[ 1215 ] 開設5年目を迎えたK&Kの舞台裏  投稿者: ぢょん 投稿日:2002/11/01 01:12   


ぢょん@Boweenです。ご無沙汰しております。

ルパン、ツボ直撃です。

あしぃ〜もとにぃ〜からみぃ〜つくぅ〜……

本当に素晴らしいです。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1216 ] 本当にスゴイですね!! 
 投稿者: 上屋劇場(うわやげきじょう)の大迫と申します 投稿日:2002/11/01 03:13   

このたびは、掲示板のカキコのお許しありがとうございます!! 
なんかQUEEN大全集! と言った見ごたえ! 本当に満喫します 
お好みは「チープなQUEENムービー」です これからもよろしくお願いします!! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1217 ] 朝日新聞夕刊に!  投稿者: YUKA.T 投稿日:2002/11/01 18:46   

こんばんは〜!2ヶ月くらい前に初めて書き込みさせていただいた物です。
今日の朝日新聞夕刊(ちなみに私は神奈川県在住です)「クイーン殿堂入り」という記事が載っていました。
ハリウッドの「ウォーク・オブ・フェーム」に名前を刻んだそうです。
式典にはブライアンとロジャーが出席。(写真も載っていました)
「殿堂入りは夢だった。僕達のことを覚えていてくれてありがとう」
「ここに自分の子供達を連れてくるのを楽しみにしている」という感激の言葉。
私が中学の時にはクイーンが新聞に載るなんて、考えられませんでした。
今回の記事は「PEOPLE」という2面の人物紹介欄です。
あ〜っ、あなた達もビッグになったのね、と私も感激です。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1218 ] 朝日新聞のHPにも!  投稿者: Tetsu 投稿日:2002/11/01 22:15   

僕のところは残念ながら朝日新聞の夕刊だけ取っていないものですから
早速、朝日新聞のHPを開いて見ました。そして、文化・芸能欄の速報のところに記事を見つけました!
記事と写真を見ながら「これでまた1つ彼らの功績が増えたんだな」と思いました。
しかし、かなわないとは分かっているけれど
「ここにフレディーやジョンもいたらな・・・」とも正直思ってしまいます。
とにかく!今は本当におめでとうございますと祝福したい気持ちでいっぱいです。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1219 ] Walk of Fame!  投稿者: 綾子 投稿日:2002/11/02 17:25   

 こんにちは。すごくご無沙汰してました。覚えてらっしゃいますか?
 「舞台裏」拝見しました。次回の更新(大幅リニューアル!)も楽しみにしています。
 ハリウッド殿堂入り…。おめでとう!!です。本当に、ジョンやフレ様も一緒だったら、と思います。
 今、学校で英語ロングエッセイを書いてます。題材をHIV/AIDSにしたのですが、
テーマが幅広くて苦しみ、テーマを狭めたら必要な資料が見つからなくて苦しみ…。
今でも患者の方々を取り巻く状況って、あまり良くなっていないのだなぁと思います。
フレ様の命日が近づいてくる中、悲しいです。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1220 ] 舞台裏  投稿者: くまさん 投稿日:2002/11/03 13:21   

どうも、Kumaです。
力作「ルパン3世」最高に良かったです。曲の雰囲気とのマッチングはバッチシ!
相変わらず素晴らしいアイディア、とても楽しめました。
あの名作「WhiteQueen」に勝るとも劣らない作品だと思います。お疲れさまでした。
ところで、今うちのOSの音楽関係(MadiaPlayer)が調子悪くて、CDが順番に掛らないんですよ。--;
で、今回は「リロイブラウン」の後に「FlickOfTheWrist」が掛かってしまいました。
(これはあんまり合いませんでしたね^^;)
あわてて「SheMakesMe」に直しましたが、これはホント
夕焼けバイク?の雰囲気に合いますね。
実はこの曲、Queenの初期のナンバーでは苦手な部類なのですが、
イメージが変わったような気がします。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1221 ] 12月14日ライブやります  投稿者: TOHRU 投稿日:2002/11/03 23:49   

こんばんは、TOHRUです。
「舞台裏」拝見しました。今回も楽しませていただきました。
何よりもお二人の掛け合い漫才(失礼!)のようなやり取りが最高です(^^)

さて、突然ですが今回は、タイトルの通り、ライブの宣伝をさせて下さい。
(Sweetさん、ご快諾ありがとうございます。)
え〜、来る12月にQUEENのコピーバンドばかり4バンドによるライブが決定しました。

日時:2002年12月14日 開演12:00予定
場所:原宿クロコダイル
チケット:\1,000-
(別途ドリンク代として500円が当日、会場で必要になります)

出演バンドは4バンド
FLASH!(12:00〜)
ANGLER(12:55〜)
K.C.Rhye(13:50〜)
うまかQ(14:45〜)

です。(ちなみに私は、K.C.Rhyeでベースやってます)
お問い合わせ等は私までメール下さい。
よろしくお願いします。
尚、↓は今回のイベント用HPです。
http://homepage1.nifty.com/fresunu/live.htm
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1222 ] QUEEN&ルパン、夢の共演♪  投稿者: りち松 投稿日:2002/11/04 02:16   

ども、りち松でっす☆

いや〜、楽しませていただきました「舞台裏」!!
「緑ジャケ」ルパンってのが通好みですな〜(^^)
日本語版のラストのフレディの顔をしたルパンが超バカ受けでした♪(しかもすんげ〜ヘンな顔)

