[ 247 ] Re:仕事、がんばって〜!  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/01 12:22   

たまたま読んでいた本のなかに「ストーンズにしろ、クイーンにしろ 
> メンバーがちゃんとした本物を聞いて育ったから、彼らの音楽はずーっと引き継がれて 
> いくのだ。」というようなことが書いてあり(音楽の本ではないのに)そーだ、そーだ 
> と頷いてしまいました。そーなのよ、深いのよ、イギリスはっ、クイーンはっ。 
> ま、理屈なんてどーでもいいわね。そんなの抜きで大スキなんだから。 

こんちは〜、もり・まりさん。(今日は学校が休みなのだ!) 
 ねえねえもり・まりさん。質問なんですけど、もり・まりさんが書かれていた、
「ストーンズにしろ、クイーンにしろメンバーがちゃんとした本物を聴いて育ったから、
彼らの音楽はずーっと引き継がれていくのだ。」ってゆうのの、
「ちゃ―んとした本物」って一体どうゆう意味ですか?(本物の音楽って一体・・・。)謎、謎、謎なのです。 
 イギリスとQUEENは、深い!まさにそうだと思います!
(あたしなんか、まだ1にもたっしていないですよね〜。)よっし!これからもがんばるぞ〜!ヤー! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 248 ] Re:のろんさんへ。  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/01 18:28   

> 忌野清志郎さんは、「RCサクセション」というグループのヴォーカルとして 
> デビューされまして(70年代のごく初め頃、精確には何年か忘れました)、 
> こんにちでもバリバリのロックおじさんとして大活躍中です。 
> グループ「RC」の曲では例えば、 
> デビュー曲「宝くじは買わない」(フォーク・ソング調)とか、 
> 有名なところでは「僕の好きな先生」(これもフォーク色が強い)や 
> 「雨上がりの夜空に」(仲井戸麗一さんをギターに迎え、ロック調)、 
> などなどがあります(初期RCばかりですね……)。 
> 「雨上がり……」はカラオケにも入ってるのでは? 

> その他、ファンの方ならいろいろ言いたいこともあるだろう、 
> 素晴らしいミュージシャンです。 
> ネットで検索すれば、きっと山ほどヒットがあると思いますよ。 

こんばんは。遅くなってしまってすいません!(許してくだされ〜!) 
 清志郎さんとゆう方は、なんか奥が深そうな方ですねえ・・・。
(う〜ん、あたしには難しいなあ・・・。)ロックなおじさんか〜。いいな〜。
でも、フォーク調が多いんですね、初めの方は。
(フォーク調って、ギターのやつですよねえ?じゃんじゃんひいとる。)
どっかで見た事あるような気がするんですけどねえ・・・。どこやろう。 
 「宝くじは買わない」って、スゴイ題ですねえ。(笑) 
 どうも親切に教えて下さって、どうもありがとうございました! 
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 249 ] 説明不足でごめんなさい。  投稿者: もり・まり 投稿日:2001/05/01 21:06   

前出の本からの引用はあまりに漠然としていて、あれじゃあわかんないよね、
すみません。その本のタイトルは「イギリス嫌らしくも羨ましい国」(講談社α文庫)というもので、
本物というのは、単なる流行歌ではないという意味で著者が書いているの。 
(菊地哲郎さんという新聞記者でロンドン特派員だった)
時代がたっても場所がかわっても通じるもの・・・とも書いています。
どう見ても見かけ上は教養のかけらも感じ 
られないフーリガンと呼ばれる世界に冠たるイギリスのサッカー狂たちが試合場に行く 
電車の中で応援歌を大声で歌っている、
ところがそのメロデイーがすべてクラシックからの抜粋・・・ということに気がついて
菊池さんはショックを受けたそうです。安い 
値段で気軽にクラシックを聞ける環境をイギリスは100年単位で頑張って築いてきた 
というのね。演奏が上手だということは、下手なのを聞くとすぐわかる。聞いていて 
おもしろくなくなってくる。だから誰も聞きに行かなくなる。するとますます上手な 
演奏をする人材が来なくなって、ますます誰も聞きに行かなくなる。すると入場料が 
高くなってぜんぜん来なくなる。上手だとその逆でおもしろいからどんどん行く。 
聞いてもらえるから上手な人材が集まってくる。おもしろくなってますます人が 
来て、いつでも満員だから料金も安くなる・・・この循環を保つのは大変な努力で 
イギリスはそれをやっている。その環境で育った本物のアーテイストは正真正銘の 
本物・・・というような内容でありました。そのなかでちゃんとクイーンが 
引用されてるの。(菊地さんはロジャーさまより1つ年上)他の部分もとても 
おもしろいので興味があったら本屋サンで見てみてね。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 250 ] Re:説明不足でごめんなさい。  投稿者: めあり 投稿日:2001/05/02 20:35   

みなさま、はじめまして。 
菊地さんの本、とっても面白そうですね。さっそく探してみます。 
そういえば、イギリスで電車に乗った時、
引込み線で待機していた車両の名前がシュトラウスとかベートーベンとかベルリオーズとか、
クラシックの作曲家の名前がズラズラ。ウィーンならわかるけど、
なんてその時は思いましたが、イギリスでも皆さんにクラシックが浸透しているんですね。
フレさんもギルバート&サリバンが好きだったというし...。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 251 ] 「ROCKの要」を見て。  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/04 10:33   

 皆様こんにちは。 
 今週の水曜日に放送された、「ROCKの要」QUEEN SPは、何が放送されたかと言いますと、
なにやら「We will rock you」とゆう題名のモノが放送されておりましたです。
(これはもしかしたら、同タイトルのビデオ?か何かが放送されたんでしょうかねえ??) 
 いや〜、とにかくかっこいかったです! 
 あたしは初めてフレちゃんがギターを弾きながら歌ってる所を見たんですが、
なんかよかったです。(決まってましたよ〜!) 
 で、QUEENのライヴはフレちゃんがおもに歌うもんだと思ってたんですけど、
ロジャーさまが「I'm in love with my car」を歌ってる時は、
もう溶けそうでした・・・。(笑)あの声、たまんないっすよ〜、Sweetさん!!(イヤー!) 
 ず〜と見てて思ったことは、なんかメンバーのアップってものがないんですよねえ。
(そう思ったのは、あたしだけ?)ジョンちーがあんまし映ってなかったんですぅ〜。(シクシク。)
フレちゃんがよく映ってたかなあと・・・。 
 でも、やっぱしよかった〜! 

 もり・まりさん、詳しい説明を、どうもありがとうございます! 
 今度本屋で一回探してみます!おもしろうそうですね。(ワクワク。) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 252 ] 東京もやっと晴れました。  投稿者: もり・まり 投稿日:2001/05/04 14:14   

<ROCKの要>の解説を有難うございました。「I’m Love・・・」は私も 
大スキだーっ。あのハスキーボイス、くくーっ。気持ち的にはアップがいっぱい 
の方が嬉しいわねっ?衣装はどんなのでしたか? 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 253 ] Re:もり・まりさんへ。  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/04 21:54   

 ロジャーさまの衣装はどんなだったかとゆうとですねえ、上手く説明は出来ないんですけど、
上下黒のパンツと長袖のシャツを着てました。そして首には、スカーフ(?)を巻いてました。
(白の物に、何か模様が入ってたようなんですが、暗くてよくわかりませんでした。)
あたしはこの格好好きです!で、髪型は短髪の、ブロンド!(言わなくてもお分かりでしょうが。)
カッコよかった。 
 他のメンバーは・・・。 
 ジョンちーは、緑の半そでのシャツと、パンツ。これも緑です。フレちゃんは、
スーパーマンのノースリーブシャツに、白のパンツ。で、最後は、裸足に短パン、上半身裸。
で、ブライアンさんは・・・。黒のパンツに、白の長袖シャツ。(前はボタンダス。)
その上に、黒のベスト。(よく見るような。この格好。) 
  
