[ 1297 ] 本年も宜しくお願い申し上げます。  投稿者: K&K 投稿日:2003/01/01 22:49   

新年を向かえ、皆様いかがお過ごしでしょうか?

昨年末から掲示板のレスができないままで申し訳ございませんでした。
一年の計は元旦にありということで、掲示板の模様替えだけしました。
また、QFCの完全リニューアルは一体いつ完成できるのか、
現在予測つかない状態になってしまってますが、
ページの更新だけでもアップしていきたいと思っておりますので、
昨年同様、本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
by SweetK & FairyK 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1298 ] だんだんと・・  投稿者: pon太 投稿日:2003/01/02 23:53   

ここにはまってきました。カキコは2回目ですがちょくちょく楽しませてもらってます。
もりだくっさんで、最初はちょっと驚きましたが(ユーモアがあって・・)
1年足らずのファン歴なのでよくわからずほんとにこんな本があるのかと信じてしまいそうでした。
クイズもシャツの問題をやっとクリアしたと思ったら終わりだなんて・・
リアルタイムのQueenieはほんとに壊れてるなぁ・・と
某サイトにQueenファンで壊れてない奴がいたらつれて来いと書かれてましたが・・ほんとだ・・。
でも、最近私も本当に壊れてます。つくづく思います。
Queenにはまってよかったと!自分を覆っていた壁が壊れてどんどんらくに・・人生は楽しいかも・・
)^o^( わーい 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1299 ] あけましておめでとうございます。  投稿者: Maki 投稿日:2003/01/03 16:27   

K&Kさま、みなさま、あけましておめでとうございます。
昨年は、本当にご無沙汰してばかりでしたが、
今年は、もっとたびたびおじゃましたいと、思っています。
2003年が、皆様にとって最善の年になりますように!
今年もよろしくお願いいたします。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1300 ] あけましておめでとうございます。  投稿者: Tetsu 投稿日:2003/01/03 17:52   

K&K様、皆様、あけましておめでとうございます。
昨年はDVDで「QUEEN GREATEST HITS T」が出たのだから
今年は多分「U」を出すだろうと今から期待してしまいます。
それでは、今年も宜しくお願い致します。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1301 ] おめでとうございます〜。  投稿者: しゃもじ 投稿日:2003/01/03 22:45   

管理人様、皆様、あけましておめでとうございます。

昨年末にクイーンのDVDを持って友人宅へ行きました。
その友人はクイーン嫌いなのですが、DISC2のライアーを
見せたところ 「お、まともなブリティッシュロックじゃないか!」と感心してました。
が、DISC1のキラークイーンを見せたら 「うわぁぁぁ〜〜〜」と言ってました。

今年もよい年でありますように。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1302 ] 頌春  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2003/01/04 16:35   

2003年、今年最初に聴いたクイーンのアルバムは
「QUEEN/戦慄の王女」だったSweetです。もちろん音量マックス!
♪(^^)♪

しゃもじさん、
「うわぁぁぁ〜〜〜」のあとの言葉はなんだったのでしょうか?
「うわぁぁぁ〜〜〜クイーンって結構カッコイイじゃん!」
「うわぁぁぁ〜〜〜よく聴くとイイ曲だね!」
「うわぁぁぁ〜〜〜やっぱり大ヒットした曲は違うなぁ!」
・・とか?(^^;;(物事イイようにしか考えなくてすみません)
今年もよい年でありますように。

Tetsuさん、
「QUEEN GREATEST HITS」のDVDは、きっと2も出るでしょうね!
そしてもしかしたら後にDVDボックスセットとかも出るかもしれないですね!

