していく様を想像する
だけで、おかしいですわ。私も突っ込みたいなあ。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 872 ] HP更新のお知らせ  投稿者: くまさん 投稿日:2002/02/16 16:09   

Sweetさん、皆さんこんにちは。ムスターファのKumaです。
先日(2002.01.13)のライブの模様の写真を(やっと)アップしました。よろしかったら、
ご覧になってください。

http://www.alles.or.jp/~naohiko/live/20020113/20020113.html

>Fairyさん
どうも、お久しぶりです。
是非、私もその「フラシュ・ゴードン」体験したいですね。^^;

>Sweetさん
ご案内いただいた「AirGuitar〜」CDですが、注文したところ、
「現在在庫無し」とのメールが届きました。T-T;
でも、入荷待ちを選択したので、気長に待とうと思います。^^;
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 873 ] ♪お邪魔しまーす♪  投稿者: yoshioba 投稿日:2002/02/18 01:09   

先日は返信ありがとうございました!毎週月曜日に書き込みに来ます!
ところで「GREATEST〜」聴いて思ったのはQUEENの歴史は4つに分けられるということ。
最も実験的だった70年代前半、それに商業的要素を加えた70年代後半、
完全にコマーシャルになった80年代、そして70年代と80年代の要素をブレンドしたラスト2枚
・・・私はまだファン歴が浅いですがマニアの皆さんイカガデスカ!(と最後はフレディ風に)。
先日管理人さんから「後期のQUEENが」とありましたが・・・
実を言うと“Radio ga ga”は当時聴いたんですがピンときませんでしたね。
今聴くと優れたポップソングだというのは分かりますが。
それと“I want to break free”はあの頃の洋楽的な曲ですよね。
少し懐かしさを感じたりして。個人的に「GREATEST HITS U」で一番衝撃だったのは
“Who wants to live forever”ですかね。
こんな名曲があったんか!という感じです。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 874 ] うふふ  投稿者: 李奈 投稿日:2002/02/18 16:43   

高校推薦合格しましたっ!!マジ嬉しいです!!!!!
入試前日にQUEEN聴いてただけあるなぁ(笑)。
ヤッタァ、ヤッタァ♪♪ 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 875 ] 楽しい一日でしたが・・・  投稿者: KYRIE 投稿日:2002/02/20 03:24   

私は、東京で飲食店を開いていますが、先週の土曜日は、
QUEENファン(それもかなり熱いファンの方々)が
七人で来店して、仕事とはいえ、とても楽しい一日でした。が
ファンの方々が帰った後、料理を運んだ、社員の1人が
平然と「みんな普通の人でしたね」と一言。
思わず、「当たり前だろ!クイーンファンをなんだと思っているんだ!」
「それがクイーンファンの雇用主に向かって言う言葉か?」まじ切れしそうでした。
後日 人に話すと爆笑されました。
私は、クイーンファンの人は普通の人より良い人が
多いと勝手に思っていますが、違いますかねー?
Sweetさんどうでしょう?
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 879 ] はじめまして  投稿者: のび 投稿日:2002/02/21 12:10   

こちらはずぅ〜〜〜っとROMさせていただいておりました。2つのHPが合体される
前からでしょうか。
HN「のび」と申します。よろしくお願いいたします。
クイーンのメンバーの中では、特にフレディが好きでしょうがないです。

最近「劇団☆新感線」の舞台が楽しくてしょうがない毎日を送っています。めったやたら
クイーンの曲のパロディがあるもんですし(笑)。もちろんそれ以外もとても楽しいです。
本日深夜1:20より、NHK・BS2にて「SUSANOH」の舞台の中継の再放送が
あります。ちょっとだけですが、団員の右近健一さんのフレディが観られるです。
宣伝っぽく見られるのは承知ですが、きっとクイーンファンの方々は楽しめるんじゃ
ないかと思ったものですから。もし既出でしたらお許しくださいませ。
あ、もちろん自分は劇団とは全く無関係の人間であります(^_^;)。

