[ 1493 ] はじめまして! 投稿者: いぶし銀 投稿日:2003/05/02 15:07 はじめまして、いぶし銀と申します。 通学中に聞く曲ですか。最近は就活中なので、気合の入る曲にしています。 Liar、Ogre Battle、We Are The Chanpions、Sheer Heart Attack、 We Will Rock You、One Vision、I Want It All、 Breakthru、Headlong、The Show Must Go On、Radio Ga Ga、Mustapha、 The Miracle、Action This Day、というかんじです♪ これからも、よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1494 ] ストラト購入!! 投稿者: リロイ・ブラウン 投稿日:2003/05/04 09:41 しました!やった〜!!終了。←駄 K&K(sweet)殿>遅くなりましたが、デライラとか、 丼と渡来ソーハードとかが気に入りましたねぇ。 でもやっぱり移入沿道が自分の中で一位なんで。一位の座は不動でしたねw 奮い立たせる曲・・・。ブライトン・ロック、Princes Of The Univerce、 ブレイクスルー、in the lap of the godsとかですね。(←ぅをぉ〜をぉ〜っららぁらぁ〜の方です) 癒しはやっぱりフレディの声だったらなんでも(^-^) というのがウチの意見です(/o\) -------------------------------------------------------------------------------- [ 1495 ] 癒しと奮い立たせる曲 投稿者: しゃもじ 投稿日:2003/05/05 11:33 癒してくれる曲は自転車。 奮い立たす曲はドントストップミーナウです。 ちなみに僕は被爆2世なのでこの歌詞に出てくるアトミックボムや Hammer To Fallのマッシュルームクラウドはいつも気になります。 さてさて昨日 キラークイーンPVを見てうわ〜〜〜と言ってた友人に 今度はQUEENU(ブラッククイーン)などを聞かせてみましたところ・・・ 「そうそう!こういうのがブリティッシュロックだ!!」 と反応がよかったです。というわけでQueen〜The Gameまでの アルバムを無理やり貸してきました。 またこの友人はメタリカも好きだったので Stone Cold Crazyをかけてみたところ感心してました。 クイーンはジャンルが広いなと。 もう一人来ていた友人はクイーンをはじめて聞いたにもかかわらず 「Queenというジャンルになってしまってるね」と好評でした。 僕はCDを再生するまともな機器が壊れていてもっぱらPCなどで ヘッドホンを使って聴いてます。 それで昨日初めてこの友人宅のまともな機器で大音量で聴いたのですが ヘッドホンとは聞こえ方が全然違う為に本当に驚きました。 クイーンを大げさだと嫌う人や クイーンはこうでなくてはならないとういうオールドファン(失礼!)の 言い分を同時に理解できたような気がします。 いや〜でも 音の厚みと立体感や迫力は素晴らしかったです。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1496 ] これは癒し。 投稿者: Yomm 投稿日:2003/05/05 15:47 癒し系の曲。 フレディ:Lily Of The Valley ブライアン:Some Day One Day, Dreamer's Ball, She Makes Me ロジャー:Drowse ジョン:Who Needs You, In Only Seven Days, You And I みたいな感じでしょーか。 奮い立たせる曲は フレディ:Don't Stop Me Now ブライアン:I Want It All ロジャー:Fight From The Inside ジョン:If You Can't Beat Them です!特にFight From The Insideはまさに「秘めたる炎」ですな(^^; なんとなーく直感な気がしますがそこは勘弁(笑) -------------------------------------------------------------------------------- [ 1497 ] 癒し系の曲・・・。 投稿者: キャット 投稿日:2003/05/05 23:28 こんばんは〜。 私の癒し系はメランコリーブルースとかLove of my lifeですねぇ。 歌詞は別として、メロディが心地いいので聴く頻度も高いです。 メランコリーブルースはフレディのピアノですんごく癒されます。 疲れている時なんかはいつもこの曲です。 奮い立たせる曲はフツーにWe will rock youかなぁ、やっぱ。 ぜんぜん奮い立とうとしてなくても、番組なんかでこの曲がかかっていると 自然と背筋がシャキーンとなります。 (ただQUEENの曲に反応してるだけかも・・・。) -------------------------------------------------------------------------------- [ 1498 ] 癒しと気合入れ。 投稿者: Tetsu 投稿日:2003/05/07 22:29 今晩は。 僕の癒されるなと思う曲はは39,BreakThru,These Are The Day Of Our Lives, I Want Break Freeとかかな・・・、奮い立たせる曲はやはりWe Will Rock You(Live), I Want IT All,Hammer To Fall,Shear Heart Attack,Staying Powerかな・・・。 (もちろん、気分を高める為に大音量で聞きます) 思いつくのはこれくらいですけど,これを書いた後にアルバムを聞いたら 書いたものとはまた別にあれもこれもと出て来てしまいそうです。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1499 ] う〜〜〜〜む 投稿者: pon太 投稿日:2003/05/07 22:58 σ(^^)の癒し・・・freddieの声ならどの曲でも、ぶひっと元気になりますが 癒し系・・you take my breath away,good old fashioned lover boy, La japonase 気合がはいるのはliving on my own Don't stop me now Party khashoggi's Ship あ・・癒し系もう1個 God is heavyこれ鼻声フレちゃん がめちゃんこ可愛いす〜〜 danserとshe blows hot & coldは おもわずぶんぶんのってしまいますが・・。あ〜〜〜選べないよぉぉぉヘ(^o^)/ -------------------------------------------------------------------------------- [ 1500 ] 私は・・・ 投稿者: ミラクル 投稿日:2003/05/08 16:19 私の場合 癒し系:セカンドのホワイトサイド 奮い立たせ系:セカンドのブラックサイド でしょうか・・・ FATHER TO SUNは思わずハモってしまいます(FATHER TO FATHER TO・・) NEVER MOREの美しい声を聞いて・・ そしてORGE BATTLEで一気に盛り上がりFALLEY FALLERへと、 息継ぐ間もなくMARCH OF THE BLACK QUEENで早口言葉みたいな出だしに必死でついて行き、 気がつくと熱唱している私がいます(^^;) やっぱセカンドが一番好きな私でした。ちゃんちゃん(*^^*) -------------------------------------------------------------------------------- [ 1501 ] 癒し系の曲… 投稿者: 綾子 投稿日:2003/05/08 23:10 数ヶ月ぶりにカキコします。 私の場合、癒し系…Made in Heaven, It's a Beautiful Day, Heaven for Everyone, Love of My Life, Winter's Tale…など。 Made In Heavenからが多いです。 元気になる曲…Seaside Randez-vous,Keep your self alive, One vision, Magic, Born to love you,などでしょうか。 他にもありますが、ぱっと思いついたのはこんな感じでしょうか。 Queenの美麗写真館、目の保養になりました☆〜 皆さんも仰っていたように、ファン歴とファン、の文にも感銘を受けました。 そういってくださるファンが先にいると、後からファンになった身として心強かったです。 ではでは。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1502 ] 中田 投稿者: スカラムーシュ 投稿日:2003/05/11 13:51 こんにちは。はじめて書き込みさせていただきます。 突然ですが、最近の電車の中づり広告「ボーダフォン/J-PHONE」の広告で ナカタが着ているTシャツはQUEENのものだと思うのですが、 真相を知っている方はいらっしゃいませんか? 40度近い熱を出しながら電車に乗っていたのですが広告を見たとたん目がさめました。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1503 ] 月曜の朝、気合の入る曲は・・ 投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2003/05/12 10:14 フリートウッド・マックの新譜CDの・・って(違)。 