[ 361 ] オークション・凄いのでてま〜す! 投稿者: ほにほに¥ 投稿日:2001/07/01 00:44 みなさんこんばんは、ほにほにです。 自分のメールサーバに誰かが、東京ドーム2杯分の 大型添付ファイルを流し込んでくれたので、私の PCが取り込めずに、受信メールが渋滞してま〜す! そんな話をしに来たのではなく、Yahooのオークションに 遂に隠れたメガレアシングルでてま〜す。 出品者本人も、だ〜れも未だ気づいていないので後1日なのに 入札なしです。お値段も格安¥500!!! メガレアな理由は「ジャケットミスプリント」にあります。 「欲望」の「望」の下のつくりが「王」でなく「主」になってま 〜す!(この件を最初見つけたのは私ではありません) 訂正盤がすぐ出たようなのでメガレアシングルで〜す。 かなり、レアというよりカルトなんですが。 Bohemianのシングルの品番が75年と76年が違うのを両方揃える べし・・・というような、ディープでコアなQUEEN野郎には必須 アイテムでしょう! 自分もどちらも、持ってま〜す。 http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c3328843? -------------------------------------------------------------------------------- [ 362 ] おはよーございます。 投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/07/01 08:20 日曜の朝です、Sweetです。 ふれ子さん、はじめまして(^^) “がんば〜れタブチ〜”はタモリの番組で初めて知りましたが懐かしいですね。 今後ともどうぞよろしくデス。 ETOPOさん、うちのピィ助の「ぴーちゃん音頭」に続き、 今度ちっちゃいさくらちゃんの応援歌(?)作りましょか?(^^; ・・っと、文鳥も喋るんですよね? ひろりさん、お久しぶりです。 > やっと手に入れました。が、画像が・・・ブートってみんなあんな感じなんでしょうか? ですよね〜、ダビングのダビングのダビングだったりしますからねぇ、でも 「レア・ライヴ」を観ると、あんな美しい映像で残ってるんですから、 ホント、早くオフィシャルで出して欲しいですよね。 で、“美しすぎるロジャー”は、'39でハイトーン声を披露した直後のアップ顔です。 ほんの一瞬なんですが、ブライアン側を見て“ニッ!”と悪戯に笑うんです。 このビデオ観る時はココでいつも一時停止ボタンを押すのが癖です私(^^; みやさんへ、こんにちは。 >『Seven Seas Of Rhye』の ”Rhye”って何でしょう? フレディが目指した場所・・・だと私は思ってますが、何か?と言われたら 単に「地名」となるんじゃないでしょか? ちなみに、3枚目のアルバムの 「谷間のゆり」にも“King Of Rhye”って出てきますけど ライ国の王が王座を失った時、クイーン(女王)が七つの海を渡る・・という希望を フレディが抱いたのかも。(^^; なんにせよ、どちらも架空。 あんこさん、ヤミスキにヤラセ疑惑?・・・うーん、私自身はそれ以前に 出演女性グループのそれぞれの自己PRに疑惑をたくさん感じてます〜(^^; この間も、卓球で優勝したとか言うわりに、そのフォーム見たら 「アンタほんまに卓球やった事あるんかい?」って感じましたもん。 それに、おっしゃる通り、クイーンイントロ大会だと思って見てるからそんな中傷、 じぇんじぇん関係ないっすね! ほにほにさん、メールサーバはその後大丈夫でしょうか? ところで、ヤフー・オークションの、そのミスプリシングルですが、 そんなんバラして入札価格が急に跳ね上がったらどないすんの?(^^;; それより、ロジャーの特大ポスターが4000円って高ーい。このポスター、 宣伝文句なし、髭なしだったら良いのになぁ。。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 363 ] なるほど! 投稿者: みや 投稿日:2001/07/01 11:10 Sweet Kさん、お答えありがとうございます。 ところで、”Lily Of The Valley(スズラン)”は誤訳なんでしょうか? あえて、言葉の持つイメージの柔らかさから”谷間のゆり”としたんでしょうか? これも長年の疑問でした。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 364 ] Cazy Little Thing Called MisPri 投稿者: ほにほに 投稿日:2001/07/01 22:09 そうですね。 値をつり上げることになりますね。 今、出てる「No one But you」の5万円シングルには及びませんが・・・・。 メールサーバ、普及しました。どんどんお手紙ください。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 365 ] ちょっとお聞きしたいのですが、、、 投稿者: jackals06 投稿日:2001/07/02 09:37 お邪魔します。 こんな熱いサイトがあるなんて、、、 これからも応援しています。 いつだったか忘れましたが、NHKにクイーンの メンバーが出ていて、ブライアンが今年はなにか びっくりするようなことをしたい、と日本のファンに 言っていたのですが、これはなんのことだったのでしょうか。 うろ覚えですみません。 もうかなり昔のことだったかも知れません。 ツアーに来るようなことをにおわせる発言だったので、 気になっています。 どなたか御存じの方、御教授を! -------------------------------------------------------------------------------- [ 366 ] ちなみに 投稿者: みや 投稿日:2001/07/03 00:35 クイーン結成前にブライアン・メイ、ロジャー・テイラーともう一人 (ヴォーカル:フレディーではなし)の3人で組んだSmileの ミニアルバム”Getting Smile”は なかなか、瑞々しく良いものでした。もちろん、後になってリリースされたものです。 今は手に入るかどうか?ここに収録されている”Doin' Alright”の ブライアンのカッティングはナカナカ聞き応えがあります。 