TOHRUさんが参加するライブ、余程の事がない限り、観に行きますよ〜〜☆
期待してま〜っす♪

くまさんのムスターファは今度はいつ?
ファンなんで、楽しみにしてますよ〜(^^)/
(ところで、LAZYの宇宙船地球号2(仮)は、やっぱ買いですか?)
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1223 ] ライブ頑張ってください。  投稿者: くまさん 投稿日:2002/11/09 21:43   

>THORUさん
いつもどうもです。
凄いライブになりそうですね!是非とも見に行きたいところですが、
当日出勤なんです--;。・・・勤務変更できるか、上司と掛けあってみます^^;。

>りち松さん
お久しぶりです。
いつもムスターファをごひいきにしていただいてありがとうございます。m--m
現在のところ、バンドの状況はあまり良い状態ではありませんで、
とりあえずQueenの楽曲以外で活動しております。
もしかしたら、今度のライブはムスターファ「番外編」として、
特別メニュー(?)になるかもしれません。
LAZYの宇宙船地球号2(仮)ですか?
ウ〜ン80年当時相当影響を受けたファンとしては若干複雑な心境ですが^^;、
やっぱ買いでしょう!(1に勝るとも劣らない素晴らしい
アルバムでありますよう願うところです。) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1224 ] ご声援ありがとうございます  投稿者: TOHRU 投稿日:2002/11/11 23:46   

くまさん
はい、出演者一同張り切っております<ライブ
でも当日お仕事ということであれば、無理なさらないでくださいね^^; >くまさん

りち松さん
金曜・土曜と連日お疲れ様でした。
お待ちしてますよ〜

Sweetさんも連日お疲れ様でしたね。
おっと自分もだ。^^;

 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1225 ] ご無沙汰しとりま〜す!!  投稿者: Jun Green 投稿日:2002/11/12 12:18   

久しぶりにきたらなんと開設5周年ですか、早いものですね!!
あっ最近色々なところでお会いしている方もおられますが、
ここはあんまりに久々なもんでしてすいません。

おおTOHRU様もライブですか?こりゃ楽しみですね!
と言ったところでぢつは私もQueenなライブを京都でやります!!
あっBanK様、見ぃっけたっ!!是非打上OFF会で会いましょう!!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

            2002.11/24(Sun)

     「Queen&フレディ・トリビュートライブ at RAG」

     (キャッチコピー:主婦もオヤヂもQueenが大好き!!)

 場所 京都市中京区木屋町三条上ル、エンパイヤビル5F    LIVE SPOT RAG
 開場 16:00 開演 17:00予定 (ライブ終了後そのまま打ち上げOFF会に???)
 チケット前売 \2.000- 当日 \2.300-(別途に1ドリンク1フード必要) 
 主催 ラグインターナショナルミュージック(マジ!!)

  名誉主催者 RAG社長婦人(主婦)  担当幹事 Jun Green(オヤヂ・用務員)

  出演予定 Jun Green with 姫 ・海賊放送91.5 with Freewill ・アクセルきらら
  GOOD COMPANY(よたろう帝国) ・Chunchon&リーパパ ・音海from「名Q会」

==================================
なお、ライブ終了後はRAG自慢の大スクリーンにて「激レアビデオ上映会」となり
バンドマン、お客様の有志にて会費制で(たぶん)「打上兼OFF会モード」に突入する予定です。
(現在30人程度が参加表明しております、一人の方、初めての方もお気軽に!!)。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

  なお、本件に関しましては管理人様では無く、
 ↓私JunGreen宛てにお問い合わせくださいませ。
jnakanishi@kawashima.co.jp 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1226 ] お教え下さい  投稿者: 耕平 投稿日:2002/11/13 10:32   

はじめまして管理人様&皆様。
QUEEN初心者の耕平と言います。
[ROCK YOU]が収録されているアルバムを
教えて頂けないでしょうか?
オムニバスCD含む、全作品を紹介いただければ
幸いです。
何卒宜しくお願い致します。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1228 ] Re:教えて下さい。  投稿者: しゃもじ 投稿日:2002/11/13 18:25   

ここで探してはどうでしょうか。
試聴もできます。

http://www.toshiba-emi.co.jp/queen/disc/index_j.htm 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1229 ] しゃもじさん、ありがとうございました  投稿者: 耕平 投稿日:2002/11/14 01:38   

QUEEN初心者の耕平です。
しゃもじさんの助言でアルバムリストを見る事が出来ました。
先日、久し振りに WE WILL ROCK YOUを聞く機会があり是非BEST-CDを焼こうと思い立った次第です。
また御邪魔する事もあろうかと思いますが、宜しくお願い致します。
本当に有り難う御座いました。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1231 ] 更新!  投稿者: K&K 投稿日:2002/11/14 21:29   

K&K QUEEN FAN CLUB 更新第2弾!