 もり・まりさま、へたっぴな説明ですが、おわかりいただけたでしょうか?
(わからんかっても、許してくだされ〜!)
これからもっと説明が上手くできるように、がんばります! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 254 ] Fairy様へ  投稿者: ETOPO 投稿日:2001/05/06 08:51   

>偶然にも見たことのあるフラットが・・・ 
それ、なんですか・・QUEENに関係あるものですか? 
気になるな〜。 

>のろんさんへ 
私は、見れませんでした。ケーブルガイドに載ってなくて・・ 
前に私が見たのは、やっぱり他局の再放送だったのでしょうか。 
でも、のろんさんの情報で安心です。ありがとう。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 255 ] Re:ETOPOさま。  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/06 12:53   



> 私は、見れませんでした。ケーブルガイドに載ってなくて・・ 
> 前に私が見たのは、やっぱり他局の再放送だったのでしょうか。 
> でも、のろんさんの情報で安心です。ありがとう。 
 え〜、ETOPOさん見られなかったんですか〜?!それはそれは残念。(うぅ・・・。) 
 あたしのヘッタッピな説明で安心していただけるなんて・・・。
のろんはうれしいっす!また「ROCKの要」視聴しましょうね。(エイ、エイオー!) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 256 ] "A KNIGHT'S TALE" のサントラ  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/05/07 13:52   

こんにちは。 
タイトルのサントラ盤は明日発売との事ですが、先程、近所のCDショップに予約注文しました。 
何故って、クイーンの曲が2つ収録されてるから・・・ぢゃなくって! 
columbia recordsのページを何気に見てたら収録曲に 
なんと!!「Bachman-Turner Overdrive」の曲が入っとるじゃないですか! 
★うっほーい(^^)/ 
曲名みたら、懐かしの♪Takin' Care Of Businessじゃないですか! 
★きゃっほーい(^^)/ 
たった1曲だけど、この名曲(73年です)の為なら私は買います!(←クイーンの為じゃないのか?) 
とっても良い曲です、買って損ないと思います!(←アンタ 誰のファン?) 
(^^; 
すみません、でもホントに良い曲なんです。クイーンとは比べられないけど大好きです、BTO! 
あぁ〜、クイーンの曲も入ってる同じ盤で聴けるなんて嬉しいなぁ〜、生きててヨカッタぁ〜。 


のろんちゃんへ 
「ロックの要」は、"We Will Rock You"でしたか!しかしこれって映像がちょっと暗いし、 
私もビデオで見る度、“ジョンにもライトとカメラをもっと向けろ!”って感じてました。 
それと、ロジャーが首に巻いてたのはバンダナです、私もこのスタイル好きです。 
感想をどうもありがとうデス(^^) 

さて、もぅとっくに帰国してるFairy! 
「あ!」の続きは? 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 257 ] おひさですねえ〜。  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/07 21:27   

 こんばんは。 
 Sweetさーん、お久しぶりです!(どこかにお出かけされていたのかな?) 
 ロジャーさまが首に巻いていたものは、バンダナだったんですね。(フムフム、納得じゃ・・・。) 
 たしかに、あの映像は暗い!!何がなんだか途中の方は、よくわかんなかったです。
なんかフレちゃん日焼けしてんなあと思ったら、全部が暗い・・・。一体どうなっとんじゃー! 
 あのライヴって、「We will rock you」2回演奏してますよねえ?
どっちも演奏の仕方が違うくって、よかったっす!でも、うちの弟は、
「この曲のライヴバージョンはあんまり好きちゃうわ。」とか、ゆってました。
この曲は好きみたいです。でも。いっつも文句ばっかりゆってきますけどね。(笑) 

 もり・まりさん。めっちゃ前に教えていただいた、
「ロジャーの吸っていたタバコはマルボロよ。」ってゆう話の、
マルボロって、赤い箱のヤツですヨねえ?フッと疑問に思ったので・・・。(緑とかもありますよねえ?) 
 また「生」ロジャーさま情報、お願いいたしますぅ! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 258 ] ロジャー様のお煙草  投稿者: もり・まり 投稿日:2001/05/07 22:59   

そーです、わたしが知っている限りでは、赤い方のマルボロを吸っていらっしゃいましたわ。
武道館でフレ様に売ったタバコもマルボロでした。フレ様が自分用で買ったのか 
彼氏のために買ったのかは判りませんでした。「生」ロジャーさま情報・・・すぐには 
思い出せない・・・すまん。<アルツハイマー??> 
Sweetさん、お帰りなさい。スイスはいかがでしたか。
あちらはもうオン・シーズンなのでしょうか? 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 259 ] お怪我の方は大丈夫ですか?  投稿者: Maki 投稿日:2001/05/08 17:50   

Sweetさん、コップで、手を切ってしまわれたとか。 
大丈夫ですか? 
私も、この手の怪我はよくしますが、 
縫うほどの怪我とは!! 
くれぐれも、お大事になさって下さい。 
("A Knight's Tale"の soundtrackを予約されたのですね。 
私は自分のサイトに紹介ページを作っておきながら 
まだ予約していませんでした。これから注文しようっと!) 
では、どうぞお大事に。  

--------------------------------------------------------------------------------
[ 260 ] Fairyさん!  投稿者: てんこ 投稿日:2001/05/08 23:19   

私も何年か前に、そのフラット見ましたよ! 
偶然見つけて、とっても嬉しかったものですから、建物のまわりを 
うろうろして、いろんな角度からじと〜っと見てしまいました。 
お部屋に金髪の女性と思しき人が見えたのですが、どなただったんでしょう? 
自分では、勝手に、Mさんだったかも、と決めつけております。 


 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 261 ] Re:お怪我の方は大丈夫ですか?  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/05/09 10:09   

> Sweetさん、コップで、手を切ってしまわれたとか。 
> 大丈夫ですか? 

お気遣いいただいてどうもありがとうございます。今はもう大丈夫なんですけど、 
ただ、ダブルクリックってこんなに難しいものだったのかと痛感してます。 

という事で、のろんちゃん! 
私はゴールデン・ウィークはずっと外科に通院してましたっス(--; 
という事で、もり・まりさん! 
スイスに行ったのは私でなくて、Fairyでっス(--; 
(どちらも詳細はK&K QFCのトップページにある "K&K MESSAGE DIARY"に記しております) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 262 ] Sweetさん!  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/09 17:27   

 なっなんですと〜!!Sweetさん、大丈夫ですか?? 
 あたしも幼稚園の頃、うんていからそのまま下へ落ちまして、
3針縫いました。(笑)その頃は、痛いってだけだったんですけど、
今思えば恥ずかしいです。(でも、ばらしてるし。ニャハ。) 
 Sweetさん、お手をお大事に。 

--------------------------------------------------------------------------------
 263 ] ミュージカルが  投稿者: kurogami 投稿日:2001/05/10 01:04   

QUEENのミュージカルが制作されることになったそうです。 
このミュージカルにメンバーが出演することはないものの、
QUEENの曲が多数使われるらしいです。 
それにしてもQUEENのミュージカルって...どんななんでしょう? 