JAZZ, GAME, HOT SPACEからの曲を多くチョイスして聴いてますK&K(Sweet)です、 こんにちは。 関東地方は昨夜地震があってすごい揺れました(震度4?)、 ちょっと恐かった & 山積み状態のCDを早く片付けなくちゃと思いました。 さて、遅れ気味のレスで、少々長くなってしまいますが申し訳ありません。 (_ _) いぶし銀さん、はじめまして。 就職活動に気合が入る曲、たくさんありますね。(^^)Action This Dayとか特にイイですね。 ところで、HNの“いぶし銀”というのは、やはりクイーンに関係してるのでしょうか? 個人的に想像したのは、フレディのシルバーのタイツ姿なんですが・・・^^; こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 リロイ・ブラウンさん、 ストラト購入おめでと〜♪ で・・、え?終了って? 飾るだけは勿体ないですよ〜練習曲はなんでしょうか? 「移入沿道」すごい面白いみたいですね。私もちょっと聴いてみたいなと思ってCD屋に行ったけど、 購入したのはフリートウッド・マックの新譜『SAY YOU WILL』(←何気に宣伝)^^;すみません。 フレディのヴォーカルは不思議なもので、 癒してもくれるし勇気も与えて(気合も入れて)くれますよね。♪ しゃもじさん、 大音量で聴けてよかったですね。羨ましいです。 私もすごぉーく立派なオーディオ・システムで聴いてみたいとは思いますが 住宅事情により大音量で聴きたい時はもっぱらヘッドホンですぅ。 Yommさん、 いつも質問にお応えいただいてありがとうございます。 奮い立たせる曲で、もしリクエストを募ったら、Fight From The Insideは、 間違いなく上位に入るような気がして仕方ありません。直感ですが・・(^^; キャットさん、 “自然と背筋がシャキーンとなる”と言えば、やはりテレビとか思いがけない時に クイーンの曲が流れてきたらどんな曲でも敏感に反応してしまうだけにそうなっちゃいますネ。 たとえ「QUEEN」という文字だけでも、目に入れば眠気も吹っ飛ぶほどの反応ぶり。 Tetsuさん、 聴きたい曲って日中と夜とでは、かなり違ってきますし、 癒される曲、奮い立たせる曲はその日の自分の状態によって変わったりしますよね。 私も聞き出すとあれもこれも・・と止まらなくなることあります。 pon太さん、 “ぶひっと元気になる”←すみません、思わず笑ってしまいましたぁ♪ あと“ぶんぶんのってしまう”って表現も好きです。 ところで、God is heavyって?私知らないです。 ミラクルさん、 > FATHER TO SUNは思わずハモってしまいます うんうん(^^)ハモります、ハモります。 その曲に限らずですが“勝手に5人目のクイーン”になってしまうことよくあります。^^ 綾子さん、お久しぶりです!!お元気でしょうか? ページのご感想までどうもありがとうございます。 近日中に更新する予定ですので、よかったらまたご来場くださいませ、お待ちしております。 スカラムーシュさん、はじめまして。 ボーダフォンのその広告ですが、去年の夏ごろこの掲示板で話題になりましたよ。 確かに、着ているTシャツは「QUEEN」です。で、その時発見したのは、 丸ライトのデザインだけかと思ったら、右下のとこにちょびっとだけフレディの顔(らしきもの)が見えます。 今度よーく見てみてくださいネ。中づり広告だと首が痛くなっちゃうかもしれないけど。^^; -------------------------------------------------------------------------------- [ 1504 ] はじめまして 投稿者: 007 投稿日:2003/05/12 13:27 初めまして007というものです。いきなり質問ですいませんが、 AUでいいクイーンの着メロサイトとかないでしょうか。 もししっているなら教えていただけないでしょうか?お願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1505 ] ありり?(・.・; 投稿者: pon太 投稿日:2003/05/13 00:46 ジャパニーズファンの歴史にはいれませんが??? God is HeaveyはフレboXのRARITIES1にはいってまっす。 freddieが洟をじゅびぃぃぃ〜〜とすすりながら歌ってます。 かわゆい♪フレボックスは珍しい音源がいっぱいでもう、よだれもんです。 じゅるぅ〜〜〜〜 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1506 ] どもども。 投稿者: Tetsu 投稿日:2003/05/13 20:18 僕もボーダフォンの中づり広告の中田の写真は毎朝見ながら 「これはQueen関連のTシャツだよなぁ・・・」とか思ってました、疑問が晴れて嬉しいです。 >007さん 僕もauです、僕のお勧めは「洋楽Melo♪Store」です(書いて良いものか分からないけど)。 