多分、”Queen T(でしたっけ?”に入っているものとはアレンジが違うと思うのですが? 後、着メロサイトの皆さんと仲良くさせていただいたおかげで、 ”Tie Your Mother Down”や ”I Was Born To Love You(16和音)”まで作っていただきました。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 367 ] レアライブ? 投稿者: ひろり 投稿日:2001/07/03 01:28 Sweetさん、美しすぎるロジャー、OKです。 でも、私は”レアライブ”を持っていないのですが、 その中に’39が入っているんですか?VIRGINのFILMOGRAPHYを見ようと思ったら 繋がらないんです。 うちのPCのせいでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- [ 368 ] こんにちは 投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/07/03 14:01 火曜のお昼です、Sweetです。 みやさんへ、 > ”Lily Of The Valley(スズラン)”は誤訳なんでしょうか? 誤訳と言うか・・"The Fairy Feller's .."を「フェリー・フェラー」って しちゃったのと同じミスだと思います。当時の関係者内での会話に、 関係者A:「ありゃ間違えちゃった、やっべー、どないしょー!」 関係者B:「つーか、もう訂正できんやろ、知らん顔しとくしかないぞ」 。。。なぁーんてあったりしてね。(^^;すいません。 ほにほにさんへ、 > 今、出てる「No one But you」の5万円シングルには及びませんが・・・・。 なんとまぁ、シングル一枚が5万円ですかぁ。もし今自分の手元に5万円もあったら・・ と思うと、すっげぇーワクワクして眠れない! jackals06さん、はじめまして。ようこそ、K&K QFCへ。 > ブライアンが今年はなにか びっくりするようなことをしたい、と日本のファンに > 言っていたのですが、これはなんのことだったのでしょうか。 私はそれ見てないのでわからないですけど・・・ロビーとの共演作のことでしょうかね? 何にせよ、個人的には彼のソロ・アルバムで驚かせて欲しいなと思いますデス。 ひろりさんへ 誤解される様なレスしてすみません、「レア・ライヴ」には'39は収録されてませんです。 で、VQのFilmographyには、まだ「レア・ライヴ」はアップしてませんが、 Filmographyのトップが表示されないんですか? ・・・ http://www.people.or.jp/~KK-forever/video/films.htm -------------------------------------------------------------------------------- [ 369 ] Filmo grapfy・・・ 投稿者: ひろり 投稿日:2001/07/03 14:53 あのう、トップは出るのですが、それ以上進まないのです。 クリックできるところが無くなってしまって・・・。 以前upして下さった時には見ることが出来たので、やはりうちのpcのせいかも。 他のみなさんは見ることができているのでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- [ 370 ] Re:こんにちは 投稿者: ほんほに 投稿日:2001/07/03 22:52 ほにほにです。 > みやさんへ、 > > ”Lily Of The Valley(スズラン)”は誤訳なんでしょうか? ミヤマキリシマかも知れませんね? 違うかも?付けた松平天平氏に聞くしかないですね > ほにほにさんへ、 > > 今、出てる「No one But you」の5万円シングルには及びませんが・・・・。 > なんとまぁ、シングル一枚が5万円ですかぁ。もし今自分の手元に5万円もあったら・・ > と思うと、すっげぇーワクワクして眠れない! > > jackals06さん、はじめまして。ようこそ、K&K QFCへ。 > > ブライアンが今年はなにか びっくりするようなことをしたい、と日本のファンに > > 言っていたのですが、これはなんのことだったのでしょうか。 > 私はそれ見てないのでわからないですけど・・・ロビーとの共演作のことでしょうかね? > 何にせよ、個人的には彼のソロ・アルバムで驚かせて欲しいなと思いますデス。 > > ひろりさんへ > 誤解される様なレスしてすみません、「レア・ライヴ」には'39は収録されてませんです。 > で、VQのFilmographyには、まだ「レア・ライヴ」はアップしてませんが、 > Filmographyのトップが表示されないんですか? ・・・ > http://www.people.or.jp/~KK-forever/video/films.htm > -------------------------------------------------------------------------------- [ 372 ] Re:Filmo grapfy・・・ 投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/07/03 23:03 ひろりさんへ、 もしかしてK&K QFCのトップページにある“アクセスする度に変る画像”も 見られないのでしょうか?以前は見ることが出来たということは、 ブラウザの(セキュリティ)設定を変更されてるのでは?・・ もしよろしかったらメール下さいませ。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 373 ] 題名が知りたい! 投稿者: かほ 投稿日:2001/07/03 23:15 はじめまして♪ 私がクイーンを始めて聞いたのは確か小学生… おそらくその頃に聞いたであろう曲の題名を知りたいと思っていたところ ヤミスキで流れていたのでテレ東に電話して聞いたのですが 私の説明不足で違う曲を丁寧に教えてくれました。 もう一度かけ直すのも気が引けるので どなたか教えてくださ〜〜い! 「mama〜〜」から始まり、変調して「ガリレオ〜〜」 という歌詞の曲なんですが… -------------------------------------------------------------------------------- [ 374 ] Re:題名が知りたい! 