Sweetさん、お怪我大丈夫ですか? 跡にならないといいですね。お大事に。 

のろんさん、以前ビデオで面白い所探しシリーズをやっていましたが、 
「レア・ライブ」というビデオの中で、フレディがピアノを弾きながら
バラードを歌っている途中にロジャーが巨大なドラを叩いた直後の
フレディの表情がなんとも言えずおかしいらしいです。
私は気づかなくてまだ確かめていないのですが友人がそう教えてくれました。
機会があったら見てみて下さい。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 264 ] Rogerの家族構成について・・・・  投稿者: nao 投稿日:2001/05/11 00:14   

多分お初にお目にかかりますっ 
中三の女の子であります。 
受験生であります。 
最近ファンになったばかりなのでメンバーの詳細は、とてもじゃないけどわかんないのですね。 
それで、Rogerの家族構成なんですけど、二人奥さんみたいな方がいて片方に二人ずつ 
お子さんがいるじゃないですか。あれってどういうことなんでしょう。 
どなたか、Rogerの家族構成についてくわし〜く教えて下さいませんでしょうか・・・ 
おねがいです。おしえてくださいい。 
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
Sweetさんお怪我はお大事にして下さいね・・・ 
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 265 ] ロジャーは一夫多妻制?!  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/05/11 09:52   

皆様、こんにちは。 

naoさん、はじめまして。 
ロジャーの家族構成はハッキリ言って複雑です、でも一応正式!?な奥様はドミニクです。 
二人の子供(フェリックスとローリー)の為に婚姻届けを出してから、何故かデビー・レングと 
幸せに暮らしていましたが、デビーとの間に3人目の子供が出来てから別居・・つー事で、 
ロジャーは、フェリックス、ローリー、ルーファスタイガー、タイガーリリー、ローラ 
の5人のパパです。 

kurogamiさん、お久しぶりです(^^) 
> 「レア・ライブ」というビデオの中で、フレディがピアノを弾きながらバラードを歌っている途中に 
> ロジャーが巨大なドラを叩いた直後のフレディの表情がなんとも言えずおかしいらしいです。 

それは "You Take My Breath Away"だと思いますが、 
「レアライヴ」では上手い事編集してあって、実際は銅鑼を叩いた音じゃないです。
「アールズ・コート'77」のビデオ(ブート)を観ると分りますが、 
フレディが情感タップリに歌ってる途中、突然楽屋裏でなにやら★ガランゴトン★と 
物音が響いて、一瞬フレディが驚いた表情になります(私も観ててビックリ) 
でも何事もなかったかの様にスッと続けています。さすがフレディって感じです。 
「レアライヴ」ではその物音をロジャーが銅鑼を叩く映像に切り換えてますデス。 

ETOPOさん、あれはスイスにあるフレディのアパートだそうです。 
てんこさん、Mさんってメアリーですか?・・とにかく、Fairyのスイス旅行話は 
私も待ち遠しいのですが。(仁志がホームラン打たないと出てこない?) 

それから、のろんちゃん、kurogamiさん、naoさん、またメールでお見舞い下さった方々 
どうもありがとうございます。一応明日、抜糸の予定です。 
痕が残らなければ良いけど、でも傷が小指でなくてヨカッタとかちょっと思ったりしてます。^^; 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 266 ] Re:ロジャーは一夫多妻制?!  投稿者: あゆ 投稿日:2001/05/11 13:49   

えっと、たぶんドミニクとは、随分前に離婚が成立してしまっていて、 
現在Rogerには「正妻」というのがいないはずです。 

イギリスでは別居生活を2年続けると、自動的に「離婚」となってしまう 
法律があるようです。つまり、Rogerはドミニクと88年に「形式的な結婚」 
をしたすぐあとに家を出てデビーと暮らし始めてますから、90年には 
離婚が成立してお互い独身に戻ってているはずです。 

デビーとは法律的には結婚していませんが、これまたイギリスの法律で、 
何年か「夫婦同然」で暮らしていると、結婚しているのと同様の扱いが 
受けられるそうで、Rogerと別れた際、「離婚」と同じ権利(慰謝料とか) 
を受けているはずです。 

子供達は、ドミニクとの間の子達もデビーとの間の子達も、全員Taylor姓 
を名乗っています。ドミニクもTaylor姓のまま。デビーだけがTaylorでは 
ありません。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 267 ] Re:ロジャーは一夫多妻制?!  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/05/11 15:02   

あゆさん、詳しい説明をどうもありがとう。 
それにしてもイギリスの法律も複雑ですねぇ〜。 
でも個人的感情ではドミニクの方が大好きだし、彼女がずっとテイラー姓である事が嬉しいです。 
naoさん、ちなみにデビー・レングは「Breakthru」のビデオの冒頭で 
線路の真ん中に寝てる、あのブロンドの女性です。(でもドミニクも美人で可愛い女性だよ〜) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 268 ] Re:ロジャーは一夫多妻制?!  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/11 16:52   

 なぬー!!デビーさんとはあの金髪姉ちゃんだったんですねぇ〜。
(そういやビデオでロジャーさまと親しく話していたような・・・。) 
 naoさん、こんにちは。初めてお目にかかりますのろんです。
中3の方ですか〜。どうぞよろしくお願いいたします。 
 あたしも前前からロジャーさまの家族構成(?)は不思議に思っていたんですが、
その謎がわかってよかったです!皆様どうもありがとうございました。 
  

--------------------------------------------------------------------------------
[ 269 ] Re:ミュージカルが  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/11 16:58   

> QUEENのミュージカルが制作されることになったそうです。 
> このミュージカルにメンバーが出演することはないものの、
QUEENの曲が多数使われるらしいです。 
> それにしてもQUEENのミュージカルって...どんななんでしょう? 
> のろんさん、以前ビデオで面白い所探しシリーズをやっていましたが、 
> 「レア・ライブ」というビデオの中で、
フレディがピアノを弾きながらバラードを歌っている途中に
ロジャーが巨大なドラを叩いた直後のフレディの表情がなんとも言えずおかしいらしいです。
私は気づかなくてまだ確かめていないのですが友人がそう教えてくれました。
機会があったら見てみて下さい。 
 kurogamiさん、お久しぶりです。 
 えー―!!そんな面白おかしいシーンが・・・。見たい、見たい、見たいですー!!
そのビデオって、入手が難しいでしょうか??また教えてください。 
  
 あたしもQUEENのミュージカルがどんな物なのか、気になりますぅ〜。
一体どんな物なんでしょうかねえ?? 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 270 ] ああっ・・・・  投稿者: nao 投稿日:2001/05/12 11:07   

Rogerのこといっぱい教えていただいちゃってありがとおございます・ 
一夫多妻制みたいなもんだったなんて・・・やっぱプレイボーイ、女ったらしだったんすね。 
四人のお子さんに対してちゃんとパパらしくしててほしいなあ 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 271 ] Re:ああっ・・・・  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/12 12:10   

> Rogerのこといっぱい教えていただいちゃってありがとおございます・ 
> 一夫多妻制みたいなもんだったなんて・・・やっぱプレイボーイ、女ったらしだったんすね。 
> 四人のお子さんに対してちゃんとパパらしくしててほしいなあ 
キョエ〜〜!!naoしゃん、厳しいお言葉を・・・。(笑)女ったらしか〜〜・・・。
確かにそうやなあ〜。(うんうん。) 
 あ〜〜、ロジャーさま・・・・。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 272 ] お初です。  投稿者: Nadja 投稿日:2001/05/12 20:55   

こんばんは。 
対して御用が有る訳ではないのですが、
いつもお世話になっておりますSWEET様に一言ご挨拶を、と思いまして。 
こんな立派なHPを作っていらっしゃるのですね。 
HPを立ち上げていらっしゃる総ての方々に、尊敬の念を贈ります。
わたしゃ、やっぱりアナログ人間だわ。 
考えただけで気が遠くなる... 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 274 ] なるほど  投稿者: kurogami 投稿日:2001/05/13 03:41   

レア・ライブのあれは上手くつなげてあるだけなんですね。 
友人から聞いて見てみたらその後、フレディがロジャーのドラムセットを一部壊していたので、
「し返しか?」とか思っちゃいました。時代が前後しているのでそーゆー訳ではないのでしょうが。 
しかしうまいことつなげるもんですねぇ。面白かったです。 