David Bowieの所に「Under Presurre」が入ってます。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1507 ] ちょっとびっくり 投稿者: しゃもじ 投稿日:2003/05/13 23:32 こんな写真もあったんですね(・.・; ttp://digilander.libero.it/duckhouse1/id17.htm -------------------------------------------------------------------------------- [ 1508 ] しーさいど・・・ 投稿者: Yomm 投稿日:2003/05/14 23:17 Coool Catって「ジャズ好きな人」のことをさすんですね。 英和辞書ひいて妙に納得しました。Yommです。 月曜に気合が入る曲ですか・・・。 The Hitmanなんていいですね(^^ フレディがコーラスのあとにすかさず「That's right」っていう部分が かっこよくて大好きです。 個々で情報は入っていると思いますが・・・。 Live At Wembley '86のDVD発売が目の前に迫ってますね♪ これまでVHSやLPでカットされていた曲もあるのはもちろん DISK2には ・ロジャー、ブライアンのインタビュー2003 ・リハーサル映像 ・片日のメドレー ・マルチで見れるOne Vision Now I'm Here We Are The Champions などなど。 しかも5.1サラウンドだからCD持ってても衛星放送やスカパーで 放送されたのを録画してあってもこれは買わねば・・・。 最後になっちゃいましたが・・・。 Seaside Rendezvousの「rendezvous」はフランス語で「デート」って意味なんですね。驚き。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1509 ] !! 投稿者: スカラムーシュ 投稿日:2003/05/15 21:50 情報ありがとうございました!ちょっと気付くの遅すぎですねー。 でもフレディの顔が見えるなんて!知りませんでした。真相が見えてよかったです。 DVDでるんですね。全然知りませんでした。すばらしいですねー、ぜひぜひ購入したいです。 DVDソフトはGREATEST HITSだけ持っているんですが、 ビデオとちょっと映像や曲順が違ったりするんですよね。愉しみですねー! 去年の夏にQUEENに開眼したので、まだまだ知らない事いっぱいです。 またわからない事教えて下さい! -------------------------------------------------------------------------------- [ 1510 ] ふぁ〜〜〜いヽ(^○^)ノファーーァ! 投稿者: pon太 投稿日:2003/05/16 01:26 BURRNという雑誌にQueenのことが載ってましたヘ(^o^)/ ヴァレンシアが今度出すQUEEN tribute というアルバムの特集です。 インタビューの中に日本のコピーバンドGUEENのこともかいてましたよぉぉ どんなんだろ〜〜???w(^_^)ンー?ナニナニ。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1511 ] 由来。 投稿者: いぶし銀 投稿日:2003/05/22 13:45 実は何の根拠もないです・・・。(笑) ただ、友達にHNを教えると笑われます。どうも、イメージと合っていないようです (笑)←自分でもそういう気が・・・・。 新しいものを考えようかと思ったのですが、なかなか、しっくりくるHNが浮かばないので、 このままにしています。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1512 ] しょうますとごうおん 投稿者: HOHO 投稿日:2003/05/23 21:59 どうもお久しぶりでございます。 月曜日の朝、気合の入る曲は・・・ ブレイク・フリーがすきです。恋の歌ですが、すべてから自由になりたいという メッセージがこめられているようで、体が前に進みそうになります。 それからちょっと気になることがあります。 ムーランルージュというニコール・キッドマン主演の映画に、 ショウ・マスト・ゴウ・オンと何回かセリフがはいり、 あの曲がチラリと入っているように思いますが、どなたか、そう思いませんか。 pon太さん、GUEEN、またライブありますね。6月22日、クラブチッタ川崎で。 毎回、ものすごく楽しいですよね。私はまた行くつもりです。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1513 ] Back to Humans 投稿者: Tetsu 投稿日:2003/05/24 00:24 お久しぶりです。 月曜日の朝、気合の入る曲はMachines(or‘BACK TO HUMANS’)とか Gimme The Prize,I Want It Allです。 