Makiさん、
こちらこそすっかりご無沙汰してすみません。
個人的には昨年末からちょっと最悪な事が続いたので、
せめて良い事が一つくらいありますようにと初詣にいってきたんですが、
そこで、おみくじ引いたらナント「大吉」でした。でも
もしかして、この「大吉」が良い事のひとつだったりして。(そりゃないぜ〜)
ども、今年もよろしくお願い致します。

pon太さん、
『Go,Go,Go,Little Queenie』のクイズ、全問正解されたのですね。おめでとうございま〜す。
んで、ぜんぜん壊れてなんかいませんよ〜。立派なクイニーで〜す♪(^^;

綾子さん、
レスが遅くなってすみません。
ちょうどクリスマス・イブに思いがけない所から
「Thank God it's Christmas」が聞こえてきたなんて、
すごく素敵なプレゼントですよね。
偶然にも私もイブイブの日に立ち寄った喫茶店でも
「Thank God it's Christmas」が流れてきまして、嬉しくて嬉しくて、
一瞬にしてハッピー気分になりましたデス。(*^^*)

MAY-Bさん、
情報をどうもありがとうございました。
「伝説のロックスター大全集」、私は見れなかったんですが、
おっしゃる通り、次回があるとしたら70年代をやって欲しいですね。
でも70年代は、結構手強い競合相手が多くなるかもしれませんね。
どうも、レスが遅くなってすみませんでした。


Yommさん、
> myself to blame
> 結構意外な答えがかえってくるかもです。

遅くなってしまいましたが、佐藤さんはもう既にわかってるんでしょか?
皆さんもすぐに答えがわかったんでしょか?
私は・・・わかんないです〜〜☆
わからないのが口惜しくて、さっきちょっとズルして
歌詞カードをパラパラ見たりしちゃったんですけど。(ごめんなさい)

え?意外な答えってなんですか?
作詞はブライアンかな?
んーーー、なんか思い出しそうで思い出せないぃぃ!
Yommさ〜ん!もう一声ヒントくださ〜い!
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1303 ] まぁ、大して「意外」ってわけじゃないかも(爆)  投稿者: Yomm 投稿日:2003/01/05 15:46   

みなさん謹賀新年です。喪中なのでこれだけで。

自分の2003年、最初に聴いたクイーンのアルバムは
「Jazz」です。なんか最近はまっちゃって。
If You Can't Beat ThemとかDead On Timeがいいですね。
Let Me Entertain YouやDreamer's Ballはライブ・キラーズのほうが
好みです。(Let Me Entertain YouはVHSのWe Will Rock Youのほうがいいかな。。。)
Dead On TimeはStone Cold Crazy並にテンポが速い(´Д`;)

そして某タモリ倶楽部の空耳を3つ、発見しちゃいました。
その1 Get Down Make Loveより
「Get down 目黒〜(make love) Get down 目黒〜(make love)」

その2 またまた Get Down Make Loveより
「海老たまげた(Every time I get hot)」
You wanna cool down
「海老たまげない(Evert time I get high)」
You say you wanna come down 
You say it's enough 
In fact it's too much 
「海老たまげた(Every time I get a)」
Get down get down get down 
「目黒〜(Make love)」

その3 Back Chatから
「がんばれ、がんばれ、がんばれ(Go for it go for it go for it)」

さぁ、Get Down Make Loveが苦手なSweetさんも、ディスプレイの前で
Greatest Hits聴いているあなたもほら、聴いてみよう!(爆)


>myself to blame
んー、追加ヒントですか…
一つはブライアン、もう一つはフレディです。
どっちか一つの答えがでるかな〜?とか考えていたので「意外」と置いてみました。
そんだけです・・・(苦笑)

さて、出来た人にはもう一問
Meeow meeow meeow
これ、ひらめき以外何者でもないです(笑) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1304 ] Start Me Up  投稿者: K&K(Fairy) 投稿日:2003/01/05 16:31   

皆さん、明けましておめでとうございます。

2003年、私の最初のQUEENは...まだ聴いていません(^^;;
あっ「Let Me Entertain You」は聴きました。始まりってことで。

QUEENのDVD、かなり評判が良いので、私も早く買いたい!
しかし音楽関連は高いですね。ついつい映画に手を出してしまいます。

今、私はSTONESにハマっています。来日公演がとても楽しみです。
で、雑誌を読んでいたら、初来日を観て“にわかファン”になった人は、
その後の来日に足を運ばなかった・・・と書かれていました。
私も確かに初来日を2度観ただけで、その後のライブはいきませんでした。

でも(中1の夏)生まれて4番目に買ったレコードはSTONESだ!
その後もSTONESを聴いていなかった時代はない!
全てのライブに行かなきゃ、“にわか”ということになるのかー!
シリアスにならなきゃ、残りは全てにわかファンなのかー!