ソルトレイクシティーOPの開会式、自分だけブライアンが観られなかったのかなぁ...と思って
いましたが、みなさん同じだったのですね。ちょっとだけホッとしました。
長文になってしまいましたが、今後ともよろしくお願いいたします。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 880 ] 結婚式の曲目です  投稿者: あんこ 投稿日:2002/02/21 21:44   

のろんさん、Sweetさん、お祝いの言葉ありがとうございます。
週末婚状態のあんこです。

さて、ずいぶんたってしまいましたが、結婚式の時の曲目です。
一生懸命選んで、CD-Rにまで焼いて持って行きました。

入場:プロセッション/QUEEN
   ファーザー トゥ サン(父から子へ)/QUEEN

ケーキ入刀:セブンシーズ オブ ライ(輝ける七つの海)/QUEEN

お色直し新婦退場:カインド オブ マジック/QUEEN

お色直し新婦入場:ボーン トゥ ラブ ユー/フレディー・マーキュリー

子供花束:ミニモニテレホンリンリンリン/ミニモニ

アクアイリュージョン(キャンドルサービスみたいなもの):
     タイトルズ(映画・炎のランナーより)/ヴァンゲリス
     タイム トゥ セイ グッドバイ/サラ・ブライトマン
     シー オブ ラブ/ハニー・ドリッパーズ
     ウイ ビロング/パット・ベネター
     アイ キャン ヒア ミュージック/ラリー・ルレックス

花束贈呈:フレンズ ウィル ビー フレンズ(心の絆)/QUEEN

退場・見送り:ディギング ユア シーン/ブロウ・モンキーズ
       ファニー ハウ ラブ イズ/QUEEN

アクアイリュージョンは、歩く速度によって曲がたくさんいる場合があると
いうことだったので、5曲用意したのですが、結局3曲で済んでしまいました。
後の2曲はかかりませんでした。
むちゃくちゃ悔しい!!

しかし、入場でプロセッションと、ファザートゥサンが流れた時は、
これでイベントの50%が終わった。と思ったほどでした。
心の中でガッツポーズ。

80年代が青春でしたって曲目でした。
どうでしょう、かなり皆さんも懐かしいのでは。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 881 ] こんにちは♪  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2002/02/25 13:07   

ソルトレーク五輪の閉幕式にKISSやアース・ウィンド&ファイヤーが出てきて、
思わずエキサイトしてしまったSweetです。(^^

レスが遅くなってすみません。
李奈さん、
高校合格おめでとうございます。合格祝いでもQUEENを聴いてらっしゃったのでしょうか? 
ともかく、一足お先の「春」が来て良かったですネ。(^^

yoshiobaさん、
「Greatest Hits 1.2」を聴いての感想(解析?)、どうもありがとうございます。
しかし イカガデスカ?と言われて、なるほど〜と思いつつも正直言って自分は
「GH」のアルバム聴いてそこまで考えた事はないですぅ(^^;スミマセン。
ただ「GH」のアルバムを聴いていていつも思うのは、
やっぱり、その収録アルバムで、その収録アルバム全体を通して聴きたい、って事です。
ヒットした名曲なんだけど、その前後の(収録アルバムでの)曲がどうしても外せないです。
という事で、次回は一番衝撃を受けたアルバムとかありましたらお聞かせ下さいませ。
(毎週月曜、お待ちしております。^^)

KYRIEさん、
> クイーンファンの人は普通の人より良い人が多いと勝手に思っていますが
ぃゃぁのぅ、普通の人よりと言われても、クイーンファンも“普通の人”ですし・・。(^^;;
それより、その社員の方は「クイーンファン」をどんな風に想像してたのかを
とても知りたいです。^^ 

のびさん、はじめまして。
KayoとK-13の頃からご覧下さってたのですか、どうもありがとうございます。m(_ _(_ _)m
また「劇団☆新感線」の情報がありましたら教えてくださいませ。
こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