何と言うか、前日に嫌な事とか失敗してへこんだ事があってもこれを聞いたら 「さぁ、今日も行くぞ!」と言う気にさせてくれます。 先日,「We Will Rock You」というLive DVDを買いました。 リストを見る限りは「Hot Spase」の辺りだと思うのですが今のところ, 買いはしたものの時間が無くてまだ見てないので詳しくは分かりません。 早く見たい〜〜しかし、時間が無い…。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1514 ] やったっ! 投稿者: ピョン吉 投稿日:2003/05/24 14:48 お久しぶりですー HOHOさん、ムーランルージュ私大好きなんです! 確かにショウマストゴーオンが使われています。 他にもT−レックスやエルトン・ジョンなどの曲も使われていますよね。 もともとユアン・マクレガーが好きで見に行ったんですけど、 知っている曲が満載で、すごく華やか(ケバイってことも・・・)でもうお腹いっぱいでした。 話自体は結構ベタなんですけどね。 DVDまで買っちゃったんです(^ ^;) ウィウィルロックユーのDVD良いですよぅ ツアーの最中でなく、これを撮るためにやったライブなので、なのか分かりませんが、 フレディーのノドも調子が良いし、皆最初から全速力な感じです。 最後にフレディーとロジャーが「やったっ!」て感じで手を叩き合うのが可愛いです(#^o^#) ウェンブリーのDVD発売まであと一ヶ月くらいですね。 おまけもいっぱいあるみたいだし、すんごい楽しみ〜 GUEENのライブ見たことないなぁーすごく良いって噂は聞くんですけど・・・ 一人で行くのもチョット勇気いるかも・・・いい年してビクついてます(照) きったないラーメン屋なんかでも結構平気で一人で入れるんですけどねぇ -------------------------------------------------------------------------------- [ 1515 ] ムーラン・ルージュ 投稿者: HOHO 投稿日:2003/05/24 20:44 ワオ、ピョン吉さん、ムーラン・ルージュ見られたんですね。 マドンナのライクア・バージンもありましたね。うん、ケバイケバイ。 今日、偶然また、WOWWOWでやってて、ショウ・マスト・ゴウ・オン のところ耳をそばだてて聞きました。 ロック・ユウのDVDかいます。ウエンブリーのライブ・ビデオは持っています。 もう15回は見たと思います。黄色のコスチュームのあれと違うのかな。 GUEENのライブ私はいつも一人で行ってます。ものすごく楽しくてトークも 面白いし、歌もうまいし、コスチュームはそっくりで、オカシイし、 もう、抱腹絶倒です。私の年齢、最高齢だと思います。体調により、 音のスゴサに耐えられないこともあります。いつもは立ち見ですが、今度は席あるみたい。 見なけりゃソンと思ってますよ〜 ピョン吉さん行きましょうよ。 わたしのHPにライブの夜(グイーン)としてコンサートの様子を細かく文章に してあります。よろしかったら見てね。(宣伝になったらすみません) -------------------------------------------------------------------------------- [ 1516 ] Gueenのライヴ、私も行きま〜す♪ 投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2003/05/25 01:35 こんばんは、K&K(Sweet)です。 HOHOさん!たった今HOHOさんのホームページを拝見させていただきました。 なんて素敵!!なんて素晴らしい!!先ず紫陽花の絵に見惚れてしまいました。 ご主人様の野鳥のページも堪能させていただきました。(以下、感激のあまりメールした通りでございます) それから、来月22日のGUEENのライヴ、私も(勿論)行きますよ〜! 去年の6月に初めてライヴを見て以来、あまりの面白さにすっかりファンになってしまいました。 HOHOさん、ピョン吉さん!会場でお会いできるといいですね。♪pon太さんもネ(^^ っと、またまた遅レスで長くなってしまいますが・・すみません。 OO7さん、 ご質問の件にTetsuさんがお答え下さっています。掲示板でご質問されるのは構いませんが 今後、お答えくださった方へのお礼だけは忘れないように宜しくお願いいたしますネ。 pon太さん、 その後「Japaneseファンの歴史」は表示できましたでしょうか?(--;ごめんなさい) IEより、Netscapeのブラウザでご覧いただくと良いみたいです。 それから、God is Heaveyはフレディ・ボックスの中で聴けるのですね、ありがとうございました。 フレディ・ボックスは、いつも写真の方ばっかり見てしまって・・。(^^; しゃもじさん、 そのお写真は以前にもこの掲示板で話題になった事がありますよ。