と新年早々叫んでいみたのは、QUEENのDVDを買っていない私をちょっと正当化してみただけです。(^^
(ま、いいじゃない。ポイントカードが溜まればQUEENの方からやって来るよ!)

さてSTONESファン同様、「俺だけの」「私だけの」となりやすいQUEENですが、
この掲示板...1曲でもQUEENの曲が好きなら、いや聴いたことがなくても
QUEENにちょっとでも興味があれば誰でも大歓迎です。

ということで全てのQUEENファンに(DVDを買っていない人も含む)...、
今年もみなさんよろしくお願いします。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1305 ] 出遅れちゃったけど  投稿者: ETOPO 投稿日:2003/01/05 23:27   

皆様、明けましておめでとうございます。

Sweetさん、ご無沙汰してます。書き込みだけご無沙汰です。
掲示板とか、ちょくちょく見させてもらってます。もう若いファンがふえて
うれしいやら、歳の差を感じるやら、でも嬉しいほうが大きいです(笑)
今年元旦の夜に初めて見たビデオクリップが「ボヘミアン・ラプソデイ」でした。
すっごく良い年の予感がします。

今年もよろしくお願いします。

 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1306 ] あはは(^_^;)  投稿者: pon太 投稿日:2003/01/06 02:02   

Ymmさん  私今の今まで がんばれがんばれがんばれbaby・・っていってるんだとばかり・・おばかです。
今度のはDELILHAってすぐわかりましたがmyself to blameはわっかりまっせーん。う〜〜む 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1307 ] yommさーん わかった!  投稿者: pon太 投稿日:2003/01/06 02:12   

she what a fool I've been だぁぁぁ OK?  freddie作のがまだ、わからん・・(-_-;) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1308 ] 〜♪っと  投稿者: Yomm 投稿日:2003/01/06 13:38   

pon太さん>
See What A Fool I've Beenですね(^^;
ちなみにハズレです(ぇ
僕、この曲聴いたことないですし(何

Delilahのほうは正解です。ようはFlash(閃き)ってこっちゃね。

We'll give you crazy performance〜♪っと
今、Let Me Entertain Youをリピート1で聴いてます。
歌ってやる、絶対に完璧に歌ってやる(笑) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1309 ] レスが大変遅くなりまして・・  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2003/01/06 19:28   

こんにちは。Sweetです。
っと、昨年書き込み頂いてた方へのレスが大変遅くなりまして申し訳ございません。

Masakoさん、はじめまして。
Love of My Lifeの歌詞についての素敵なコメントをどうもありがとうございました。
自分もこの曲にはこだわりがあります、それは、ブライアンの12弦ギターより
絶対フレディのピアノ曲ぢゃないとヤだ!ってことです。^^;
ピアノとレスペが奏でるLove Of My Lifeが大〜好きです。

TOHRUさん、
昨年12月のライヴはとても楽しませていただきました♪
side Blackの演奏は全部最高でしたよ〜
それと、山形のバンド「うまかQ」は大爆笑でした。(ファンになりました)
また是非観に行きたいです。

あーにゃんさん、
どうも(^^)Q彩会ではお世話になっております。
でも大先輩なんてとんでもないですよ、クイーンの情報には全然疎いですし。
とにかく今年もコツコツと更新していきたいなと思っておりますので
どうぞまた遊びにきてくださいね。

二千田さん、はじめまして。
ネットでQUEENの曲がかかるラジオ番組?・・うーん、知らないです、すみません。
クイーンなラジオ番組ならK&K QFCのコンテンツにありますが・・およびでない?^^;失礼しました〜

*ここまでレスが大変遅くなりました、どうもすみませんでした。
またのご来場をお待ちしております。(_ _)


ETOPOさん!どうもお久しぶりです(^^)
お元気そうでなによりデス。新年早々に「ボヘミアン・ラプソディ」ですか!
すごい縁起が良いって感じ♪なんかこの曲“大吉”みたい?^^
今年もどうぞよろしくお願い致します。