投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/07/03 23:27 > どなたか教えてくださ〜〜い! > 「mama〜〜」から始まり、変調して「ガリレオ〜〜」 > という歌詞の曲なんですが… かほさんへ、はじめまして。 お調べの曲は「ボヘミアン・ラプソディ/ オペラ座の夜」だと思いますが、 その二つの歌詞をテレ東さんに説明されたのでしょうか? もしそうだとしたら、あれだけクイーンの曲を使用しているテレ東さんは一体 何の曲と間違われたのでしょうか?・・・是非知りたいです(^^)教えて下さいませ -------------------------------------------------------------------------------- [ 375 ] Re:題名が知りたい! 投稿者: major Tom 投稿日:2001/07/04 11:34 > はじめまして♪ > 私がクイーンを始めて聞いたのは確か小学生… > おそらくその頃に聞いたであろう曲の題名を知りたいと思っていたところ > ヤミスキで流れていたのでテレ東に電話して聞いたのですが > 私の説明不足で違う曲を丁寧に教えてくれました。 > もう一度かけ直すのも気が引けるので > どなたか教えてくださ〜〜い! > 「mama〜〜」から始まり、変調して「ガリレオ〜〜」 > という歌詞の曲なんですが… 確かに…。そこまでわかってて、なんで間違えるねん、って思っちゃいました。 ちなみに、はじまりは「mama〜」ではありません。「Is this the real life〜」 です。クイーンの一番有名な曲ですよ。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 376 ] ありがとうございました♪ 投稿者: かほ 投稿日:2001/07/04 23:34 Sweetさん、majorさんどうもありがとうございました♪♪ 会社帰りに携帯から掲示板をのぞいたら 早くもお答えが書かれてたんでものすごく嬉しかったですヾ(*^▽^*)〃 早速その足でレンタル屋さんへ行き 「Live at WEMBLEY`86」を借りて確認しました。 周りの人に聞き続けて、歌い続けて1ヶ月… みんな聞いたことはあるけど題名がぁ…う〜〜ん… だったのでホントに助かりました。 あと、番組制作会社の方に私が言ったのは 「最後にヤミスキクイーンが決定したときにかかる曲」 という説明でした。ホントにお騒がせいたしました。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 377 ] Re:ありがとうございました♪ 投稿者: major Tom 投稿日:2001/07/05 12:07 > > 「Live at WEMBLEY`86」を借りて確認しました。 > ちょっ…ちょっとまったぁ!で…できればボヘミアン〜はアルバムのほう 聴いてほしいなぁ 「オペラ座の夜」じゃなくっても「グレイテスト・ヒッツ」 にも入ってますから。このページに来たからにはぜひ…っていうか このままでは僕は浮かばれません。絶対損はさせません。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 378 ] Re:ありがとうございました♪ 投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/07/05 12:33 かほさんへ、 > 周りの人に聞き続けて、歌い続けて1ヶ月…みんな聞いたことはあるけど > 題名がぁ…う〜〜ん…だったのでホントに助かりました。 どういたしまして。よかったです(^^) そう言われれば、「ボヘミアン・ラプソディ」ってタイトルは 歌詞の中には出てきませんね・・なるほど。 > あと、番組制作会社の方に私が言ったのは > 「最後にヤミスキクイーンが決定したときにかかる曲」 > という説明でした。 そうだったんですか。 ちなみに、あの番組のヤミスキクイーンが決まる直前は 「バルセロナ」(フレディ&カバリエ /バルセロナ)で、 決まった瞬間が「オウガ・バトル」(クイーン/クイーンU)で、 決まった後に「ボヘミアン・ラプソディ」(クイーン /オペラ座の夜)が それぞれ流れています。 この3曲が収録されてるそれぞれのアルバムも是非聴いてみてくださいませ。♪ -------------------------------------------------------------------------------- [ 379 ] ヤミスキ解答 投稿者: あんこ 投稿日:2001/07/05 23:05 かほさん、はじめまして。 うれしいヤミスキ仲間ですな。 ついついQUEENがかかるから見てしまいます。 Sweetさんすばらしい。 ヤミスキの曲解説ありがとうございます。 そして、ゲストが正解した一瞬にかかるのが ブライアンの「ドリヴン・・」でしょうか? ブライアンファンのくせにソロはほとんど聞いてない私を許してください。 CD持ってるだけ。あれー(>_<) ETOPOさんへ 披露宴の曲、今から彼氏を洗脳して QUEENかけまくり計画を実行しなくては。 うりゃ!! -------------------------------------------------------------------------------- [ 380 ] Re:ヤミスキ解答 投稿者: かほ 投稿日:2001/07/06 00:21 あんこさんへ、はじめまして(∩_∩)ゞ そう言えば最近、ヤミスキを見てなくて 聞いてるだけの時もなきにしもあらず…です。 ヤミスキクイーンが決まった時に3曲もかかるとは ホントにファンにはありがたい番組ですヨネ。 とりあえずグレイテスト・ヒッツが金曜返却で借りられなかったので 今日もう一度借りに行きま〜す。 絶対損はなさそうなのでo(^▽^楽)o wakuwaku -------------------------------------------------------------------------------- [ 381 ] JASRACというもの 投稿者: みや 投稿日:2001/07/08 19:16 7月からJASRACが、非営利個人であっても着メロサイトに課金を始めました。 