『判決を下すのはアナタ!THE JUDGE 』をアップしました。
それからトップページも更新!
*これは完全リニューアルではありません。(念の為)

どうぞお楽しみくださいませ。m(_ _(_ _)m 
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1232 ] お寒くなりました。  投稿者: もり・まり 投稿日:2002/11/16 23:56   

おひさしぶりぶり〜でございますう。ちゃんと拝見していますが書きこみはひさしぶりなのです。
きょうの<モグモグコンボ>でまたQUEENがいっぱい流れていましたね、
この番組の音楽担当の方、よっぽどのファンなんですねえ、
きっと。入院中の知人(61歳のおばさま)に(オペラ座の夜」をプレゼントしたら、
「QUEENってこんなにすごいことをやっていたバンドだったのね!
今まで聴かなくて損したわ。」と大感激してくれたのです。
わたしも嬉しくなりました〜☆彼らが私たちに残してくれたものは本当に大きなものなのですね。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1233 ] 結論は・・・  投稿者: ピョン吉 投稿日:2002/11/18 13:01   

ザ・ジャッジ早速拝見しました〜
前回更新の時に「LET ME ENTERTAIN YOU」のセリフに激しく反応したにも関わらず、
ぼやぼやしていたら更に更新されてました(^ ^;)
「HARD LIFE」あのビデオ苦手なんですよね〜
だってトサカってるしエビみたいだし、ザビエルみたいな襟だし、
よりにもよってちょうちんブルマー(泣)
あの仮装にゃ、欽ちゃんも引いちゃうよー
「すごいねー君達その衣装自分で作ったの?」なんてね
あーでも結論としては「時効だから」ってことで・・・←いいのか? 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1234 ] 更新しました!  投稿者: K&K 投稿日:2002/11/20 09:49   

K&K QFC更新第3弾!
“アナタが選ぶのはどっちの曲?”「どっちの曲でSHOW !」をアップしました。
どうぞ、お楽しみくださいませ。
by K&K


皆さん、こんにちは。
最近(珍しく?)「オペラ座の夜」とセカンド・アルバムをよく聴いてるSweetです。
セカンドは日本盤ですが、
オペラはハリウッド盤で、最後に入ってるYou're My Best Friendのリミックスは
間奏での鉄琴?の音が見事に外れていてなんとも耳障り&邪魔です〜(^^;

さて、超遅のレスですが・・(すみません)
ぢょんさん、りち松さん、くまさん、TOHRUさん
「開設5年目を迎えたK&Kの舞台裏」ご覧下さってどうもありがとうございます。
少しでも楽しんでいただける方が一人でもいる限りQFCの更新はShow must Go Onです〜♪

HOHOさん、
11月9日のGueenのライヴ行ってきましたよ(^^)ものすんっっっごく楽しかったです!
かなりハシャぎまくりました。(翌日筋肉痛でした)

YUKA.Tさん、Tetsuさん、綾子さん(ちゃんと覚えていますよ〜^^)
Walk of Fameに関する情報どうもありがとうございました。
その新聞の掲載写真見ました。ロジャーとブライアンがとても嬉しそうな表情してましたね。
でも出来る事なら、単にQUEENだけでなくてQUEENのあのロゴ(紋章)も刻んでくれてたらなぁ〜
なーんて思ってしまいました。^^;

耕平さん、はじめまして。
(しゃもじさん、お応えくださってどうもです)
耕平さん、よかったら、そのBEST-CDの収録曲教えてくださ〜い。^^

もり・まりさん、
わたしも嬉しいです〜。年齢に関係なくクイーンの音楽がもっとたくさんの人に
聞き継がれていけたら、と願ってます。ちなみに私の叔母(68歳)もクイーン好きですよ。

ピョン吉さーん♪
「THE JUDGE」ご覧くださってどうもありがとうございますぅぅ。
また、「LET ME ENTERTAIN YOU」のセリフにも気が付いていただき感激ですぅぅ。
で、「THE JUDGE」ですが・・
> でも結論としては「時効だから」ってことで・・・←いいのか?
ってことで、ハイ。(^^;

それから、今月来月と各地で楽しいイベントがあるようですね。
がんばってくださいませ〜!
上屋劇場の大迫さん(再来場いただきありがとうございます) 11/24(日)神戸ハーバー
TOHRUさん、(プチコン&Gueenのライヴ(^^)お疲れさまでした) 12/14 (土) 原宿クロコダイル
Jun Greenさん(5周年じゃないよ〜4周年ですぅ) 11/24(日) 京都市中京区
各詳細は過去ログでどうぞ。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1235 ] どっちの曲でSHOW!  投稿者: キャット 投稿日:2002/11/20 22:15   

K&Kさん、お久しぶりです。キャットです。(久しぶりすぎてアンタ誰?状態でしょうネ・・・。)
トップページの更新、メチャクチャかっこいいですね。
色使いとかも冬っぽくシックにまとめてあって(ファッションチェックみたいなコメントでスミマセン)、
文字もアートな感じでステキです。こういう雰囲気は個人的にとても好きです(^^)/
「どっちの曲でSHOW!」は曲目見た瞬間にメランコリーの方だ!と思ったのですが、
分析を読むとMILLIONAIREの方なんですよ。
分析を読んでいくと、気持ちが変わってしまう、まさにこの企画(?)にぴったりな私でした(^^;)

ところでブライアンのアルバムが今月出るんですよね。Sweetさんは輸入版をお持ちでしたよね。
相当お気に入りだったとか。私は輸入版を買いそびれてしまったのですが、
やはり「買い」でしょうか?こちらの掲示板でQueen以外の曲について聞くのは恐縮なのですが、
知らない曲も多かったので悩んでいるんですヨ・・・。どうしようかなぁ〜。
持ってる曲半分ぐらい、知らない曲半分ぐらいでビミョ〜なんですよ。

ハッ・・・長くなってしまいました。また寄らせてもらいます\(^0^)/~

 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1236 ] 5周年じゃないよ〜4周年ですぅ!!  投稿者: Jun Green 投稿日:2002/11/21 12:15   