教えてくれてありがとうございます。>sweetさん 

あと、「レア・ライブ」のビデオはフツーにタワーレコードに売ってましたので
現在でも購入可能だと思います。>のろんさん 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 275 ] Re:なるほど  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/13 11:14   

> あと、「レア・ライブ」のビデオはフツーにタワーレコードに売ってましたので
現在でも購入可能だと思います。>のろんさん 
こんにちは〜。 
 kurokamiさん、どうもありがとうございます〜。 
 よっしゃ、探してみます!(ワクワク。) 
 どうもありがとうございました。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 276 ] 暑い!  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/05/14 14:24   

こんにちは。いきなり夏が来た様な昨日今日のお天気・・なので、 
つい、飼ってるセキセイインコもシャワーを浴びせたくなりますが、駄目ですかね?(教えて下さい) 

naoさんへ 
> やっぱプレイボーイ、女ったらしだったんすね。 
ぇ!・・・そ、それを言われると何も言えなくなってしまいますが 
まぁ、プライベートな事は100キロ先に置いといてっと。(^^;(ちなみにロジャーのお子達は5人) 
最近ファンになられたという事で、初めて耳にしたクイーンの曲とかって何だったのでしょうか? 
またのお越しをお待ちしております。 

Nadjaさんっっ! 
> いつもお世話になっておりますSWEET様に一言ご挨拶を、と思いまして。 
何をおっしゃいますやら、お世話になってるのは私の方なのに、御挨拶、どうもデス! 
> こんな立派なHPを作っていらっしゃるのですね。 
何をおっしゃいますやら、立派だなんて返事に困りますデスよ。 
> わたしゃ、やっぱりアナログ人間だわ。 考えただけで気が遠くなる... 
何をおっしゃいますやら、毎回クイーン情報満載のP&C会報を楽しみにしておりますデス。(^^) 

kurogamiさんへ 
> レア・ライブのあれは上手くつなげてあるだけなんですね。 
うん。(..) 
例えばClazy little Thing Called Loveとか、メンバーの衣装をよく見ていると、 
小刻みに繋げてあるのがわかりますよね。あと、Keep Yourself Aliveとか、 
70年代と80年代とではリズムが随分違うのに、よく繋がってるなぁ〜とか思います。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 277 ] 女好きで、いーのよ。  投稿者: もり・まり 投稿日:2001/05/14 21:00   

ロジャーさまの女好きは今に始った事じゃない・・・と聞いていますけど?? 
すでに12、3才頃から、かけもちデートに忙しかったとか、昔何かで読んだように 
記憶してますが、どーでしょう、覚えている方、いるかしら?でも、あれだけ 
かっこいーし、財力もあるんだから、いーよ、別に。極東の地でこんだけ、もてもて 
なんだから、本国でもてもてもてもてであたりまえさあ。ユアン・マクレガーも 
なんだかいっぱい子供がいるんでしょう? 
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 278 ] Re:女好きで、いーのよ。  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/15 18:58   

> ロジャーさまの女好きは今に始った事じゃない・・・と聞いていますけど?? 
> すでに12、3才頃から、かけもちデートに忙しかったとか、昔何かで読んだように 
> 記憶してますが、どーでしょう、覚えている方、いるかしら?ユアン・マクレガーも 
> なんだかいっぱい子供がいるんでしょう? 
 もり・まりさん、お久しぶりです〜! 
 ロジャーさまは、あたしと同じぐらいの歳から色んな女の子と遊んでいたのか〜・・・。(なるほど。) 
 でも、一言で「ロジャー・テイラーはカッコイイ!」って言っても、
どこがどんな風にかっこいいのかな〜ってよく思います。
で、それを今自分で追究してます。(笑)ロジャーさまは、やっぱりカッコイイっす!! 
  
 ねえねえもり・まりさん。ユアン・マクレガーって誰さん??また教えてください。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 279 ] ユアン・マクレガー  投稿者: もり・まり 投稿日:2001/05/15 21:24   

あー、またまた意味不明ですみません。のろんちゃんは映画は好きかしら? 
ユアンは映画俳優でございます。代表作は、「トレイン・スポッテイング」、
「ブラス」、「普通じゃない」などなど、最近では「スター・ウオ−ズ」に出ていました。 
(スター・ウオ−ズは苦手なので見ていないケド)イーオンという英会話教室の 
テレビCMにも出ています。イギリスの下町の労働者階級、いかれたあんちゃん役が 
なかなかイカシテます。イギリス映画はいいよォ。 
そーっすねえ、ロジャーさまのどこがかっこいいって・・・、そー言われると。 
そりゃあ、見た目は文句なしよね。ドラムも独特でしょう?ちょっとバタバタって 
かんじのとこなんか。あと声もめちゃくちゃセクシーよね。話し方もちょっと 
どもったりして(イギリスでは上流の人がちょっとどもったような話し方をするらしい)、
いたずら小僧っぽいとこもたまんないわよね。お茶目っていうか? 
なんか面倒みてあげたいっていう気にさせるわよね。若い時にあれだけ遊んでりゃ 
いま現在の年になったら、かっこいい中年まっしぐらよ。4人のなかでは 
一番ロッカーってかんじだし。もし、あのまま歯医者さんになっていたとしても 
ロックな歯医者だったかもね?(さえきけんぞうも現役歯医者です。) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 280 ] ヤミスキ見てる?!  投稿者: あんこ 投稿日:2001/05/15 22:27   

こんばんわ。 
ものすごくお久しぶりです。 
あんこです。 
久しぶりに来たら、様子が変わってたので、 
ちょっと戸惑ってます。 

今現在、福岡県地方では、テレビ東京のロンドンブーツが 
司会をしているスキヤキを放送していますが、 
ちょっと、こちらも模様替えしたみたいで、 
お仕置きみたいなのがあって、そのたびに「らっぷおぶざごっど」が 
かかりまくります!!! 
そのほかにも、「ボヘミアン・・・」「サンアンドドーター」 
まだまだほかにもちょこちょこがかかります。 
あんまりかかりすぎてわかんなくなりそうです。 
ああ、クイーンの海でおぼれそう・・・(゚o゚) 
ひえーびっくりー 驚いた−。 
すぐ見るべし!! 
あんこでしたー 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 281 ] Re:ユアン・マクレガー  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/16 20:38   

> あー、またまた意味不明ですみません。のろんちゃんは映画は好きかしら? 
> ユアンは映画俳優でございます。代表作は、「トレイン・スポッテイング」、「ブラス」、
「普通じゃない」などなど、最近では「スター・ウオ−ズ」に出ていました。 
> (スター・ウオ−ズは苦手なので見ていないケド)イーオンという英会話教室の 
> テレビCMにも出ています。イギリスの下町の労働者階級、いかれたあんちゃん役が 
> なかなかイカシテます。イギリス映画はいいよォ。 
> そーっすねえ、ロジャーさまのどこがかっこいいって・・・、そー言われると。 
> そりゃあ、見た目は文句なしよね。ドラムも独特でしょう?ちょっとバタバタって 
> かんじのとこなんか。あと声もめちゃくちゃセクシーよね。話し方もちょっと 
> どもったりして(イギリスでは上流の人がちょっとどもったような話し方をするらしい)、
いたずら小僧っぽいとこもたまんないわよね。お茶目っていうか? 
> なんか面倒みてあげたいっていう気にさせるわよね。若い時にあれだけ遊んでりゃ 
> いま現在の年になったら、かっこいい中年まっしぐらよ。4人のなかでは 
> 一番ロッカーってかんじだし。もし、あのまま歯医者さんになっていたとしても 
> ロックな歯医者だったかもね?(さえきけんぞうも現役歯医者です。) 
あ〜、知ってますよ!英会話のCMのにーちゃん!もり・まりさん、どうもありがとうございました。 
 映画・・・。最近、何にも見てないなあ〜。衛星放送でいろいろやってるからまた見ようっと!
最近(とゆっても結構前ですが)見た映画は「アルマゲドン」ですねえ。 

 あ!もり・まりさん。あたしの質問に答えてくださって、どうもありがとうございました。 
 声がセクシー。 なるほど!あたしはあのお声には、何回もノックアウトされてます。(笑)
でも、一番好きなのは、あのキュートな笑顔ですね。あの笑顔を見るたびに、
嬉しくて・・・。もう、最高です! 
 歳をとってもあんなにキラキラして、女性にもてるロジャーさまは、
ほんとにカッコイイと思います!!(どうでしょうか。もり・まりさん!) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 282 ] 昨日見た夢の話。  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/16 20:53   

 皆様に、昨日見た夢のお話をさせていただきたいと思います。
(みなさ〜ん、よかったら見てくだされ〜!) 
  