いかに暴利であるかカナリ腹が立ったので、専用ページをアップしました。 ちなみに、imodeユーザーへの着メロ紹介ページは、 今後サイト管理者にご迷惑をかけることになると判断し削除しました。 ”MIYA'S HOMEPAGE” → Profile → ひときわ目立つ【JASRAC】という文字をPUSHして下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 382 ] Sweetさん、おはよう。 投稿者: ETOPO 投稿日:2001/07/09 09:16 今日は、ぴぃちゃん語で、 ぴぃぴぃ、ぴぴぴぃぴぃひぴぃQUEENぴっぴ。 ぴ、ぴ、ぴぃぴぃ ぴぃぴい ぴっぴっぴ。 ・・・失礼しました。メールありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 383 ] こんにちは。 投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/07/09 16:12 月曜の夕方です、Sweetです。 あんこさんへ >そして、ゲストが正解した一瞬にかかるのが >ブライアンの「ドリヴン・・」でしょうか? そうです、そうですっ! この曲私大好きなので、一瞬でもぜったい聴き逃しまへん! >ブライアンファンのくせにソロはほとんど聞いてない私を許してください。 >CD持ってるだけ。あれー(>_<) 持ってたらいつの日か、すぐ聴けるから良いじゃないですかぁ〜、 私なんて、ソロになるとCDはほとんど買ってません。(懺悔) ETOPOさんへ > ぴ、ぴ、ぴぃぴぃ ぴぃぴい ぴっぴっぴ これ↑を勝手に音符に変換してみたら、なんかQueenの曲でありそうな気がしますが・・ ♪タタ、ターンターン ターンターン、タッタッタッ♪ ♪Hey, WE〜 Will We〜 Will Rock You♪←合ってない合ってない(--; あっ、♪タタ、タンタンターン♪だったら、 I Can't Live With You〜にピッタシ!(^^; って、なんの話やねん! ・・・失礼しました、返信メールありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 384 ] こんばんは。 投稿者: K&K(Fairy) 投稿日:2001/07/10 00:12 「スイスに向けて出発」の書き込みをしてから、およそ80日ぶりの登場です。 ヤミスキ、着メロ・・・QUEENの話題は多方面へと広がってますね。 残念ながら私にはよく分らないので、音楽の話題を。 (でも着メロは一応「Killer Queen」にしてますよ。) 最近またQUEENのカバーが増えているなと思い、私のミニミニ感想。 ◎「STONE COLD QUEEN」VA HR系アーティストの参加が多いけど、以前の「DRAGON ATTACK」より全然いいです。 「FightFromTheInside」を選ぶあたりが、いかにもJ.Bladesで、センス◎。 ◎「Love Of My Life(Live)」SCORPIONS 何を歌ってもK.MeineはK.Meineで、どこか演歌っぽく聞こえてきます。でも上手い! 他バンドのライブなのに観客が一緒に歌うあたり、ラテン語圏に強いQUEENの姿を見た。 ◎「Killer Queen」TRAVIS カバーはカバーだけど、完コピ!私自身TRAVISが好きという事もあるけど、 過去のカバーの中ではTOPクラスのデキ。素直に演奏すれば良い曲は良いということか。 ◎「QUEEN OF ROCK」VA Electronic Tribute名のとおり電子系なんだけど、その割に選曲がメジャー曲ばかり。 曲によっては、イントロを聴いただけじゃ原曲が分らなかったりする大胆さは○。 また来ます。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 385 ] Filmography! 投稿者: ひろり 投稿日:2001/07/10 20:54 Sweetさん、ちゃんと見ることが出来るようになりました。 映写機の雰囲気もそのままで、ご苦労されたことと思います。 ありがとうございました。襟を正して見ます! とりあえずは、お礼まで。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 386 ] 75年クリスマスライブ 投稿者: ぽにぽに 投稿日:2001/07/11 22:47 いきなり、こんばんは。仏像彫刻に専念中のぽにぽにです。 今週の月曜日,BS-WOWOWでQUEENの1975年のハマースミスオデオン でのクリスマスライブ再放映されましたね。今年の1月4日にQUEENライ ブと新聞に載っていたのを「どうせ86年か82年のライブ」と多寡をくく ったのが間違いで、後で75年のライブと聞いて大変悔しい思いをし、半年 間ずっと、「張って」たんです。半年経って、とうとう来ました今週の月 曜日の再放映!・・・・ところが、始まる頃になって・・「豪雨」。 昼間のタイマー録画・・・大丈夫か?仕事どころではない・・・・・。 ・・・無事でした。素晴らしい画質!ブートでしか見れなかったので感無量。 でも、出だしが切れてるんです。本来なら、ケニーエバレットの司会で始ま るんですが、「Now I'm Here」のイントロまでカットされてるんです。 しかし、そんなことはど〜でも良い。76年にNHK-FMのヤングジョッキーで 聞いて何百回聞いたか分からない音源の映像美画面! 生きてて良かった〜。残りは77年のアールズコートと79年のカンボジア難民 救済コンサートやね〜!WOWさん、NHKさん、はよ出し〜! やっぱ、英国公演は最高やね〜! -------------------------------------------------------------------------------- [ 387 ] そういえば? 投稿者: みや 投稿日:2001/07/11 23:46 西武所沢球場(何年かは不明...だいぶ昔)のライブでは、 テレビカメラのようなものが回ってる感じでしたが?これのテレビ等の映像は見たことがありません。 存在するのでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- [ 388 ] Re:そういえば? 