Yommさん、
ヒントをどうもありがとうございました!(^^)エヘッ、答えわかっちゃった♪
「myself to blame」って何度も何度も口にしてたら、ふとその前の歌詞が出てきました〜。
先に出てきたのは、There's no one but..です。
あともうひとつはI've only got..です。
Yommさ〜ん、正解したらなんか貰えるんでしたっけ?(ってナイナイ ^^;)
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1310 ] お・ははずかし  投稿者: pon太 投稿日:2003/01/06 21:30   

Yommさん・・了解!  スカで、ぼけなのねー。(^_^;)トホホ 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1311 ] 今年初のQUEENは、、  投稿者: TOHRU 投稿日:2003/01/06 22:57   

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
考えてみたら、今年初めて聴いたQUEENの曲は、「COMING SOON」でした。
いえ特に大好きというわけでもないんですが(暴言)、
ちょっとワケありまして。^^;
で、実はその前に「Silver Salmon」を聴いてたりするんですが、QUEENとは言えないですね^^;

Sweetさん、昨年はありがとうございました。
「うまかQ」は、私も初めて見たのですが大ウケでしたね(^^)
私もまた見たいです。

 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1312 ] 何の曲だか分かりません。  投稿者: Tetsu 投稿日:2003/01/07 12:47   

前に書くのを忘れていましたが、僕の今年初QUEENは一繋がりで
「ONE VISION〜ひとつだけの世界〜」でした。そんなことは置いといて、
昨日の話なのですが彼女とQUEENのDVDを見たり、CDを聞いたりしてる時に
1つ聞かれた事がありました。「去年の夏の終わりから秋くらいの時に
(某)世界の車窓からでQUEENの曲が使われていたんだけど何の曲か知ってる?」と・・・。
話を聞きながら、曲を聴きながら(戦慄の王女〜イニュエンドウまで)探してみたのですが
タイトルを覚えてないらしいので結局見つけることが出来ませんでした。
何の曲を使われたのか知ってるというかたがいらっしゃれば教えていただけたら幸いです。
自分のほうでも探し当てる事が出来たらレスします。 

 

-------------------------------------------------------------------------------
[ 1313 ] 立派!!  投稿者: Yomm 投稿日:2003/01/07 22:17   

Sweetさん>
お見事です。正解は
It's LateとIt's A Hard Lifeです。
すぐわかるかな?と思ったら意外と苦戦してましたな(笑)
正解したのでSweetさんには新しい問題を捧げます(爆)
◇Sweetさん専用問題
I said kiss my ass honey 

皆さんには
You make the rocking world go round
を解いてもらいましょう。^^

Tetsuさん>
それはToo Much Love Will Kill Youですね。
僕の全体として好きな曲順位は14位になってます
(詳しくはHP参照)
おそらく、今は少し下回ってますけどね(^^;
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1314 ] 世界の車窓から  投稿者: Kaoru(勝山かほる) 投稿日:2003/01/07 23:37   

Tetsuさん、はじめまして(^^)

昨年、スイス編(東京では7月末放送)の際にクイーンがかかりました
(製作会社の方がファンだったようで、私のサイトのゲストブックに書き込んでくださいました)
モントルー町の紹介(フレディの銅像も、しっかり写りました)の際に
「トゥー・マッチ…」もかかりましたが、その数日前に駅や車中の風景紹介の場面で
「'39」(→珍しい!)や「シーサイド・ランデブー」もかかりましたよ♪
「世界の車窓から」オフシャルサイト 
http://jp.fujitsu.com/train/
(2002/7/25、7/29、8/1のところを御覧下さいね♪)

Yommさん、それ、曲名あてるのかな?もうわかっちゃったんですけど…。

Sweetさん、Fairyさん、今年もよろしくお願いします m(_ _)m 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1315 ] 自転車にまたがった豊満な方々。  投稿者: 佐藤 清 投稿日:2003/01/08 12:43   

> You make the rocking world go round
の答えを Sweetさん風に答えると「そのまま答えじゃ〜!」なので、
アナログレコードを持っている方なら判る通り(CDは持ってないので不明)、
上記「自転車にまたがった豊満な方々」が正解です。
ですね? --> Yommさん