 内容は、QUEENの事なんですが(ハハハハハ)場所はとある会場。 
 で、いつのまにか演奏は始まっていました。 
 なぜかあたしは演奏しているフレちゃんの前にいて、
日本語で、「これこれ!」ってゆったらフレちゃんは「う〜ん。」と悩みながらも、
演奏をはじめようと・・・。(そのフレちゃんの隣にはジョンちーが眠たそうに座っていました。
あとの2人もいました。) 
 なんとフレちゃんは「Love of my life」をピアノ弾きながら、歌ってくれました。
あたしはそのまま動く事が出来ず、ただその綺麗な曲を、ひたすら聴いていました。
思わずあたしは感動して、泣いてしまって・・・。フレちゃんの顔を見ると、
何故かフレちゃんも、涙を流しながら、笑顔で歌ってくれました。 
 今でも、何故フレちゃんが泣いているのかはわかりませんが、
とにかく朝起きたときは、すっごくうれしくて。
友達にはテンション高すぎとかゆわれてしまいました。(笑) 

 今まで3回夢を見たんですが、
どうやったら夢が見れるのかなあと不思議に思ってます。 
 それでは、夢話でした。 

 おしまい 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 283 ] 着メロ  投稿者: みや 投稿日:2001/05/17 10:23   

アルバム『シアー・ハート・アタック』以来のクイーン・ファンです。 
著作権の問題があり、各着メロサイトの方にご迷惑をかけないように
”着メロサイト”の情報は更新停止しました。今後、各サイトが”更新停止”
、”サイト削除”、”アングラ化”の方向に進むことが予想できるからです。
優秀な各サイトの管理者殿のおかげで僕の携帯のクイーンの着メロは30件中、7件になりました。 
残りの23件もほとんどディープ・パープル、レインボー等のハード・ロックです。 
ちなみに下のような素晴らしいライン・ナップです! 

 1.キラー・クイーン 
 2.ドント・ストップ・ミー・ナウ 
 3.ポヘミアン・ラプソディ 
 4.バイシクル・レース 
 5.地獄へ道連れ 
 6.アイ・ワズ・ボーン・トゥ・ラヴ・ユー 
 7.innuendo   

--------------------------------------------------------------------------------
[ 284 ] 「すばらしい〜!」  投稿者: ほにほに 投稿日:2001/05/17 23:15   

お久しぶりです、K&K様。 
年をとってくると掲示板と言う字がFont size-6では、
見にくくて掲示板が無くなったのかと思いました・・・・というには嘘ですが、
「仏像彫刻」に没頭していてご無沙汰していただけです。(すみません)。
今更かも知れませんが「Hold your tongue」、見させていただきました。
こんなに笑ったのは40年ぶりです。 
まだまだ、たくさんネタはありそうですね。
私の大嫌いな「Who Needs You」なんかいかがでしょう? 
しかし,よく思いつきましたね! 
それでは、らたまいしゅう!(知らね〜だろな〜?) 
がんばってくださいね〜〜〜〜! 
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 285 ] Re:ヤミスキ見てる?!  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/05/18 12:32   

> こんばんわ。 
> ものすごくお久しぶりです。あんこです。 
あんこさん、(^^)お久しぶりです。 

> 久しぶりに来たら、様子が変わってたので、ちょっと戸惑ってます。 
ぁ〜どもすみません、でもまた変えるかも(^^; 

> 今現在、福岡県地方では、テレビ東京のロンドンブーツが 
> 司会をしているスキヤキを放送していますが、 
その番組名は「スキヤキ」ですか?「ヤミスキ」ですか? 
で、何曜日の何時頃放送してるのかな?関東地方も見られる? 
ロンブー好きなので見てみたいです。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 286 ] Re:昨日見た夢の話。  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/05/18 12:35   

のろんちゃん、いつも楽しい書込みありがとー♪ 
夢でQUEENに逢えたらテンション高くなるの当然ですよね。 
しかし、ブライアンのいつものアコギ・ヴァージョンでなくて 
ライヴでLove Of my Lifeをピアノで演奏してる夢なんて・・しゅごぃ! 
私もそれ見たいなっ・・と言うか夢でQueenに逢えるなら何だって良いけど 
見た夢って翌朝ほとんど記憶にないしなぁ〜。。(--; 
ホントどうやったら見られるでしょーねー? 
枕の下にメンバーの(雑誌の)切り抜き入れるとか?(←シワシワになっちゃうネ) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 287 ] Re:「すばらしい〜!」  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/05/18 12:41   

> お久しぶりです、K&K様。 
ほにほにさん、ホントお久しぶり! 

> 「仏像彫刻」に没頭していてご無沙汰していただけです。 
あれは仏像だったのか・・・完成したら拝みに参ります。 

> 「Hold your tongue」、見させていただきました。 
> こんなに笑ったのは40年ぶりです。 
ありがとうございます。で、40年ぶりの笑いって、一体どんな? 

> まだまだ、たくさんネタはありそうですね。 
ハイ(^^(^^)。なんたってQueenですから。 
早くアップできるようガンバッテオリマ〜ス。VQの方もネ。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 288 ] 「名Q会」オフのお知らせ  投稿者: あゆ 投稿日:2001/05/18 20:46   

今日は宣伝にきましたー☆ 

東海地区のQファンの集まり「名Q会」のオフ会を26日にやります。 
今回は、名古屋初の洋楽専門カラオケバーで盛りあがろう!と 
いう企画です。 

「名Q会」サイト(Lycosクラブにあります)は、登録メンバー制と 
なっていますが、オフ会は、登録していない方や他の地域の方の 
参加も大歓迎です。オフ会に参加して私達と盛り上がりませんか? 

詳しくは↓の「名Q会」サイトのお知らせ欄をご覧になってください。 
皆様のご参加お待ちしています。m(-.-)m 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 289 ] 夢の後で・・・。  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/20 17:27   

 こんにちは〜。 
 この前、夢をみたあたしですがその夢を見た翌日、
友達が夢占いの本を持ってきてくれました。
それを見るとなにやらいろいろな事が・・・。 
  
 今度また見たら、調べてみようと思ってます! 
 それでは〜。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 290 ] スキヤキの放送時間です  投稿者: あんこ 投稿日:2001/05/20 22:52   

こんばんわ。 
先日のロンブーの番組ですが、 
番組のタイトルが「スキヤキ!!ロンドンブーツ大作戦」で、 
メインのコーナーが「ヤミスキ」です。 
その「ヤミスキ」の中で,クイーンがかかりまくります。 
「ラップ オブ・・・」の悲鳴のような、ロジャーの歌声や、 
びみょーな曲のイントロ部分など、このディレクター(音楽の担当の人かな)は 
ファンなんだろうな−とほのぼの思われます。 
放送時間は、火曜の午後10時から1時間です。 
仲良し、グループの本音を暴く、みたいな番組で, 
すごく見たいって訳じゃないけど、見ると面白くて, 
最後まで見てしまいます。 

ちょっとイントロクイズみたいで、 
番組の本筋とは別の所で盛り上がってしまいます。 
私がちょうど見た放送からそういう風に音楽を使っているらしく, 
来週も同じであろうと思われます。 

ぜひ見てくださいね。 
では、また遊びにきます。 

あんこでした。(^O^)/ 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 291 ] BS2  投稿者: キャット 投稿日:2001/05/20 23:29   

こんばんは\(^0^)/ 
Sweetさん、Fairyさん、お久しぶりにお邪魔致します。 

BS2のポップス大全集(?)、またまたQUEENがトップでしたね。 
QUEEN強し!って感じで超嬉しかったです。でも、またプロモが放送される 
んだろうなぁ〜、と、軽く考えていた私は迂闊にもビデオをセットしていなかったの 
ですが、なんと見た事の無いバージョンでかなりショックでした。
また再放送しないかなぁ〜〜(−0−)
だけど、この番組の司会者やゲストが好きではないので、(うるさいから)
再放送をやっても、曲の所だけが見れるように編集しなくてはならないので、 
めんどくさいからいいや。(意味不明)・・・。 

Sweetさん、早く傷痕が治るとイイですね!! 