>Jun Greenさん(5周年じゃないよ〜4周年ですぅ) 
すみません、間違えた…でライブまであと3日なのに自分のユニットのリハがまだだったりするのです…
でも当日はライブ本番もさる事ながら、打上が楽しみ!!
なんたって40人近いQueen好きとワイワイガヤガヤと酒飲んで語り合うのだから!!ここで座右の銘

      「楽しいライブより楽しいアフターライブ!!」 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1237 ] The Best Air Guitar Album in the World...Ever!"2"  投稿者: Sweet 投稿日:2002/11/21 19:06   

キャットさん!! 
すっっっごいお久しぶりです!(^^)
(アンタ誰状態なんかじゃないですよ、メチャクチャ嬉しいです☆)

トップページ共に更新ページをご覧下さってどうもありがとうございます。
仰るようにトップページはこの秋流行した色・・ってウソです(^^;
キャットさんにそんな風に言ってもらえて嬉しいです。
それから、更新ページ「どっちの曲でSHOW!」に早速ご感想いただいてありかとうございます。
ミリオネアの方をお選びですか?・・私もです。(^^)

ところで、
ブライアンのアルバムって、ソロ・アルバムじゃないんですよね?
一瞬、えっ?!とか思ってしまいましたが、
「The Best Air Guitar Album in the World...ever!」の"2"ですよね?、ね?
もう発売された?のかな・・。
私はまだ収録曲を知らないのですが、持ってる曲が半分も入ってたらちょっと迷いますね〜。
だけど自分は多分、買うでしょう。(^^これの“1”は大のお気に入りです。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1238 ] 初めまして。  投稿者: 黒蜥蜴 投稿日:2002/11/21 19:26   

黒蜥蜴と申します。
「賢者の館」で、JohnのGame Overを迎えて、
幸せを感じる様な奴です。
(でも、おひげFreddieも好きです)
さて「どっちの曲でSHOW」拝見しました。
最後の「“キミが必要か否か対決”」
難しい〜。
理由・・・どちらの曲も凄く好きだから。
・・・こんな私ですが、よろしくお願いいたします。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1239 ] TheBestAir・・・  投稿者: キャット 投稿日:2002/11/21 21:35   

の「1」の方です。タイトルも書かずに聞いてしまいました。
タイトル書かずにアルバムの感想を聞こうとしてるアホは私ぐらいのものですね・・・。
いつまでたってもオッチョコチョイですみません(^^;)
「1」の日本版(?)が11月27日に発売されるそうです。
以前コレを買おうと思っている時にPCが壊れちゃって、
最近直ったのでQUEEN情報を収集していたら、日本版が発売!と書いてあったので、
あ〜コレほしかったんだ〜と思い出したのですヨ。
でも収録曲が前述のようだったので悩みまくりなんです。
でも、Sweetさんが「大」のお気に入りとおっしゃるのなら、
私が持ってない曲も結構いい曲なんでしょうね。これは買う方向で行きます。
2の方は、収録曲見ましたが、こっちはほとんど持ってませんでした。
なので全体的にハードロックっぽいのかポップスっぽいのか想像できないので、
私は保留にしようかなぁ〜と思ってます。今度是非感想を聞かせてください!
こちらの掲示板を久しぶりに見させていただくと、
新しくQueenに興味を持たれた方が多くって、なんかこっちまで嬉しくなってしまいました。
久しぶりで書きたい事いっぱいありますが、長くなりすぎちゃうんでまた今度にします。
(^^)/~ 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1240 ] The Best Air Guitar Album in the World...Ever! Vol.2  
投稿者: Sweet 投稿日:2002/11/22 17:48   

こんにちは、Sweetです。
再び前回と同じタイトルで失礼します。
キャットさん、
お尋ねのアルバムはVol.1の方でしたか。(^^
コレ、自分はか〜な〜り楽しめます!今でも。
で、Vol.2なんですが、
ネットで探して収録曲見てきました・・・買うっ!買います〜!
懐かしい曲ばっかりで、タイトル通り、ギタープレイの真似をしたくなるような曲がズラリ。(絶対買う〜!)
っと、このVol.2のラスト曲が「God Save The Queen (Live) - Brian May」となってましたが、
Queenじゃなくて、Brian? しかもLiveって、もしかして・・。(^^)

黒蜥蜴さん、
はじめまして、ようこそK&K QFCへ
> 「賢者の館」で、JohnのGame Overを迎えて、幸せを感じる様な奴です。
(^^;確か、mamiさんも昔同じような発言されていた記憶が・・。
「賢者の館」楽しんで下さってて嬉しいです。
それから、
「どっちの曲でSHOW」のご感想どうもありがとうございます。
“キミが必要か否か対決”・・・私も選べません(この分析を見てみたいような見たくないような^^;)
こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
(_ _) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1241 ] はじめまして〜  投稿者: おじば 投稿日:2002/11/22 20:48   

今年も11月24日が近づいてきて、ふと思い立って検索してみたらここにたどり着きました。
なんだか高校生のころに戻ってしまいました。(ちなみに私は今年で42歳。)
過去ではなくて、今がリアルタイムだと実感できるこのサイト。
毎日でも来てしまいそうです。よろしくお願いします。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1242 ] グイーンのライブ  投稿者: HOHO 投稿日:2002/11/23 21:18   