投稿者: ぼにぼに 投稿日:2001/07/12 00:25 西武所沢球場って、通称ライオンズスタジアムのことでしょうか? 「LIVE IN JAPAN」という82年11月3日だったか?ビデオが出ています。 ただし、コンプリート収録ではありません。なんか退屈な 編集です。ご参考までに・・・。60分で3800円位だったと思います。TV放映があったかどうかは解りません。 関係ないけど、「羅紗門天像」の左手が大変良くできたので、自分は ご満悦です。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 389 ] ぼにぼにさん、ありがとうございます。 投稿者: みや 投稿日:2001/07/13 01:04 ライブを見たものにとってみれば、かなり凄い印象がありましたが、編集でショボかったんですか。 残念です。ちなみに、オープニングは、『We Will Rock You 〜 We Are the Champions』の 黄金リレーではなく、何と会場全体を真っ暗にして(隣が見えませんでした) 指向性の強いサーチライトが何本か会場をなめ回し、 いきなり、バンッと白色の照明でステージを照らしてからの『フラッシュ・ゴードン』でした。 かっちょ良かったですよ! -------------------------------------------------------------------------------- [ 390 ] こんにちは 投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/07/16 10:00 突然ですが、昨日うちに、ある勧誘者が来たんですけど、ちょっと聞いてください・・ ピンポーン♪(インターホンでの会話)・・ 私「はい?」 来訪者「どぉ〜もぉ〜♪いやぁ毎日暑いですねぇ〜」 私「・・・・あのぅ、どちら様でしょうか?」 来訪者「定年まじかのサラリーマンです!」 ・・って。 インターホン持ったままちょっとフリーズしてしまいました。(--; ☆★☆ ところで、下でFairyが挙げてるQUEENのカバーですが、 私はどれも聴いてみたいとは思うものの、買おう!というとこまで中々いきません。 先日もCD屋さんで手に取っては見たものの、配置変えしただけにとどまりました。 やはりカバーしてる人(orバンド)のファン(or興味)がないとダメみたいです(--; 皆さんはどうでしょうか・・? ほにほにさんへ、 75年クリスマス・ライヴの美画面・・・ぅぅ、私も見たかったなぁ。 やはり時代はBSデジタルでしょうかぁーー? 光ファイバーでしょうかぁー?ブロードバンドかぁー!!それとも 東大新開発の世界最速スパコンかぁー!小泉内閣メルマガかぁー!(それは関係ナイ) とにかくこれからのQueen情報新時代?に備えて私も張り込み?を見習いますぅ。 > 関係ないけど「羅紗門天像」の左手が大変良くできたので、自分はご満悦です。 それはヨカッタですね、完成は目前ですか?早く拝みたいで〜す。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 391 ] うう〜ん 投稿者: major Tom 投稿日:2001/07/17 21:42 どうでしょう。ただで聴けるんならそれにこしたことは無いんでしょうけど… 個人的にクイーンのカヴァーのお気に入りはロビン・マッコリーの I WANT IT ALL,ジョージ・マイケルのSOMEBODY TO LOVE,スペイン語の ボヘミアン・ラプソディぐらいかなぁ あのスペイン語のアルバムは個人的にかなりいいと思いますよ 持ってないですけど… -------------------------------------------------------------------------------- [ 392 ] はじめまして・・・ 投稿者: activ_y 投稿日:2001/07/18 03:44 私は中学生の頃からのQUEEN・FANです。(現在38歳) 日々の生活の中で自分自身の応援歌(古い?)としてQUEENを聴いてきて、 先日WOWWOWの放送を観てから毎日の如くビデオを観て涙が出てしまいそうになります。 時々K&K QUEEN FAN CLUBのページを拝見させていただいてたのですが、 どうしても書き込みしたくなりました。(これと言って書くことないのですが) 今の私の周りにはQUEENの曲は知っていてもFANだよって人がいないので、 ここを訪れるQUEENのFANの方たちの存在が嬉しくて。 私の記憶の中の4人が鮮やかに蘇って、忘れかけていた「意識」を思い起させてくれました。 また、書き込みしますね。今後ともよろしく! -------------------------------------------------------------------------------- [ 393 ] スペイン語の・・ 投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/07/18 12:30 ボヘミアン・ラプソディ? major Tomさん、(カヴァーのご意見、どうもありがとうございます) ・・そんなのがあるんですか?・・き、きいてみたいです! ・・タダで(^^; ちなみに、ボヘミアンのカヴァーと言えば、すぐ思い出してしまうのは (何故か)「バッド・ニュース」です。ジョンもコーラスで参加してると聞いて このシングルを聴いたのですが、。。ぅーん。。ぅーん(-_-;でした。 それと、カヴァーではないけど、どれかのビデオで見たボヘミアンの曲で演じる パント・マイムのヤツ。この男性は有名なコメディアンだと以前耳にしましたが 是非、最初から最後まで(タダでなくても)観てみたいなぁと思いました。 activ yさん、はじめまして(^^)ようこそK&K QFCへ。 > 日々の生活の中で自分自身の応援歌(古い?)としてQUEENを聴いてきて、 それ同感です! 私も(特に)フレディの声と姿に沢山勇気をもらって根性で乗り越える・・ そんな感じはいまだ続いておりますです。 こちらこそ今後ともどうぞよろしく!また、よかったらクイーンに対する想いなど いろいろ聞かせてくださいませ、またのご来場お待ちしております。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 394 ] カバーは... 