 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 292 ] QUEENの曲はQUEENのアルバムで。  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/05/21 13:37   

一昨日、A Knight's Taleのサントラを(BTOの曲が入ってるから)購入しましたが、 
やっぱり、Queenの曲は「Queen」で聴きたいし「Queenのアルバム」で聴く方が 
落ち着いて聴けるなぁと感じたSweetです、こんにちは。 

のろんちゃんへ、 
私も、のろんちゃんと同じ歳の頃、浅野なんとかいう(名前忘れた)人の 
夢占いの本を持ってまして、本がボロボロになる程、毎日チェックしてましたよ。 
でも、ほとんど良い事だけ信じ込んでました・・・ 
もし、占いの結果が悪かった場合、それが「運命」なのだと思って 
塞ぎ込んでしまうより、「幸運」に変えるチャンスだと思って、 
自己発奮させる事が大事かと思いますです。(^^)のろんちゃんに幸運あれ! 
それから、先週の事ですが、 
某新聞のテレビ番組に対する読者の感想投稿覧に「ロックの要」に対する 
好評が掲載されていて、ちょーどクイーン特集の放送に対して書かれてありましたよ〜 
(活字だらけの中でも「クイーン」の文字だけは何故か目に止まる!) 

あんこさん、 
番組の件、詳しく教えていただいてありがとうございました。 
チェックして見てみますね! 
それにしてもクイーンのイントロ・クイズって、実際自分がトライしたら、 
多分、頭で解っていても、すぐに口から出てこなさそうな気がします。(^^; 

キャットさん、お久しぶり〜(^^)/ 
BS放送は見られないので内容解りませんけど、1位の結果は嬉しいですね。 
でも一体、何のビデオ(何の曲?)が流れたのでしょうか?・・気になります。 
それから、ケガの傷痕はお蔭様であまり目立たなくなってきました、 
でもよく見ると、“並んだ割り算模様”です。。。(-- 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 293 ] Re:QUEENの曲はQUEENのアルバムで。  投稿者: キャット 投稿日:2001/05/21 14:15   

こんにちは〜\(^0^)/ 
1位になった曲は「キラークイーン」でしたよ!
この曲のプロモの、ロジャーが青い服を着ているのを流すんじゃないかと思っていたのですが、
ロジャーは黒いギャル悩殺ファッションでシビレましたヨ〜^^;
で、ジョン氏はまだロンゲ貴公子で、(多分74年ぐらいのライブかなんかじゃないかと思います)
アレ?ジャニーズの滝沢くん 
に似てる・・・と、思ってしまいました・・・テヘ。 
ちなみにエアロの曲も流れましたよ。5位ぐらいだったと思います。
でも、ジョー・ペリーがいなかったです(>0<)
キッスはジーン・シモンズがリードボーカルのライブが流れました。
相変わらずレロレロしてました・・・。 

Sweetさん、傷痕目立たなくなってよかったですね^0^ 
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 294 ] BS2見ましたよん♪  投稿者: sasha 投稿日:2001/05/21 16:46   

こんにちは、お久しぶりです。 
私もBS2見ましたよー。みんなかわいくて、母ときゃーきゃー言いながら見てました。 
しっかりビデオもとって、さっそく繰り返し見ましたが(^^;)何回見ても飽きない!! 
もーほんとにかわいいですよねえ、4人とも。(垂涎) 
まあ、フレディはヘンと言えばヘンなんだけど、私は彼が一番かわいいと思うぞ。 

キャットさんへ 

>BS2のポップス大全集(?)、またまたQUEENがトップでしたね。 

てことは前にも何度かこういう番組があって、QUEENがトップだったのですね? 
うわー、知らなかった。前は何の曲だったかとか、よかったら教えてくださーい☆ 
それからビデオ、とったのは良いけど編集したいです、たしかに…。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 295 ] Re:QUEENの曲はQUEENのアルバムで。  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/21 17:52   


> のろんちゃんへ、 
> 私も、のろんちゃんと同じ歳の頃、浅野なんとかいう(名前忘れた)人の 
> 夢占いの本を持ってまして、本がボロボロになる程、毎日チェックしてましたよ。 
> でも、ほとんど良い事だけ信じ込んでました・・・ 
> もし、占いの結果が悪かった場合、それが「運命」なのだと思って 
> 塞ぎ込んでしまうより、「幸運」に変えるチャンスだと思って、 
> 自己発奮させる事が大事かと思いますです。(^^)のろんちゃんに幸運あれ! 
> それから、先週の事ですが、 
> 某新聞のテレビ番組に対する読者の感想投稿覧に「ロックの要」に対する 
> 好評が掲載されていて、ちょーどクイーン特集の放送に対して書かれてありましたよ〜 
> (活字だらけの中でも「クイーン」の文字だけは何故か目に止まる!) 

 こんにちは!さすがSweetさん、発見が早いですねえ。
あたしはそんな事全然知りませんでしたよ〜。(トホホ・・・。) 
 確かに!QUEENのQの文字には敏感に反応してしまいます。
(どこかのコーナーで書かれていましたよねえ。)Qのパワーはすごいですねえ。 
 Sweetさんから、幸運いただきましたわ!ホホホホホ・・・。 

 あ、あたしがしゃべっちゃっていいのかはわかりませんが、
BSで放送されていたのは「Killer Queen」でごじゃいましたですよ、Sweetさん! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 296 ] はじめまして  投稿者: major Tom 投稿日:2001/05/21 17:59   

はじめまして、ティーンエイジャーだけど(そろそろ終わる?) 
かなりクイーンマニアです(ていうか信者)よろしくおねがいします 
●あんこさんへ 
ロンブーはよくみるんですけど、俺も前からそう思ってました 
なんか、テレビから「あ〜〜〜〜〜〜…」ってロジャーの声が 
聞こえた時は一人で大騒ぎしちゃいました 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 297 ] 見ました!  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/05/23 10:15   

あんこさん!昨夜の「ヤミスキ」、早速見ましたよ〜♪ 
major Tomさん、はじめまして!(ボウイもお好きなのでしょうか?)どうぞよろしく! 