K&K様
遅い返信ですみません。グイーンのライブいらっしゃいましたか。
私も行きました。なにせ年なもので、一部だけにしようかとおもいましたが、
あまりの楽しさに二部も見て聴いてしまいました。
のりのりで大笑いで、あんな楽しいものはこの世にありません。
もう、お迎えがきてもいい・・・とは少しオーバーですが、
疲れてお迎えがきそうになりました。フレディ波多江さん最高!(すみません調子に乗って) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1243 ] 11年が経過、ですか。  投稿者: Yomm 投稿日:2002/11/24 07:43   

K&Kさん初めまして。以前から楽しくサイトを拝見させてもらっています。
ザ・ジャッジなら「これって罪じゃないの!?」
作るとしたらライブ・キラーズの3曲目でしょーか。

そしてどっちの曲でSHOW。これはどっちに乗るか、で
I'm In Love With My CarとRide The Wild Windに(爆)

あの日から今日で11年が経ちました。16歳の自分は11年まえの今日、
何が起こったのかは知ることはなかったです。当然といえば当然ですね。
それから母親の車の中でQueenが再び流れ始めました。
皮肉にも最初に惹かれた曲は最後の曲となった
These Are The Days Of Our Lives
でした。ああ、なんと悲しい(;_;)

そして11年後の今日、0:00丁度に聴きました。
Love Of My LifeのMDを3曲立て続けに。一つ目がノーマル、
二つ目がウエンブリー、三つ目がブライアンの93年のコンサート
(表示がLofe Of…になっていたのは気にしないw)
昨日は追悼ライブのDVD見てCD聴いてロジャーのCD
まで取り出してw前夜祭に相応しいことをした気分です。。。
ということで今日は0時から0時までQueenで。
…9時から学校行ってきます。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1244 ] Freddie...  投稿者: 綾子 投稿日:2002/11/24 19:38   

 K&K様に覚えていただいてたようでよかったです。(^-^)/
 さて、11年目ですね。天国でも歌っているのでしょうか。
「モーツァルトと一緒にピアノに向かって」いるのかもしれません。
今日はMade In Heavenを聴きながら書き込みです。このアルバム、
あまりすきではない方もいられると思いますが、私にはなくてはならないアルバムです。
ゲストの方も書かれてるように、Queenはリアルタイムです、今も。 
 話はそれますが。某企画に当選して、昨夜DefLeppardのメンバーにお会いしました。
その時メンバー(RickSavage)とちらっとQueenの話をしました。
彼が言うには「QueenがなければDelLeppardはない」と言ってました。
以前からRickはQueenファンだと知っていましたが、
本人から直接聞くと違いますね。命日の前日にQueen&Freddieの話をするのは不思議な気持ちでした。
 I still love you, I still love you (FREDDIE).
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1245 ] 11年か・・・。  投稿者: Tetsu 投稿日:2002/11/24 22:05   

11年前の僕はまだ8歳、当然ながらリアルタイムで覚えている事はありません。
よく聞くようになったのは高校に入ってから、当時はバスケットに青春の全てを懸けていたので
Queenの曲の中でも「We Will Rock You」や「We are the champion」には勇気と心の支えを貰いました。
だから一番印象の深い「NEWS OF THE WORLD」を日付が変わる頃に聞いていました。
この中で午前零時に聞いた曲は「ALL DEAD ALL DEAD」
その中の「Of course I don't belive you're dead」と言う部分に少し不思議な思いが過りました。
結構、今日のこの日に当てはまる曲だなぁ・・・と。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1246 ] Memorial Day  投稿者: クイニー 投稿日:2002/11/25 23:35   

K&Kさま ☆ みなさま ♪ こんばんわ ♪
久しぶりの書き込みです。11yrs has passed...なんですね。
そして、私にとってはQUEEN熱が再燃し、K&KQFCにお邪魔するようになって1周年になりました。
昨日は風邪が治りきらないにもかかわらず『Moet&Chandon』を買ってきて、
買っておいたデジタルリマスター盤A Night At THe Opera を聞きながら
Freddieを偲びました。←なんちゃって、実はこれ昨日書きたかったのにかけなかった理由があったの。
今ようやっと“GoGoLittleQueenie”の3番目の答えがわかったのよ!!
ホント随分長く引っかかってて、生Sweetさんにお会いした時も近寄って口を開くと
『ね、あの答えなんなの??』って言ってしまいそうで何となく遠くにいました。フフフ、
もうわかったもんね〜♪あー、せいせいしたっ!!今日の午前中1時間ほど
樹形図なんか書いてたのがウソみたい。やっと終わったー。
30年程前どっかで読んだこのジャケットの話、どうしても思い出せなかった(泣)

どっちの曲でSHOW:←結構おくが深いヨ
ミリオネアー&メランコリーは午前0時が分かれ目ですね。私は夜はあんまり強く無いのでミリオネアーに軍配
ミスファイアー&ジェラシーーはジェラシー。フレってミスファイアーっぽいけど実はジェラシーーが地だと想うんだ。
帽子パーテイーに他のデザイナーを気遣って誰のもかぶらなかった、
これってジェラシーのわかるひとだと思わせるエピソードだと思うんです。
シアー&ドラゴン、シアーの絵が今のロジャーを思い起こさせるのがフクザツな気持ち
キラー&スイートは、本当私と兄嫁を見るようで絶対キラーに軍配だねっ!