投稿者: みや 投稿日:2001/07/18 22:55 カバー曲は『Queenライク』なものですから、僕はCD買いにまではいたりません。 Queenは”メンバーから成るところ”の確立された『Queenサウンド』ですから! 一ミリでも違えば”違うもの”です! -------------------------------------------------------------------------------- [ 395 ] おひさしぶりでございます。 投稿者: もり・まり 投稿日:2001/07/18 23:32 パソコンの故障でずっとお会いできませんでした。このたび復活させて いただきました。久しぶりに訪れたらとってもかっこよくなっていて 感激いたしました。仕事の関係で聞いたお知らせによりますと、フレさまの 本が8月に発売されます。DHCという出版社からで、(そう、化粧品だけでは ないのです、あそこは。)ヒストリー・オブ・フレさまってかんじです。 入荷しない本屋サンもあるので、予約しておきましょう。 東京は晴れ晴れ、熱々なのですが他の地域の方々はいかがですか。 皆様、お元気でお過ごしください。また、お邪魔しますね。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 396 ] はじめまして 投稿者: Tommy 投稿日:2001/07/19 00:48 ラジオで初めて「炎のロックンロール」を聞いて以来、いまだに大ファンです。 こんなすごいサイトがあったんですね、情報量にびっくりしました。 ところでQUEEN継承者と呼ばれるアーティストがいますよね(ヴァレンシアとか) 彼らをどう思われますか?許せない? まあパクリと言われればそれまでですが、QUEENなき今僕は彼らの曲を聞くと ちょっとだけ初めて「オペラ座の夜」を聴いた時の思い出がよみがえります。 ここのBBSにそぐわない内容だったらすいません。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 397 ] Re:スペイン語の・・ 投稿者: major Tom 投稿日:2001/07/19 19:36 > ボヘミアン・ラプソディ? > major Tomさん、(カヴァーのご意見、どうもありがとうございます) > ・・そんなのがあるんですか?・・き、きいてみたいです! ・・タダで(^^; > ちなみに、ボヘミアンのカヴァーと言えば、すぐ思い出してしまうのは > (何故か)「バッド・ニュース」です。 そのバッド・ニュースなみに原曲からかけ離れてますけど 新しいアプローチっぽくて好きですよ お金払って聴くほどでもないですけど… -------------------------------------------------------------------------------- [ 398 ] Re:はじめまして 投稿者: major Tom 投稿日:2001/07/19 19:43 > ところでQUEEN継承者と呼ばれるアーティストがいますよね(ヴァレンシアとか) > 彼らをどう思われますか?許せない? 彼らは昔は好きだったんですけどねぇ… あまりに姿勢に成長が見られないので面白くなくてやめちゃいました でもたまーに聴いてますよ ヴァレンシアのガイアとかヴァレンタインの3rdとか… でもヴァレンシアファンがクイーンを聴いて「ふーん…」と流されるのは 許せませんね ちなみに「タンゴ・タマラ(ヴァレンシア)」で「タンゴ・タンゴ・タンゴ・タマラ」 って言うところは、聴けば聴くほど「残業、残業、残業たまらん」にきこえます。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 399 ] 書き忘れ 投稿者: major Tom 投稿日:2001/07/19 19:45 書き忘れました。Tommyさんはじめまして。ハンドルネーム似てますね -------------------------------------------------------------------------------- [ 400 ] Re:おひさしぶりでございます。 投稿者: のろん 投稿日:2001/07/19 20:56 もり・まりさ〜ん。めっちゃお久しぶりですぅ〜!!!また、もり・まりさんに会えてうれしいです☆ またよろしくお願いします〜。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 401 ] HM,HR 投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/07/20 13:48 こんにちは、Sweetです。先日FairyにHM&HR特集本を見せてもらったのですが、 当然Queenは出てきませんが興味深い内容でまとまってて私的にかなり面白かったです。 (キャットさん!"イングウェイ" 初めて知りましたぁ〜) Tommyさんへ はじめまして(^^)ようこそK&K QFCへ。 > ここのBBSにそぐわない内容だったらすいません。 そんな事は全然ありませんよ〜、ファンそれぞれにクイーンに対する想いは 様々だと思いますので、どしどしいろんなご意見をお寄せくださいませ。 それから、TommyさんのHP拝見させていただきました、と言っても まだちょこっとだけですが、「EG特殊奏法」のページが面白かったです。その中の 擬音系で“蟻の大移動”ってのが今いちどんな感じなのか想像できないでいますが。 あと、お笑い系で“ヘルメットにアンプ”というのを読んでいて、81年ぐらいに 観に行ったライヴで“アンプをランドセルみたいに背負って”ギター弾いてたのを 思い出しました。でも・・そのバンド名忘れました・・なんやったんやろ?あれは(--; もり・まりさんへ、お久しぶりです! (のろんちゃんもお久しぶり〜(^^) > 入荷しない本屋サンもあるので、予約しておきましょう。 情報ありがとうございます!で、その本の正式タイトルは何ですか? また詳しく教えて下さいませ。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 402 ] おじゃまします 投稿者: Tommy 投稿日:2001/07/20 23:17 Sweetさん僕のHPの方へ来ていただいてありがとうございます。 それに掲示板への書き込みまで。 