その時は確か ジョンの下半身のとこに見える毛布のようなものが話題だったかと。(^^; Yommさん、 DVD「Live At Wembley '86」の情報、どうもありがとうございます。 5.1chサラウンドだと、やっぱり違うんでしょうねぇ。。。ぅ〜む。 スカラムーシュさん、 > 去年の夏にQUEENに開眼したので、まだまだ知らない事いっぱいです。またわからない事教えて下さい! はい、私で分かる範囲であればですが。(^^) ところで、クイーンに開眼された最初の曲って何だったのでしょう?よかったらお聞かせ下さいませ。 いぶし銀さん、 HNの由来にお答えいただいてどうも。でも個人的にはとても印象に深く残るHNだなと感じておりますデス。 フレディのシルバータイツ姿と同じように。素敵デス☆ Tetsuさん、 月曜日の朝、気合の入る曲の中の「I Want It All」は私もよく聴きます!^^ あ、でも、WORKSが発売された頃は何故か必ず「Machines」だけ聴いてから会社行ってました。 ピョン吉さん、 お久しぶりです!「ムーランルージュ」今度見てみようと思います。(^^ それから・・ちょっと話は逸れてしまいますが、「入ってみたいけど一人で入れない店」は、 私は牛丼屋さんですぅ。一度も入った事ないんですよぅ。すごく入ってみたいんだけど。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1517 ] 光栄です。 投稿者: HOHO 投稿日:2003/05/25 16:11 K&K(Sweet)さま HP見ていただいてありがとうございます。 メールまでいただいて、光栄です。飛びあがりました。 こちらのHPの内容の深さと複雑さ、オリジナリティーにはいつも感心しております。 GUEENのライブ、行きましょうね。 「入ってみたいけど入れない店」はエステサロンです。笑われそうで・・・ -------------------------------------------------------------------------------- [ 1518 ] (ノ_<。)ビェェン・・行けない・・(−−;) ヴ 投稿者: pon太 投稿日:2003/05/27 01:51 HOHOさん みなしゃん・・いいなぁぁぁぁ σ(・_・)はGUEEN行けません・・・Q貧乏なのです。 ここ1年ちょっとの間にQ関係手にはいるものは何でも・・ 今食わねばいつ食う的だぼはぜモードで・・ダーの制止もぶっとばし・・ ど〜〜んすとぴなぁ〜〜・・と・・(;゚゚)ウッ! ( ・o・)ハッと気がついたときには首がギッチギッチと音を立てて回らないんダッス。 関東方面の出張がないかと頼みにしてたのですが・・ ミックロックの写真展もいけないかもしれん・・。 ここのBBSでのみなしゃんの感想を楽しみにしてます。 特集くんでくらはい!m(__)m それとジャパニーズファンのとこ入れました。わたしはすぐあわてるもんで・・ あ〜〜〜〜〜それにつけてもGUEEN〜〜〜〜 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1519 ] 入ってみたいけど・・ 投稿者: pon太 投稿日:2003/05/27 02:19 入れない店・・ゲイバーです。 昔私がよく休憩に入っていた小さな喫茶店がゲイのひとの溜まり場で、 普通の生活では聞けないようなことをきいて楽しんでいました。 居心地のいいやさしい空間で、夕方の出勤前なのかがやがや入れ替わり立ち代り 大騒ぎの喧騒の中でわたしはひとり黙りこくってホットレモンを飲んでいました。 「あんた、また風邪なのぉ」「ううん、今日はただのさぼり」 「今度遊びにおいで」「うん」でも、ある日突然その喫茶店はつぶれてしまって、 皆にもあえなくなってしまって・・なつかしいいい思い出なんです。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1520 ] GUEENライヴ 投稿者: ミラクル 投稿日:2003/05/27 16:01 私も行きます。皆さんにお会いしたいけど誰が誰やら・・・ あまりお話してる人がいないので結構つまらない思いで並んでいます。 でも話しかける時って「すみません、SWEETさんですか?」とか 「HOHOさんですか?」とHNで呼ぶのかなぁ〜それもなんか恥ずかしい(*^^*) HOHOさんのHPすごく面白かったです。 「見た目は壊れているが唄はうまい」 「大事なフレ様をあんなにしてしまって」 「英国人の美形の本家には及ばない」 どれもおかしかったです。でもGUEENさん、大好きで〜す♪ -------------------------------------------------------------------------------- [ 1521 ] ありがとう教科書 投稿者: さまよい 投稿日:2003/05/27 17:56 はじめまして K&K様 GOOD OLD-FASHIONED QFC を中心に楽しく拝見させていただいております。 