このクイズはシリーズ化されましたね。
では。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1316 ] へいっ♪  投稿者: Yomm 投稿日:2003/01/08 19:27   

佐藤清さん>
残念ながら100%の正解とはなりませんでした。
一瞬「あ、失敗したか!?」と思い聴きなおしたらちゃんと言ってました。
「You make the rocking worlf go round」って。
さぁ、考えてみましょう。解れば納得するはずです(笑)

Kaoruさん>
そうです。曲名当てクイズです。Fat〜〜以外で見つかったらお知らせください♪
これ、ヒント言ったら解っちゃいますからね〜(苦笑) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1317 ] ありがとうございます。  投稿者: Tetsu 投稿日:2003/01/08 22:52   

Kaoruさん Yommさん>
曲名を教えていただいて本当にどうも有り難うございました!
「戦慄の王女」〜「イニュエンドウ」まで探しても見つかる訳が無かったですね、
だって「MADE IN HEAVEN」に入ってる
「Too Much Love Will Kill You」だったんですから・・・。
この曲は「あまりに大きすぎる愛は破滅を招く」と歌っているように「愛の結末」の曲なんですよね。
自分がその境地の所にまでいるとは思いませんがそこまで思える様にはなりたいなと思いました。
これでこの曲を知りたがっていた彼女のほうも喜ぶと思います。

そういえば「‘39」は原曲はブライアンが、LIVEはフレディーが歌っているんですよね、
どっちが良いとも良い切れませんが僕はどっちかって言うとフレディーが歌っているほうが好きです。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1318 ] 「もうジャズはいいよ!」ですか?  投稿者: 佐藤 清 投稿日:2003/01/09 12:09   

Yommさんへ:

あ、しまった、もう1曲あったのね。
でも「もうジャズはいいよ!」は「下半身の豊満な女性達」をサンプリングしてる
だけですよね?
他にもあるんですか?
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1319 ] じ〜てんしゃっ♪  投稿者: Yomm 投稿日:2003/01/09 19:06   

佐藤清さん>
そうです。もうひとつの正解はMore Of That Jazzです。
ああ、なんて性格ひねくれてるんだ、自分(笑)

Tetsuさん>
どう致しまして^^
'39はどっちといわれたらブライアンですね。理由は特にないですが、ブライアン
の「名曲」ですから。Too Much〜は涙なしでは聴けない曲です(爆)

さぁ、次はWe have no disease no trouble of mind
です。がんばってください〜

ば〜いせこっ(爆) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1320 ] We're fighting for peace でしたっけ??  投稿者: ラリルレ 投稿日:2003/01/10 13:47   

>みなさん ご無沙汰します。ラリルレです。
>Yommさん はじめまして!今職場なので確実ではないのですが・・・
設問の続きはこんな感じでしたっけ?? 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1321 ] f^_^;」  投稿者: pon太 投稿日:2003/01/17 00:09   

すみません・・・どなたか・・・バックチャットのイントロのところで、
イェイェ〜〜  ハァッ!のあとの●×○◎のところ・・
なんていってるんでしょうか?おしえてぇぇ〜〜_(._.)_ 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1322 ] 教えてください!  投稿者: ミラクル 投稿日:2003/01/20 16:28   

はじめまして。いつも楽しませてもらっています。
先日発売されたDVDなんですが、あの中のOLD FASHION LOVER BOYの映像は
いつのどこのライヴの物なんでしょうか?知っている方いたら教えてください。
初めて見る映像で大興奮しております。\(^〇^)/
ついでに初期のフレディが死ぬほど好きですぅ〜〜☆☆☆ 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1323 ] オーライッ!  投稿者: ピョン吉 投稿日:2003/01/20 23:44   