あんこさん、結婚式の時の曲目、詳しく書いて下さってどうもデス(^^
曲目見てるだけでワクワクしてきましたよ。(あんこさんのガッツポーズが瞼に映りました)
お色直し新婦退場・入場の♪Kind Of Magic、♪Born To Love Youってのがイイっすねぇ〜
早く完治される事を引き続きお祈りしております。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 882 ] メカ沢ストラップ  投稿者: 李奈 投稿日:2002/02/25 18:26   

先週合格祝いとして携帯を買ってもらいました!!
「クロマティ高校」のメカ沢ストラップを
早速つけました。イェイ!
着メロは「ボヘミアン・ラプソディ」です。
メアドもQUEENの曲でつけました。
ファンパワー全開ですね(笑)。

>Sweetさん
ありがとうございます♪♪
もちろん、合格祝いでもQUEEN聴きましたよ!! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 883 ] ぬわ〜〜〜。  投稿者: のろん 投稿日:2002/02/25 21:19   

 わ〜、あんこさ〜ん、たくさんいろいろな曲を使われたんですね〜!
あたしはあんまり結婚式って行った事ないんですけど、(自分だってまだだし・・・。)
こんな風に自分の大好きな曲をかけて、大好きな人と、素敵な結婚式ができて、
うらやましいです〜!ほんとに、おめでとうございました! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 884 ] お礼参り(▼。▼)  投稿者: yo-ya 投稿日:2002/02/25 23:09   

SWEETさん、皆様お久しぶりです。
卒業シーズン、今もあるんでしょうか>お礼参り

で、本日はSweerさんとFairyさんにお礼参りにきました(嘘)
いえいえ、本当に「お礼」を申し上げにきました。まだまだ若い(年ではない)ファンな私は、
アルバムを買うに当たりK&KのDiscographyを参考にさせていただいてます。
そのなかで、「INNUENDO」が気になって遂に昨日買うことが出来ました。
QUEENが歩んだ道を少しでも知っている方は涙なしでは聞けないと思いますが、
私もその一人でした。SweetさんとFairyさんの曲の飾ってない解説がとてもよかった・・・
泣いても、心痛めてもこのアルバムは私にとって特別な一枚になりそうです。
中でも、INNUENDOとThese Are The Days Of Our Livesはそよそよと風の吹く青空の下で聞きたいです。

>季奈さん
初めまして〜合格おめでとうございます
わたしも携帯はやっぱりQUEENづくしです。待受けや着信音をQUEENにしても、
まわりは誰もわかりません。ちょっと悲しい(^^;)

>あんこさん
初めまして〜ご結婚おめでとうございます。
QUEENずくしの結婚式憧れです\(o ̄∇ ̄o)/ 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 885 ] ♪お邪魔しまーす♪  投稿者: yoshioba 投稿日:2002/02/26 01:24   

皆さんはQUEENのアルバムを選ぶとすると何を?大抵の人は初期の4枚と言うでしょうが
(中には最初の2枚だけという人もいるし)私は表名盤が「JAZZ」なら裏名盤は
「THE MIRACLE」です。何故初期の4枚から選ばない?と言われそうですが、
初期の4枚の要素にポップさを加えたのが「JAZZ」だな、と思うんで。
それに私がQUEENにハマったきっかけは「JAZZ」収録の
“Fat bottomed girls”“Bicycle race”
“Don’t stop me now”でしたんで。ただ「JAZZ」は人によって賛否両論ですね。
「THE MIRACLE」はQUEENの歴史を総括したようなアルバムですよね。
当時某誌のレビューで「80年代に入ってからのブライアンメイの欲求不満もこれで解消されるだろう」と
書かれてましたね。一番好きな曲は“I want it all”!
「THE MIRACLE」と「INNUENDO」は当時レンタル屋で借りてきて
リアルタイムで聴きましたが・・・今考えると「INNUENDO」は“重い”ですよね。
特に“The show must go on”の歌詞は・・・。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 886 ] 御久しぶりですv  投稿者: Syo-ko 投稿日:2002/02/26 21:35   