ひゃ〜☆また長くなった!また立ち寄らせてね(^^)
明後日はミュージカルのサントラが手に入る、楽しみ。
だけど、WWRYの日本公演が日本人キャストになると言う噂はちょっとフクザツです。
皆さんはいかがですか?
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1247 ] 質問です  投稿者: フレディーマコト 投稿日:2002/11/26 10:58   

みなさんはじめまして。中学のときにクイーンと出会って以来、魅了されつづけて9年目となります。
昨年フレディーの10周忌 僕はパルコにいっていました。
幼稚園くらいの男の子がクイーンのアルバムを見て
「これ知ってる、これもこれも!」と嬉しそうにいっていたのが印象的です。
あらためて彼らのすごさを感じました。
ところで、先日とあるお店でアメフトの試合の映像が流れていたのですが、
その途中のCMで、確か清涼飲料水のものだったような気がするのですが、
クイーンUのジャケットをそのまま真似した四人の人が登場するものがありました。
誰かこれについてご存知でしたら教えてください 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1248 ] クイーンっぽい曲を創ってみました。  投稿者: 佐藤 清 投稿日:2002/11/26 12:34   

ずいぶん前に「クイーンっぽい曲を創る計画」を書き込みしました佐藤です
。楽器の調達から始め、ようやく2曲出来ました。ホームページにアップしたので聞いて下さい。
感想を頂けると嬉しいです。
http://my.reset.jp/~kiyoshi-sato/Welcome.htm
この中のMP3をクリックして下さい。
地声では高い声が出ないので、どなたかヴォーカルをお願いしたいんですが、どうですか?
それと、「こんなの全然クイーンっぽくない!、自分の方が良い曲持ってる!」という方、
みなさんからの曲も募集中です。
なんとか5曲以上ためてCD化したいと思います。
よろしくお願い致します。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1249 ] ありがとうございます  投稿者: Sweet 投稿日:2002/11/26 13:03   

こんにちは、Sweetです。

おじばさん、はじめまして、ようこそK&KQFC and VQへ。(^^)
> 過去ではなくて、今がリアルタイムだと実感できるこのサイト。
なんて嬉しいお言葉!!どうもありがとうございますっ!
これからのページ制作への力強い励みになります。がんばりまっす!
当HPのコンテンツで、お気に入りのページとかありましたらお聞かせ下さいませ。
こちらこそ今後ともどうぞよろしくお願い致します。

HOHOさん、
いやホント、9日のGueenのライヴは楽しかったですよね。
あんまり楽しくて自分の年齢なんかすっかり忘れて飛び跳ねてしまいました。
(翌日の筋肉痛で思い知ったけど--;)
で、クイーンファンとして「もうお迎えがきてもいい」と思う程大感激した事は一度だけありましたけど
でもまたすぐ「やっぱりもっとずっとずっとクイーンを聴いていたい〜♪」と思いなおしました。
(^^ Queen最高☆

Yommさん、はじめまして。
以前からご覧下さってるという事で、どうもありがとうございます。
「これ罪」を挙げるとしたらライブ・キラーズの3曲目?
・・えっと、ぁっ、Death On Two Legs!(有罪ですかね)^^; 
それと、どっちに乗るか、は、やっぱりロジャーの愛車がイイな。^^

クイニーさん、こんにちは〜
行け行けLittle Queenieの3問目って、そんなに難しかったですか?
悩ませてしまってごめんなさ〜い。
正解おめでとうございます。これで得点が二倍になりましたよ。
だからナニ?って言われても何もないけど(^^;
「どっちの曲でSHOW」ご覧くださってありがとうございます。
クイニーさんの選択基準にはかなりウケました。(特にシアーとキラー)
それから、ミュージカル「WE WILL ROCK YOU」の話ですが、
> WWRYの日本公演が日本人キャストになると言う噂
それ、全然知りませんでした、初めて聞きました。
そうなんですか〜、日本人キャストって誰なんでしょうか?・・まさか、本田美奈子?^^;

綾子さん、
スゴイですね、DefLeppardのメンバーに会って直接お話されたのですか。
しかもQueenの話を!(@o@)
それは貴重かつ感慨深い体験でしたね。その話を聞くだけでも自分はすごく嬉しいです。
それと、Made In Heavenのアルバムは、私は大好きです。でも好き嫌いというより、
この時の3人の事を思ってしまって・・・
3人の想いが込められた特別なアルバムとして、大好きで大切にしたいアルバムです。

Tetsuさん、Yommさん、
11年前の91年11月24日、ファンの方たちがどう過ごされていたのか、
話を聞きたくて以前、掲示板でアンケートを実施しました。
その結果がこちら↓にありますので良かったらどうぞご覧になってくださいませ。(_ _)
「1991年11月24日、その日あなたは・・?」

フレディマコトさん
そんなCMが流れてるとは知りませんでした。見てみたいです。
それと、幼稚園くらいの男の子のお話しを聞いて・・
クイーンの凄さは勿論ですが、その男の子のご両親の凄さも想像してしまいました。

佐藤 清さんへ
個人HP開設のお知らせを投稿されるのは構いませんが
一言でも構いませんのでK&K QFCのご感想などを添えて下さると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1250 ] 大変失礼しました。  投稿者: 佐藤 清 投稿日:2002/11/27 00:46   