アンプしょってるギタリストですか、それは知りませんでした。 バンド名わかれば載せたいんですけどね。 こちらのHPの内容はあまりにも膨大で先日はアルバムレビューしか見れなかったので 今日は他のところも見てきます。 それではまた。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 403 ] ムスターファのKumaです。 投稿者: くまさん 投稿日:2001/07/21 11:12 Sweetさん、皆さん、こんにちは。 今まで、期間限定で「くま’39」と名乗っておりましたが、事情により;; 本日より(泣く泣く)元の「くまさん」に名前を戻しましたKumaです。 ところで、諸事情で昨年秋から活動停止しておりました社会人 Queenカヴァーバンド「ムスターファ」ですが、先日より活動を 再開いたしました。11月頃にライブを考えてますので、 その節は、またご贔屓によろしくお願いいたします。m--m >Tommyさんへ 私も「EG特殊奏法」のページ楽しめました^^。 特に「ライトあんよ奏法」1度観てみたいものです。 そういえば、以前マイケル・シェンカーがインタビューで言ってましたが、 彼は右足だけでなく、両足を使ってギターを弾くのを相当練習して、 そこそこ出来るようになったそうですよ。 (いったい、どうやってコードとか押さえるんだろう???) -------------------------------------------------------------------------------- [ 404 ] Re:ムスターファのKumaです。 投稿者: Tommy 投稿日:2001/07/21 12:25 Kumaさんはじめまして。 そしてHPの訪問ありがとうございました。 「ライトあんよ奏法」の映像持ってるんですがまだキャプチャー出来る環境に なっていないので近々映像も見れるようにしたいと思います。 マイケルシェンカーがそんなことやっていたなんて知りませんでした。 このネタも使わせてもらうかもしれません。m(__)m ではまた。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 405 ] ライヴの記憶 投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/07/23 10:37 こんにちは、Sweetです。 突然ですが、皆さんは「観に行かれたライヴの全記憶」って 残らず覚えていらっしゃるのでしょうか?・・・ まぁ、10年くらい前までは簡単に思い出せるかと思いますが、30代40代の方、 20年くらい前になると、“ちと思い出せねぇ〜な〜”って事ないですか? また、いろんなバンドのライヴに出かけていて、 “あれ?このバンドのライヴ、観たっけ?・・”などと、記憶が曖昧、または 観たライヴがごっちゃになってしまってる事ってないですかぁ〜〜?(^^; って事で、 80年か81年かもハッキリわかんなくなってしまってる私ですが “アンプしょってるギタリスト”のバンド名を必死に思い出そうとしてたら ある3文字が頭に浮かんできたんですが、 ABR?・・ARBかな?・・ なんですけど、それがどうやら「JAPAN」のライヴを観に行った時の 前座バンドだった様な気が・・・ 「ポリス」に前座はなかったよね?「TOTO」は?・・・(って誰に聞いとるんじゃ!) でもその頃「タモリ」のラジカル・ヒステリー・ツアーってのも観に行ってて、 それもごっちゃになってしまってます。(--; くまさん、 「'39くま」から新たなる出発ですね(^^、あんど、ムスターファ復活! おめでとうございます。11月の復活ライヴ、是非観に行きたいと思ってます、 楽しみにしておりま〜す。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 406 ] ライヴの記憶 Vol.2 投稿者: K&K(Fairy) 投稿日:2001/07/23 23:42 こんばんは、Fairyです。 ライヴの記憶ということで私も・・・ やはり思い出すのは最近のライブばかりで、 5年も経てばあるワンシーンくらいしか思い出せないのが本当のところ。 で、完璧と言っていいくらい記憶にないのが、 R.スチュワート、M.ジャガー、G.マイケル、F.マック、フォリナー、B.ジョエル etc. つまりは大御所のライブばかりです。う〜ん、当時は行き過ぎてたのかもしれません。 (R.ストーンズ、M.ジャクソン、プリンス、U2くらい派手だと記憶に残るのですが。) そんな中、A.スチュワート、E.コステロ、L.リード、といった、 “観る”というよりも“聞き入ってしまう”アーティストは覚えています。 なのでクラシックは百回近く行っても、ほとんど記憶に残っているから不思議です。 (今は亡きクーベリックやチェリビダッケ等も記憶に鮮明なのは嬉しいです。) さて最後にクイーンです。 残念ながら絵的な記憶は薄いです。残っているのは、その時抱いた気持ちだけ。 “「キラー・クイーン」を演奏するとは思わなかった”・・・とか、 “ロジャーが全然見えないよー”・・・・・・そんな、気持ちです。(^^;; 今週末はフジロック。一体どのアーティストが記憶に残ることになるのだろう。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 407 ] 何回か書いてると思いますが? 投稿者: みや 投稿日:2001/07/24 00:45 クイーンは2回行ってますが。 西部球場では、オープニングの真っ暗な闇の中でだだっ広いスペースを有効に使ったサーチライトの演出と、 ダン.ダン.ダン.ダン.ダン.ダン.ダン.Flash! (ここでいきなりステージに眩い白色ライト!!!)の演出が冴えていて忘れられません。 武道館では、”Get Down Make Love”の淫靡な曲の中でのライトの演出。 いくつかの馬鹿でかい(野球場のライトのような四角いものにカラーライトがはまってる)が 曲に合わせて生き物のようにくねくねと(上下に波打つ)踊る様は...圧巻でしたね。 やはりステージ演出も凄かったですよ!さすが愛するQueen!!! あと、ロジャーがスティックを何回か客席にほおってましたね。