Sweetさん、Fairyさんおひさしぶりでございます。
オリンピックの閉会式は私も見てましたよ。
KISSとBonJoviの登場はまさかこんな所で見れる
と思わなかったんで凄くビックリしました(笑)

ビックリといえば先程TVをつけたら時代劇が映ってたん
ですがそのバックに流れていたのがなんと「The show must go on」!!
…これはかなり驚きましたね。まさか時代劇で(しかも結構長い間)使われるなんて思っても見なかったんで(^^;
でも渡辺謙さん主演のドラマと知ってなんとなく納得してしまいました。
(たしか渡辺謙さんもQueenの曲聞かれてましたよね?)
びっくりするやら嬉しいやらで思わず書きこませて頂きましたです。

ではでは、このところ暖かい日が続いていますが、
季節変わりで体調を崩されたりしないように気をつけて下さいねv
ではまたv 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 887 ] 時代劇とQUEENって斬新ですよね  投稿者: June 投稿日:2002/02/27 10:36   

はじめまして。
私も昨日、「御家人斬九郎」を見ていて、
あの、The Show Must Go Onが流れ始めた時は
興奮してしまいました。
しかも結構長い間流れてましたよね。
かなり嬉しかったです。

ところで、QUEENの曲でSoul Brotherという曲は
日本では発売されている(もしくは発売されていた)
でしょうか?ロシアに行った友人が買ってきた
ロシア版のQUEENのベストアルバムか何かに入っていた
曲なのですが。何か情報ありましたら教えてください。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 888 ] コントでQUEEN  投稿者: りっちー・松 投稿日:2002/02/27 10:50   

ども、ご無沙汰です。
時代劇にQUEENが流れてたんですか!?
スゴイ!!!
私は2日ほど前、深夜のコント番組で
手をとりあってが流れてたのを目撃しました。
QUEENの曲って応用が利くんですね〜☆

Soul BrotherはアンダープレッシャーのB面だったと思います。
私は92年ごろ、シングルCDのBOXセットで入手できましたが、
今は入手する方法があるかどうか、ちょっと判りません。
・・・なんかイマイチ役に立たない情報ですみませんm(_)m

 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 889 ] Soul Brother  投稿者: くまさん 投稿日:2002/02/27 23:30   

どうも、Kumaです。
「SoulBrother」とっても良い曲ですよね。
フレディの気合いが凄く伝わる曲なので、大好きです。
(当時はA面よりも好きだった;;)
で、今更ですけど、これとか「IGoCrazy」とか「HumanBody」とか、「GHV」に入れて欲しかったな〜。
リッチーさんの言われるように、入手が難しいから、
完全CDの世代だと聴いたことない人達も多いんじゃないかな?それって何かとっても残念ですよね。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 890 ] はじめまして★  投稿者: LIBER 投稿日:2002/02/28 01:54   

こんにちは。
新参のQUEENファンのLIBERです。
前々から、人にダビングしてもらったもので、代表的な曲は知ってはいたのですが、
深みにハマったのはつい最近なんです。
何でこんなバンドにもっと早くからハマってなかったんだろうとちょっと後悔気味な日々です(苦笑)
これから気合いれてCD集めていきたいと思いますvv

ところで、一部、歌詞とタイトルが一致しないものがあるのです(泣)
「That Is The Sigh〜」「I've Been Wondering〜」「Never Feared Never Cried〜」
「Believe Hard I'm Alone〜」という歌詞の出てくる曲なのですが・・
もしよろしければ、何と言う曲なのか、どのアルバムに入っているのか教えて下さい。

では。今後ともどうぞよろしくお願いいたしますvvv 

--------------------------------------------------------------------------------