おひさしぶりですー
ものすごーく遅くなりましたけども、あけましておめでとうございます(汗)
昨日学生時代に録っていたMTV(Uチャンネルで夜中にやっていた←古い?地方テレビね)の
ビデオを観ていました。
クイーン出てなかったかなーと思って。
特番の主演男優賞ノミネートでフレディのグレートプリテンダーがちょこっと流れただけだった。
30秒のために12時間分観てしまいました(^_^;)
でもハニードリッパーズが出てました。
ツェッペリン後の、親父化する前の男前プラントを観たの初めてかも。
学生時代はプラントだーとか何も知らなかったし。眼中に無かったのね。
可愛い→男前→ぷよぷよ親父
これってどこかのロジャーおじさんに似た図式じゃないですか?
ぷよぷよしてても可愛い親父だけどね。
ミラクルさんの、DVDのOLD〜はBBCテレビのものみたいですよ。
画面の下だったかな、なんだか英語で書いてあります。
pon太さんの●×○◎はスキャットみたいなものじゃないでしょうかね。
聴いてみたけど何言ってるんだか分かんなかった。
近頃ご無沙汰だったJAZZをまた聞き始めてます。
FUN ITの最初のGOOD TIME〜のところがたまらん。
聴く度にやられます。ロジャーさいこー

あああまたやっぱり長文になりました。ではまたおじゃましますm(_ _)m 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1324 ] ありがとうございます。  投稿者: ミラクル 投稿日:2003/01/21 13:23   

ピョン吉さん、早速ありがとうございます。そうですか、BBCね・・
海外に行けば手に入るのかなぁ・・・
もっとQUEENの映像って残ってないんですかね?
全曲、映像って録っておかないんでしょうか?
もし手に入る所知っていたら教えて下さい。
(ちなみに西新宿の*ロードにはたびたび足を運んでいます。)
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1326 ] back chat  投稿者: ちょっと寄ってみた 投稿日:2003/01/21 20:22   

はじめまして、ちょっとBBSに寄ってみた人です。

バックチャットのイントロの●×○◎はYeah Get back get backって言ってるらしいです。

海外のマニアックなサイトでそう書いてありました。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1327 ] (*^▽^*)ェ  投稿者: pon太 投稿日:2003/01/22 00:58   

ぴょん吉さん、ちょっと寄ってみたさん、ありがとうございます)^o^(
あ〜〜スッキリしました。(^_^)v 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1328 ] (=^0^=)/みんな  投稿者: pon太 投稿日:2003/01/24 01:38   

クイズはもうしないんですかぁ???
勉強になるのになぁ・・
ん・でば・・σ(^^)めが1つ・・笑うなよぉぉ
Queenの曲で、一番bluesっぽい?のは??bluesコードギンギンで・・?
(^0^*オッホホ 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1329 ] 一番bluesっぽい  投稿者: ASANUMA 投稿日:2003/01/24 02:13   


ぢょん@オヤジQueenコスプレバンドです。
ご無沙汰しております&pon太さんはじめまして。

pon太さんの問題の答え

小節数がちょっと違うんですが、See what a fool I've been、
なんか結構来てるんじゃないでしょうか。

愛という名の欲望も「ボク達イギリスのバンドだから、ブルース進
行そのまんまなんていう芸のない事はしないよ」という事で、もう
一つの答えとしてあげておきます。

他にあったりして or 思いっきり外してたりして……

 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1330 ] Sleeping On The Sidewalk かな?  投稿者: 佐藤 清 投稿日:2003/01/24 12:14   

pon太さん、こんにちは。

新種のクイズですね。ありがとうございます。
R&B なら Sleeping On The Sidewalk、答えとして笑えるのは
My Melancholy Blues かな? (でもコード進行ちがうしなぁ...)
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1331 ] ム((^O^)vわーい  投稿者: pon太 投稿日:2003/01/24 22:10   

え〜〜っと  初期のシカゴbluesタイプのsee what a fool I've beenが答えなんだす)^o^(  えへへ・・
さすが老舗BBS  ミュージシャンお出ましだぁぁぁ
\(~o~)/  bluesも、ジャンルが一杯分かれるのでbluesコード進行を目印にしましたぁ。
あらゆるジャンルをQUEENというジャンルに昇華させる天才達!!!
バンザーイ\(^^@)/  my melancholy bluesはどっちかというとJAZZ BLUES
のジャンルにはいるんかなぁ・とおもいますだす。
えへへ  クイズはおもしろいです。どなたか次のをだしてくらはい!
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1332 ] 探しています  投稿者: Hey!じみ 投稿日:2003/01/25 12:01   