さすが伊達男! -------------------------------------------------------------------------------- [ 408 ] バルセロ〜ナ♪ 投稿者: ETOPO 投稿日:2001/07/25 22:04 ラジオを聴いてたら、7月25日はバルセロナ・オリンピックの開幕した日だと 言って・・・どんな内容かを話してました。 私は、「バルセロナ」と言う響きだけでビビ〜ンと来てまして・・・。 そしたらフレディの話になり、彼が生きていたら開会式で歌うはずだったと・・ そして「バロセロナ」が流れました。 今日は、それだけでジ−ンと来る一日でした。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 410 ] 7月の誕生花は 投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/07/26 12:15 「ユリ」だそうで、花言葉は純潔、威厳、無垢。「おにゆり」は富と誇りだそうです。 ちなみに、8月の誕生花は「ヒマワリ」で、花言葉は“あなたは素晴らしい”、 “あなたを見つめる”、“愛慕”。また、9月の誕生花は「リンドウ」で、 花言葉は“悲しんでいるときの貴方が好き”、“気遣う心”、“誠実”だそうです。 って事で、 今日はロジャーの誕生日・・(忘れてなくてよかった)お酒は弱いので とりあえず、 押し入れからスティックを取り出し(タイコは無し)CDに合わせて、叩く真似!^^; 曲は、何故か♪Born To Love..と♪Let Me Liveで、 ロジャーと同じ様に叩いてるつもりになりきって、いざ!自己満足の世界へ、ダダダ... ところで、 メンバーは今年でそれぞれ何歳になるんだろ?って言うか、もういくつになろうが 関係ないって感じになってしまってるけど・・。 昔、フレディが30歳になった時、友達と 「ぉぉすっげー、フレディは今日でもぅ三十歳だよ〜スゴイよね〜」と、 30歳をすごいオジサンみたいに感じてた10代の自分が懐かしい〜・・・。 ETOPOさん、書込みを読んでいてもジ〜〜ンときちゃいましたょ みやさん、クイーン以外に記憶に残ってるライヴとかありますか?(^^) さて、明日から Fairyをはじめ フジロックに出かける予定のある方、 “熱中症”に気をつけて行ってらっしゃいませ〜。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 411 ] 私もそ〜なんです。 投稿者: ほにほに 投稿日:2001/07/26 16:44 いるんですなあ〜!・・・・・ほにほにです。 >「ぉぉすっげー、フレディは今日でもう三十歳だよ〜スゴイよね〜」と、 30歳をすごい >オジサンみたいに感じてた10代の自分が懐かしい 私も同じ事をその日、学校で友達と話していました。 たしか、東パトの伊丹さんと同じ歳じゃなかったかな?年下だったか? -------------------------------------------------------------------------------- [ 412 ] おめでとう!! 投稿者: のろん 投稿日:2001/07/26 21:00 っていうことで、皆さんこんばんは〜。結構久しぶりなのろんです〜。 今日はロジャーさまの誕生日ですか〜・・・。ロジャーさまは今年で50代半ばって所ですか〜・・・。 ロジャーさま、お誕生日おめでとうございます〜!! (&ブライアンさん、遅くなったけどおめでとー!!)あたしも一歳年とりました〜。わ〜!! それではまた来ます〜。 413 ] ケーキでお祝い 投稿者: もり・まり 投稿日:2001/07/26 21:36 ロジャーさまは52くらい?かな。しっ、信じられないけど・・・・。 仕事の関係で時々、椎名誠さん(作家です、知ってるよね?)をお見かけするんですが ミック・ジャガーと同じ年だそーっす。あと、おすぎとピーコも・・・。(昭和19年 生まれ)いづれも違うジャンルだけど異常に若い。そー言えばフレさまの本のこと 正式な書名確認忘れていた!!でもDHCでフレさまの本・・・て言えばわかると 思いますよ。東京はホントにあつくてあつくて脳がどろどろです。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 415 ] ROCK YOU! 投稿者: ケン 投稿日:2001/07/28 20:43 2001年9月公開予定の「ROCK YOU!」という映画に、クイーンの「We Will Rock You」「We Are The Champions」が使われているということです。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 417 ] Re:バルセロ〜ナ♪ 投稿者: ふれ子 投稿日:2001/07/29 16:42 > ラジオを聴いてたら、7月25日はバルセロナ・オリンピックの開幕した日だと > 言って・・・どんな内容かを話してました。 > 私は、「バルセロナ」と言う響きだけでビビ〜ンと来てまして・・・。 > そしたらフレディの話になり、彼が生きていたら開会式で歌うはずだったと・・ > そして「バロセロナ」が流れました。 > 今日は、それだけでジ−ンと来る一日でした。 曖昧な記憶で申し訳ございませんが、同オリンピックで日本シンクロ(団体)で バルセロナが鳴っていて、大声出して泣いた記憶が・・。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 418 ] 掲示板管理人より 投稿者: K&K 投稿日:2001/07/30 08:36 掲示板のチェックが遅れてしまいましたが、 K&K掲示板に於いて、『金銭の絡む売買行為を目的とした投稿』内容は ご遠慮くださいます様お願いいたします。また、その様な投稿は本人の了解なく 全て削除させていただきます。m(_ _)m -------------------------------------------------------------------------------- [ 419 ] John 投稿者: Moo 投稿日:2001/07/30 21:16 Turn on the KKTV 笑っちゃいました。 私はJohnが好きなんで、もっとJohnネタでやって欲しいです。 あの薄い唇がたまりません。かっこいー! -------------------------------------------------------------------------------- |