> 一言でも構いませんのでK&K QFCのご感想などを
確かに、そうですね。曲が出来て舞い上がってました。
すみません。
私は、以前この掲示板でNHKでクイーン関連の番組が放映されることを知ったり、
翌日番組を見た皆さんの感想を読んだりして楽しんでいました。
そんな中、世代を越えたファン層の厚みを感じています。
私は現在42才でクイーンの黄金期に青春を過ごした世代です。
この世代の多くは、たぶん JAZZ か WORKS あたりでクイーンを過去のものにしてしまっています。
私自身、それ以降もクイーンを聴きはしたものの、そのほとんどは5枚目まででした。
しかし、フレディの亡き後、クイーンを知った世代にとって、
そういう「黄金期」などという境は無いのですね。
> 過去ではなくて、今がリアルタイム
というのも、うなずけます。
そういった世代と交流できる、この掲示板が大好きです。
以上、失礼しました。今後も、よろしくお願い致します。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1251 ] DVD見ました〜  投稿者: ピョン吉 投稿日:2002/11/27 09:56   

おはようございます。
私もロジャーの愛車がいいなぁ
できればミニローバーがいい。だって狭いから。うぷぷ

昨日一日早くGF1が手に入ったので、買ったばかりのプレイヤー(
この為に買ったといっても過言ではない・・・)で見ました!
ビデオと比べて画像も音も相当きれいになってますよ!
ブライアンとロジャーのオマケVTRも結構長いです。
ロジャーのインタビューは自宅でやったのかな?そんな感じでした。
ブライアンによるボヘラのマスターテープ解説は聞く価値ありだと思いますよ〜!!
前にBSでやっていた時より沢山聞けます。
私ニヤケっぱなしでした(#^o^#)
おかげで今日はすごい寝不足ですが、それでも幸せ〜
浮き足立ってますんで、乱筆失礼致しましたm(_ _)m
またおじゃましま〜す 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1252 ] ありがとうございまいした  投稿者: フレディーマコト 投稿日:2002/11/27 15:57   

Sweet 様 コメントのほうありがとうございます。
なにぶんワインで出来上がっていたのでなんのCMかはほとんどわからず、
とにかく、周りの人に携帯の待ち受け(クイーンU)を見せまくっていました。
あれからずっと気になって。。。
それでは、これからも楽しく拝見させていただきます 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1253 ] DVD〜  投稿者: しゃもじ 投稿日:2002/11/27 17:26   

クイーンのファンになってから数ヶ月。
初めて動く初期のクイーンを見ることが出来ました。
これで長髪の3人とヒゲマッチョのフレディという
イメージから解放されました。。

クイーンは日本のファンに感謝しているんですね。

 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1254 ] 過去ではなくて、今がリアルタイム  投稿者: Jun Green 投稿日:2002/11/27 18:30   

良い響きなので、思わずタイトルに頂きました。
DVDのGF発売をきっかけに、また新たなQ体験が出来るのですね!!
これも時代の流れの中の立派な「リアルタイム」ですね!!

あっお陰様で先日ここで告知をさせて頂いた11/24の京都のQueenイベントも終り、
Quuenに憑かれた…もとい疲れた体を癒す為のGFの入荷を心待ちにしているところです。
告知を許可して頂きました管理人様、ご来場頂いたお客様、有り難うございました。

ああっでも、早く見たいなぁ〜!! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1255 ] 再燃!  投稿者: ゆうきママ 投稿日:2002/11/27 23:56   

「初めまして」のごあいさつ。
こちらのHPに初めてお邪魔しましたが、情報量の多さに圧倒されました。
(とても1日では無理なことがわかりましたので、また来ます。)
フレディが逝ってしまった時、私の青春も終わったような気がしていましたが
(このフレーズ再使用デス)、40の声を真近かに聞くようになって再びフレディ熱が再燃しています。
きっかけは、"Too Much Love Will Kill You"なのですが、
久々に聞いたら涙がポロリと出て これがブライアンの曲だと知ったら号泣してしまいました。
「ソロでアルバムも出していたのにやっぱり最後は
Queenに戻ってきたんだなあ」とか考えたらやっぱり・・・。
その後は ”即位50周年コンサート”見て泣き(どーしてココに彼がいないのよう トカ)、
昔の曲聞いては泣き、もう止まりません。どうにかして!(子どもが、怯えています。)
いいんだい!ママはここで、どっぷりはまるんだもん。っていうか、またお願いします。

ついでにちょっと質問なんですが−
@インドのパルシー族のこと調べてみました。フレディって、ここの出身なんでしょうか?
どなたか知っていたら教えてください。
Aフレディって子どもいましたよね?
(イエスのジョン・アンダーソンの娘がデビューしてから、
もしかして?なんて期待しているんですが、ないか。) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1256 ] 愛にすべてを  投稿者: HOHO 投稿日:2002/11/28 21:59   

Sweet様 コメントありがとうございます。

私ここのところ、Somebody To Loveは
何に入っていたっけ、と、気になりだして、ずっと奥歯にものがはさまったようになっていました。
大好きな曲なのに、聴きたいんだけど、えーとどこだっけ・・・
そうだ、こちらのリストで調べてみようと、Sを開けてみたら、バッチリ出てました。
華麗なるレース、そういえば、このアルバムはほかに比べてそれほどはきかなかったのです。
だからどこに入っていたか、忘れてしまったのです。
Sweet様の解説で、オペラ座の夜の第2弾という格つけ・・に隠れてしまった感じ・・・
ということで納得しました。サムボデイ、サムボデイと呪文をとなえても、
華麗なるレースは思いうかばなかった。GH3にもジョージ・マイケルででてました。
ほんとうにうれしかった。それに邦題が、愛にすべてを なのでつい、さがしそこねました。
それでもって、今日は華麗なるレースとGH3をききました。
こんなに詳しいコメントを全部書かれるにはいったい何回聴かれたのかと、驚くばかりです。
それと、ゆうきママさんの泣いた、泣いた、のカキコミにはまったくおかしいけど同感です。
私もなにかといえば、泣いていましたから。私は一人でティッシュを引っ張っては泣いていました。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1257 ] WWRYミュウジカルを聞きながら♪  投稿者: クイニー 投稿日:2002/11/28 22:47   