「ヤミスキ」のコーナーって、なんかすごい企画内容でちょっと驚いてしまいましたが 
ファンにとってはホント、イントロ・クイズっぽいっすね、(^^) 
でも実際はクイーンの曲が効果音になってて、編集してリピートされる曲なんかは 
勝手に頭の中で、その次のフレーズ(レスペ)が流れてきたりしてました。 
で、その効果音として使われた曲は、記憶に残ってるところでは・・ 
★In The Lap Of The Gods, ★Son And Daughter, 
★The March Of The Black Queen, ★Let Me Entertain You, 
★Ogre Battle, ★Bohemian Rhapsody, ★Barcelona 
なんですが・・・ 
ラストの"ヤミスキクイーン"がプレゼント・ボックスをオープンさせる時の 
効果音に、In The Lap Of The Godsが使ってあって、これの♪Of The Gods♪の 
「Of」が「オープン」に掛けてあるとこは上手い!と思いましたデス。 
いやはや面白かったデス!あんこさん、教えていただいてどうもありがとう(^^) 

のろんちゃん、sashaさん、キャットさん、 
BS2でのトップ曲は、Killer Queenでしたか。教えていただいてどうも。m(_ _)m 
メンバーが若借りし頃の映像って、ほんとにヨダレもんですよね。 
ヨダレもんと言えば、個人的には「Earls Court'77」での♪'39で、 
ロジャーの顔がアップになるシーンがあるのですが、 
その時彼が一瞬、ニコッ★って悪戯っぽく笑う表情が、この世のものとは思えない程 
美しすぎて美しすぎて美しすぎて美しすぎて美しすぎて美しすぎて美しすぎて・・・ 
ヨダレも止められませんっっ! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 298 ] んだべ  投稿者: major Tom 投稿日:2001/05/23 11:25   

小さいころワム!とボウイが好きだったんですよね 
僕の周りには「は?major Tomって誰?」って 
人ばっかりでちょっとうれしかったです 
よろしくお願いします 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 299 ] 返事が・・・。  投稿者: キャット 投稿日:2001/05/23 12:26   

こんにちは〜!! 

Sashaさん、返事が遅れてしまってごめんなさい(^^;) 
前は、「We are the champion」と、「Love of my life」でしたよ。 
この番組って、司会者がいなければもっと視聴率上がるだろうし、もっと曲も 
多くかけられると思ですが、なんで、あ〜なっちゃうのかなぁ〜〜って感じです。 
私が以前のゲストで気に入らなかったのは、当時の大物ミュージシャンに向かって、 
(例、エアロなどに向かって)「こいつらはさ〜〜」とか、「あいつらはさ〜」とか 
言っていた事です。「こいつら」とか言うなよ、お前!!と、マジ切れしてしまいましたよ〜〜。 

本当に若い時は4人ともかっこいいですよねぇ。(え・・・じゃあ、年とってからは・・・???) 
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 300 ] ええええ!  投稿者: major Tom 投稿日:2001/05/23 19:45   

フレディーのひげとジーンズってめちゃかっこいいと 
思うんですけど…俺だけなんでしょうか… 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 301 ] 同感です!  投稿者: sasha 投稿日:2001/05/23 23:01   

キャットさん、お返事ありがとうございます♪ 
その2曲だったのですね。想像では、「We are the champion」と 
「Bohemian Rhapsody」かな、と思ってたのですが、ボヘミはもういい加減 
あっちこっちでかかってるし、こういう番組で聴きたくないって感じなので、 
「Love of my life」はなかなかいい選曲ですね。 
個人的にとても好きな曲ですし。見たかったなー。 
でも、おっしゃる通り、司会者が番組の質を下げてますよね。 
NHKって、ドキュメンタリーとかはうまいけど、こういう分野は下手ですねえ。 

Sweetさん、「Earls Court'77」って、ブートのビデオですよね? 
まだブートには手を出していないのですが、 

>ロジャーの顔がアップになるシーンがあるのですが、 
その時彼が一瞬、ニコッ★って悪戯っぽく笑う表情が、この世のものとは思えない程 
美しすぎて美しすぎて美しすぎて美しすぎて美しすぎて美しすぎて美しすぎて・・・ 
ヨダレも止められませんっっ! 

・・・買ってしまいそうです。今でも手に入りますでしょうか? 
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 302 ] Re:そんなことないです!  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/24 16:50   

> フレディーのひげとジーンズってめちゃかっこいいと 
> 思うんですけど…俺だけなんでしょうか… 
  
 こんにちは。Major Tomさん、初めまして。そんな事ないですよ〜!
あたしもカッコイイと思います!(うんうん。)あたしもですよ。(笑) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 303 ] あの邪悪さがたまらない  投稿者: あんこ 投稿日:2001/05/24 22:28   

こんばんわ、あんこです。 
ヤミスキ見てくれたんですね。わーいうれしい、報告したかいがあります。 
あの番組は、ある意味過激なので好き嫌いがあるかもしれないけど、 
すごく効果的に使ってあるので、うけてしまいます。 
クイーンの曲をあそこまで、大々的に取り入れてある番組は初めて見たので、感動してしまいました。 
曲と一緒に悪魔キャラが出てきますが、クイーンの曲のイメージが悪魔っぽいとか、 
闇っぽいから使われているのでしょう。邪悪な感じもなかなか面白い。 
うーんゴージャス。 

シングルでない曲も使われてるので、スタッフに熱心なファンがいるのでしょうね。 
しかし、司会のロンブーやゲストは「この音怖い〜」とは言うけど 
クイーンの曲とは夢にも思ってないようです。 
クイーンじゃないか!って誰かつっこまないかなー。 

クイーンの曲を使ってるのを目ざとく見つけるとうれしくなります。 
福岡の地方の番組でも、効果音的にクイーンを使っていることがあって、 
私はKBC九州朝日放送にも、強烈なファンがいるとにらんでいます。 
また面白いものを見つけたら、報告します。 

major Tom さんこんばんわ。 
ヤミスキのあのクイーンバージョンを最初に見た時は、 
私も、びっくらして、画面に向かって「なんじゃこりゃ」って叫びました。 
一人ではげしいリアクションをしてしまいました。 

あんこでした。 
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 304 ] KBC!?  投稿者: major Tom 投稿日:2001/05/25 12:14   

○あんこさんへ 
福岡!?俺出身福岡なんですよね こないだ 
大学に入って今は東京にいるんですけど… 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 305 ] 福岡!?  投稿者: aramaki 投稿日:2001/05/25 23:23   

こんちは! 
ボクも福岡でした。今、大阪です。 

同じ大学の研究室に「ばってん荒川」の息子いました。 

QUEENは2年ぶりくらいにまたはまってきてます。 
それでは。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 306 ] あんこさん、お久しぶり。  投稿者: ETOPO 投稿日:2001/05/27 00:02   

かれこれ、一年近いですかねー。 
その節は、お店の紹介ありがとう。お元気でしたね。 
これからもよろしく。 

>Sweetさん、その後ピィちゃんは、芸でもおぼえましたか・・ 
水浴びは、する子としない子がいるみたいですよ。好きなら飲み水の中でも 
するので・・そのうちわかるかも。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 307 ] Re:ええええ!  投稿者: うらら 投稿日:2001/05/27 11:03   

はーいはいっ! 
のろんさんに引き続き、悪オジが大好きです!(爆) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 308 ] 怠慢なファンですが  投稿者: あんこ 投稿日:2001/05/27 22:59   

major Tomさん、aramakiさん、こんにちは。 
そうです。あの、雨が降らないとあっという間に給水制限になる 
福岡在中なのです。 
最近も雨が少ないので、ちょっと怖いです。 
ばってん荒川とは、ローカルですてき。 
私は,ドォーモのコーナーの中で,スター高橋とじゃんけんをしたことがあります。 
これまたローカル。すみません。 

ETOPOさん、お久しぶりです。 
ヤミスキの件があったので久しぶりに、ここにきました。 
怠慢なファンを許してください。 
福岡のお店ですが、前に教えていた「ティーンエージドリーム」に数年ぶりに行ったら、 
場所が変わって,名前も「ティーンージドリーム2」に変わってました。 
ちょっとサボると店が無くなったりするので、驚きです。 
こんな怠慢なクイーンファンですが、細く長く続けて行きたいと思います。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 309 ] こんにちは!  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2001/05/28 10:19   

今日のBGMは(フレディと同年生れの)スティーヴィ・ニックスの新譜、 
「Trouble In Shangri-la」です。(←何気に宣伝)。。。超〜良ぃ〜〜声! 