「Star Fleet」のサントラ持ってるひといませんか?Brian MayとVan Halenがやってるやつ。
当時凄く良く聴いた覚えがあるのに全く思い出せない... 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1333 ] ふつかつ。  投稿者: Yomm 投稿日:2003/01/25 20:48   

どうもご無沙汰していました。インフルエンザにかかってしまいました。
ええと、とりあえず歌詞クイズのほうは忘却の彼方に。。。
答えはMachinesです。意地の悪い奴です、自分(笑)

pon太さん>じゃあ、自分が問題を出しますです。
問題:
曲のタイトルが英単語ひとつで構成されている歌は全部でいくつでしょー?
例えば、フレディ&カバリエの「Barcelona」とかロジャーの「Happiness」
とか。
最初から順番に並べてくれるともっといいかもです(笑) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1334 ] hoぇぇぇぇぇ(-_-;)  投稿者: pon太 投稿日:2003/01/25 22:46   

Liar、Jesus,Nevermore,Misfire,’39、Drowse,Jealousy,Dancer,
Party,Breakthru,Scandal,Innuuendo,Headlong,Delilah,Bijou,15曲だぁぁ
ソロのもいれるんすかぁ?
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1335 ] \(^^@)/持ってます  投稿者: pon太 投稿日:2003/01/25 22:56   

>hey!じみさんへ
持ってるんですけど、1枚しかないんで、お譲りできません・・ごめんね。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1336 ] ウップス!!  投稿者: Hey!じみ 投稿日:2003/01/26 01:36   

ネット広しと言えどもあまりに情報がなかったので...あるところにはあるのですね。
テープやmp3などでも良いのですが入手できませんか?
そういうことをしていないのであればキッパリ諦めます。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1337 ] 残念〜♪  投稿者: Yomm 投稿日:2003/01/26 11:17   

pon太さん残念でしたぁ〜。
ProcessionとMustaphaが抜けてます。
正解は17曲でした。

問題:シングル「The Miracle」に出てくる固有名詞を全て答えてください

ちょっと簡略化しちゃいましたかな(笑) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1338 ] お初です  投稿者: リロイ・ブラウン 投稿日:2003/01/26 15:13   

お初です。
自分は(一応)高校受験真っ只中で頑張ってい(るのかどうなのか解らんが)ます。
周りにクイーン聞く人いなくて淋しいです。
面接の練習で「尊敬する人は」ときかれて思わず条件反射で
「フレディ・マーキュリー」とこたえたのは僕だけでしょうか・・・。
とりあえずよろしくおねがいしますm(_ _)m 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1339 ] あなたは偉い!  投稿者: ミラクル 投稿日:2003/01/26 16:42   

思わず、声をあげそうになりました\(^0^)/
リロイ・ブラウン君、あなたは素晴らしい!!
ところで先生?はその後何と言ったのでしょうか?
続きが聞きたいよぉ〜☆
あっ!受験頑張ってね(*^^*) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1340 ] えらい!\(~o~)/  投稿者: pon太 投稿日:2003/01/26 22:35   

>リロイブラウン君  お〜〜お〜〜なんと、りっぱな答えでしょう!
σ(^^)もその後の先生の言葉が知りたいです。
>hey!じみさん
OKですよ。メールで、送り先いってください。テープに落としておきます。
>Yommさん!あ〜〜2個ぬけてたぁ。次は固有名詞ね・・さすが現役
10個じゃぁ。SaharaDesert,GoldenGate,TajMahal,Gardens of Babylon,
CaptainCook,Cain,able,Jimi Hendrix,Tower of Babel,Mona lisa・・10! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1341 ] 質問でーす! 誰か教えてください!  投稿者: ミラクル 投稿日:2003/01/27 17:49   

1.確かベスト盤の歌詞カードの中にフレディとロジャーのツーショットで
  麦藁帽子をかぶった写真を見たのですが、あれって何の写真なんでしょう?