じつは、一番好きなのがディスコグラフィーだったり・・・(感想をみているだけで楽しくなる!) さきほど英語の教科書を見ていたのですが、なんと Song のところに I Was Born To Love You が! おもわず「フレディーー!!!」と (心の中で)叫んでしまいました。 でも、イラストがあきらかに男女の絵だったりするので何か引っかかります・・? -------------------------------------------------------------------------------- [ 1522 ] ありがとう 投稿者: HOHO 投稿日:2003/05/28 09:59 ミラクルさん GUEENのライブ楽しみですね。すっごいおもしろいですよね。 pon太さん残念ね。関東以外の地域にお住みなんですね。 ミラクルさん、うちのHP見ていただいてありがとうございました。 ほかの見てくださった方もありがとう。うれし、はずかし。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1523 ] n?(・_。)?(。_・)? 投稿者: pon太 投稿日:2003/05/28 16:01 あれ?invisiblemanクリックしてもヒットになりませんが・・? ??? -------------------------------------------------------------------------------- [ 1524 ] The night at the birthday 投稿者: nasi 投稿日:2003/05/29 01:02 はじめまして。 女王の魔力にとりつかれてようやく一年、nasiと申します。 こちらのサイトには随分前からおじゃましていて、 ユーモアと情報溢れるコンテンツ、いつも楽しませて いただいております。 先日Yardbirdsのbirdlandを購入しました。 T11のMr. you're a better man than Iに、 ブライアンが参加しているんですね。 あれは、レッドスペシャルの音色なのでしょうか…… ギターの耳がないのはどうも残念です。 GUEENのライブがあるんですか。 GUEENについては月刊Guiterのブライアン特集の時に、 少し説明があったのを囓っただけですが……ああ、 なんだか楽しそうですね。 良ければ皆様、今回のライブ体験話お聞かせ下さい。 QUEEN占いは凶… すこぅしMr.(?) Bad birthdayでした。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1525 ] 38000カウント 投稿者: HOHO 投稿日:2003/05/29 18:22 すみません突然で。 38000カウントしました。 こんないい番号初めてです。 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1526 ] ツバメが♪ 投稿者: pon太 投稿日:2003/05/30 03:16 赤い顔のツバメが家の玄関のポーチにすを作って今たまごを温めてるみたいでっす。(^^)♂♂ すんごい眼がくりっとして美形なんです。 ポーチは掃いても掃いてもふんだらけ・・小さい体ででっかいgagaをする奴だす(--;) ウ ど真ん中に巣を作ってるので玄関を出入りするときはgagaを引っ掛けられないように 斜めにすばやく出る技がいります。メッシュヘアにならないように・・ふふ HOHOさん♪生まれたら写真送りましょうかぁ? -------------------------------------------------------------------------------- [ 1527 ] ぶははははヽ( ^^)〆~~~~~~~~~~ リボン!! 投稿者: pon太 投稿日:2003/05/30 22:21 よくある質問・・しばらくぶりに読んだんすがおもしろいす。 この笑いのセンスはどうしたらつくのかしらん? それと、インビジブルマンはちゃんとクリックしてもミスになるのですが・・ くやしい・・げんこでたたきたくなりましたが・・ どぼちてぇぇぇぇ???きぃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜きぃ〜〜〜〜 -------------------------------------------------------------------------------- [ 1528 ] よくある質問 投稿者: HOHO 投稿日:2003/05/31 21:00 よくある質問、面白いですね〜 聞くほうもおおまじめ、答えるほうは的を得てる、ホントおっかしいですう。 「誰がリーダーか」、笑った。 pon太さん、つばめの子ですか、みたいなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- |