キャットさん、 
年とってからは、カッコ良いと言うより、渋くて素敵です(^^) 
勿論、major Tomさん、のろんちゃん、うららさんと同じ様に「ライヴ・エイド」での、 
ヒゲとジーンズ姿のフレディは私もカッコイイと思うし大好きです。(頭のてっぺん薄いけど) 

sashaさん、 
そうです、「Earls Court'77」は(早く公式で出してもらいたい)ブート・ビデオです。 
去年都内でクイーンのLP盤を探してた時にも見かけたので・・今でもあるんじゃないかな。 

あんこさん、 
ヤミスキの話ですが、 クイーンじゃないか〜!って誰かがツッコミするのを、 
私もすごく期待してまっス!(明日も見よっと) 

aramakiさん、(って呼ぶのはなんか変だ)・・マーキー!久しぶり! 
つーか、何年ぶり? 
「ばってん荒川」と言えば・・・小学生の時に「ばってん荒川ショー」を見た後、 
(何故か)楽屋裏に友達と潜り込み、(何故か)ばってん荒川にサインをもらった事があります。 

ETOPOさんへ 
数日前の暑かった日、ピィ助がコップに自分からダイブ(水浴び?!)してました。 
あと最近“ぴぃちゃん”とハッキリ言うようになりましたが、芸は全然・・。 

さて、 
K&K QFCとVQ、近日中にNew Contentsアップできそうです、お楽しみに! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 310 ] 地元ネタ  投稿者: major Tom 投稿日:2001/05/28 17:12   

●あんこさんへ 
わお!ティーンエッジドリームってあの?駿台(福岡校)の近くの? 
たぶん1もまだありますよ 近くの曲がり角左に曲がったとこです、たぶん… 
よく浪人中行ってました 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 311 ] すてきなHPでございます。  投稿者: かわいち 投稿日:2001/05/28 21:00   

はじめてこちらを訪れました。はじめまして。 
こちらのHPのおセンスが好きです。 

ここに書く前に占いをやってみました。 
QUEENUをBlack sideから聴くと良い、と出ましたので、 
これから聴きながらジャングルと化した部屋を片付ける事にします。 
ちなみに私の初QUEEN体験は、86年頃にテレビで見た 
モントルー・ロックフェスティバルでOne VisionとA Kind Of Magicを 
ステージでやっているところでした。 
それで好きになっちまいました。 


 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 312 ] はじめまして・・・  投稿者: HIRO 投稿日:2001/05/28 22:05   

知らなかったー・・・このようなHPがあるなんてー 
Queen 一筋、20年以上 愛し続けてきました。。。 
1982年のライブ、忘れられません・・・4日前から並んで取った、 
一番前のど真ん中の席!!!フレディのつばが飛んでくるほど近くて・・・ 
そう言えば、ラブオブマイライフの中で「ビューティフル」の掛け声を観客が言って、 
フレディが笑ってた事を思い出します・・・ 
このコンサートのあと、一週間くらい僕の頭の中には残響が残ってました。 
今日はこのへんで・・・ 
[ 314 ] ビデオ物語。  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/29 18:54   

 こんばんは〜。今、ほっとしてるのろんです。(ほっ・・・。) 
 また、ビデオを見て疑問に思ったことです。「Bohemian・・・」のPVを見て思ったことなんですけど、
皆さんすでにお気づきかもしれませんが、
あの中でジョンちーが着てる衣装(衣装とゆうのかな?)の真中に描かれている模様って、
メンバーの星座を使ってデザインした模様ですよねえ??(え?違う?)誰か教えてください! 

 それとSweetさん。Sweetさんが書かれていた(書かれていましたよねえ?!)
「ロジャーの髪の色はもともとブロンドではなかった」って所なんですけど、
じゃあロジャーさまはともとも何色の髪の毛なんですか??気になったもので・・・。
よかったら教えてください。よろしくお願いします! 

 それでは! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 315 ] 他元ネタ  投稿者: ほにほに 投稿日:2001/05/29 23:31   

major Tomさんへ・・。 
私もティーンエージドリームにはよく行きました。「・・・2」が出来る前は、 
オーバーシーズレコードが姉妹店でしたね! 
ブートはここくらいしか扱っていませんでしたので・・・・。スタンプカードもってます。 
Sweetさま>ばってん荒川氏のファンなんですかあ〜?マニアですねえ〜! 
知らない人はいないと思うけど、あの人 
男です。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 316 ] Re:他元ネタ  投稿者: のろん 投稿日:2001/05/30 19:43   

ばってん荒川氏のファンなんですかあ〜?マニアですねえ〜! 
> 知らない人はいないと思うけど、あの人 
> 男です。 

 ほにほにさま。はじめまして。ばってん荒川氏のことはあたしは知りませんよ〜。
一体どんな人なんですか??教えてください! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 317 ] ばってん荒川氏とは・・  投稿者: ほにほに 投稿日:2001/05/30 23:35   

のろんさま>レスありがとうございます。
Queenの掲示板で「ばってん荒川」で盛り上がってしまって良いのかどうか解りませんが、
九州のど真ん中にある県 
で、それなりに活躍されている芸能生活45周年の「演歌歌手」です。
ばってん劇団の主宰者でもあり「肥後にわか」の伝承者と言ったところです。
最近、新曲を出されたようですが、自分は「屋台」が好きです。
従姉妹が東京にいますが、たまにTV出演されているそうです。 
念のために「ばってん」とは「しかし」「けれども」と言う意味です。 
(例)「そぎゃん、いいなはるばってん・・・」 
QUEENとの関連性はありません。 
SWEET-Kさま、後のフォローお願いします。 
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 318 ] ブートのお店…  投稿者: major Tom 投稿日:2001/05/31 08:24   

●あんこさんとほにほにさんへ 
天神と大名の間にある紺屋町通りの70’s(セブンティーズと読みます)ってお店知ってます?
そこはQueen、ビートルズ、ストーンズ 
はじめとするいろんなバンドのブートやグッズがいっぱいありますよ 
ときどきすっごいもの売ってます(Mr.SAD GUYとかいうCDもあった) 
一度は行ってみること、お勧めします 楽しめますよ  

--------------------------------------------------------------------------------
[ 319 ] Re:ブートのお店…あっ!!知ってる、知ってるう〜!  投稿者: ほにほに 投稿日:2001/05/31 20:05   

忘れてました〜!そこも会員になっています。確かに、たまに「凄いの売っています」。 
何年か前にめちゃ美品のLPBOX-SET「Complete Works」が19,800円で出てましたので速攻で買いました。 
レアなCDシングルもあったりで侮れない店ですよね〜。ただ、すっごい狭い店なので窮屈です。 
> 天神と大名の間にある紺屋町通りの70’s(セブンティーズと読みます)ってお店知ってます? 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 320 ] Re:ブートのお店…私も行きました。  投稿者: あんこ 投稿日:2001/05/31 22:31   

もちろん私も知ってます。 
入り口せまーっくて、ものすごく怪しくて 
当時入るのに勇気が要りました。 
しかし、そこで見つけた「レインボーシアター1974」が 
わたしのクイーン物の中で一番のお気に入りです。 
だってみんな若くて色ッぽいから・・・・)^o^(きゃー 

ばってん荒川って演歌歌手だったんですか?しらなかった。 
ここに来ると意外な知識まで手に入ります。 

Sweetさん、スティービー・ニックスってフリートウッドマックの 
スティービーですか? 
私は「トークトゥミー」くらいしか知りませんが、 
ルックスと声質のギャップが素敵です。ビデオクリップがかわいかった。 

--------------------------------------------------------------------------------