2.YOU'RE MY BEST FRIENDのジャケットのフレディはなぜシャツに短パン姿な
  のでしょう?しかも素足だ(゜0゜)他の3人は長袖を着ているというのに。
  しかもロジャの手はフレディのお00に・・・??
  やはりこの頃から肉体美を見せたかったんでしょうか・・・
  でもそんな彼が大好き☆☆
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1342 ] σ(^^)もしりたい!  投稿者: pon太 投稿日:2003/01/28 21:58   

ミラクルさんの質問私も知りたいです。ベスト盤ってどのぶんですか?
その写真なら、なんかの本で、見たことあるのですが、 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1343 ] メイキングビデオ  投稿者: しゃもじ 投稿日:2003/01/29 00:31   

ブレイクスルーPVのメイキングがありました。
みなさん知ってました?僕は今知りました。。。。

http://plazatv.fi.soneraplaza.net:800/arch/musiikki_purkissa0.html 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1344 ] 会社なの。  投稿者: ピョン吉 投稿日:2003/01/29 13:07   

ミラクルさんの見た写真はメイドインヘブンに載っていた写真ですよね?
何て言うのかなぁ、ドンタコスみたいな帽子(汗)
メイドインヘブンが発売した当時のミュージックライフに解説(?)が載っていましたよ。
1981年のメキシコでブライアンのソロの時にバックステージで撮った写真ですって。
ロジャーのお気に入りの写真みたい。
他の2枚の写真の解説も載ってたんだけど、今会社なので覚えてません〜
ジャケットの写真はGHのDVDに別バージョンの写真が載ってますよね。
ゴールデンレトリバーと一緒に写ってる写真。
何かの本で、フレディーの愛犬って書いてあったけど、犬連れてきたのかなぁ
フレディー上着は持ってるけどズボン持ってなさそうだし、どこで撮ったのかな?
ていうかその格好でここまでてくてく歩いてきたのかしら?
リッジファームで撮ったのかな?なんか雰囲気良い写真ですよね。
あああ昼休みが終わってしまった(ToT)ではまた 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1345 ] 地元(大分)では市内に雪が降りました・・・。  投稿者: Tetsu 投稿日:2003/01/29 23:04   

久しぶりに書き込みをします、僕の大学では今日から4月まで実質的な春休みになりました
(夏休みより春休みの方が長い)。
休みになった今ではフレディーのソロアルバムのDVDと追悼コンサートのDVDを見まくってます。

そういえば、僕の友人にQueenのアルバム(GH1)を貸したのですが返してもらった際に
彼に感想を聞いたのですが彼の感想は「曲が全てとても良かった,
特にDon't Stop Me Nowが気に入った。そういえば、このバンドのヴォーカルの人、
元F1レーサーのナイジェル・マンセル(缶コーヒーBOSSのマスコットのヒゲ親父のモデルになった人)に
似ててカッコイイね」との事。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1346 ] u〜〜むφ(..)メモメモ  投稿者: pon太 投稿日:2003/01/30 00:50   

BOSSの缶コーヒー・・・φ(..)メモメモマンセル・・・φ(..)メモメモ
PV・・・見た!(*^▽^*)ェ   YMBFのシングルのジャケットみた!
ほんとに半パンにランニングシャツのふれちゃんじゃった。持ってるシャツは
ここの、gogo little queenieのクイズにでてくるシャツじゃったわ〜〜
freddieは犬も飼ってたんかしらん>ピョン吉さん・・名前知ってませんか?
猫の名前は本でみたんだけど犬は初耳です。_(._.)_ 教えて〜〜〜 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1347 ] 目がテン!!  投稿者: リロイ・ブラウン 投稿日:2003/01/31 16:20   

>ポン太さん&ミラクルさん
目がテンになる、、、。という言葉を目の当たりにしました。(笑)
そして「まあ、誰が何を好きになろうと勝手だが、先生は先生のわかる人を
言ってくれるよう期待してたんだが。」と。

フレディ・マーキュリーしらないやつぁ教師しっかくでぇい!
先生の頭にハマー・トゥ・フォール!!

--------------------------------------------------------------------------------