こんばんわ☆やっぱし風邪治りません(泣)
でもっ、シャンペンは美味しかった^0^

≫行け行けLittleQueenieの3問目って、そんなに難しかったですか?
えへへ、実はまだ夏の日差しが残ってる頃からズーっと悩んでました!
先にアメリカンツアーに出かけたのがいけなかったのよね。
ケンジントンマーケットに戻ってきてようやく、あっ!って感じ…。
どっかのアニメで見たような気がしてQOLの漫画を2時間かけて見てしまった…。
(画面変わるの遅いもんで)←ちょっと喋りすぎ?皆はすぐに解かったのかな??
まだの方ガンバッテネ〜☆
いや〜K&Kさま、おそれいりました。とっぷりはまっちゃいました(^^)  2バイ2バイ

≫WWRY by 日本人キャスト
つい先日Qな友人とお茶会した時のこと、
私『WWRY日本に来るの随分先になるよね。』
B『Londonで観て来たわよ。すっごく良かったわよ。』
A『日本にLondonCastが来るってのは望み薄だよね。
劇団四季とかがやるって話しあるんだっけ…?宝塚だったらどうする?』
私『やだ〜、それだけはやめて。絶対観に行かない!』と、
確かこんなやり取りだったと思う…。(←噂って言えるかどうか判んないじゃないっ。
そ、そうねゴメンナサイっ。)

本田美奈子さんですか?ぅう〜ん、西川貴教くんを出してくれるんなら行く!!
いやいや、そんな話で無くって…。GaGaKidsにうちの娘をお願いします。だから、違うって!!
K&K様ならどんなCastingにされるでしょうか?(^_^;)
ご来場の皆さまはいかがですが?
考えがまとまったらSoapboxへ行ってみようかと思ってます。
今日早々とクリスマスメールをBさんに出してしまいまして、
その中に一応『日本人キャストは抵抗があるから、Londonキャストがイイ。』って書いちゃった。
JTBさん、WWRYを観るツアーとか企画してくんないかな〜☆
クイニーは英語へたっぴーだから一緒に行ってくれる人たくさんいて欲しいし、
去年のロンドン&モントルーツアーに行けなかったからそんな企画できるといいなーなんて思ってます。
…、ホンとは金欠で行けるかどうか怪しいんだけどね…。B&Rに会いたいよ〜☆

DVD:昨日入手しました。でもっ、家にはDVDプレーヤー無いの(T_T)
前にタワレコで立ち見した時『フレデー、前髪ミョーにまっすぐじゃな〜い??』
これしか覚えてない!!春になったらプレーヤー買うんだいっ!はたらくぞ〜〜!!

ほら、また長くなった(>_<)…。ごめんね、んじゃ、また来ます!
今度は風邪ちゃんと治して来ます。
ぁ、Sweetさんの写った写真もBの手紙に入れちゃいましたm(__)m あははっ!!  


 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1258 ] こんばんは  投稿者: MIKA 投稿日:2002/11/29 21:59   

皆さんこんばんは
まだ残業中で、広い会社の中もう一人の女の子とふたりっきりです
もちろんBGMはクイーンです

ゆうきママさんへ
答えになっているかどうかわからないですが、、、、、
@インドのパルシー族のこと調べてみました。フレディって、ここの出身なんでしょうか?
どなたか知っていたら教えてください。

外人が書いた文章で、「彼はインド出身のパールシー教徒」と断言しているものを読んだ記憶があります。
インドに暮らすゾロアスター教徒をパルシーと呼ぶ、というと書いてある学術書も読んだことがあるので
まずまちがいないでしょうね。
ペルシャ方面から宗教的迫害を逃れてインドにやってきた人たちで、
社会規範はほとんどイスラム教徒と同化している、
というくらいしかパルシーに関する知識はないんですが、、、、、
イスラムって表向きゲイは死刑に値する罪のはず なんか大変そう  

Aフレディって子どもいましたよね?
(イエスのジョン・アンダーソンの娘がデビューしてから、
もしかして?なんて期待しているんですが、ないか。)

えっ!! 多分いないと思いますよ 長く同棲していた女性と別れたあと、
彼女と他の男性の間にできた子供をずいぶんかわいがっていたようですけど、、、、、

それともそんな驚愕の新事実が??!!! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1259 ] DVDをようやく手に入れました!!!  投稿者: Tetsu 投稿日:2002/11/29 22:27   

これまで必死にアルバイトしてようやくDVDプレーヤーとGH1のDVDを買いました!
初期の髪の長かりし頃のフレディーを見れたのが嬉しかったし、
Disc2にLive Versionの「We Will Rock You」が入っていたのにはもう感激の余り涙が出ました。
Disc1では曲ごとのロジャーのドラムの絵の変化が楽しめました
(紋章、ロボット、Jazzの円盤、ロジャーの顔etc)。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1260 ] ザ・クイーンズコンサート  投稿者: M(えむ) 投稿日:2002/11/29 22:34   

お久しぶりです。
たまに出てくるとTVガイドばかりですね。(^^)
今晩というか、30日の深夜にBS2で放送される「今夜はとことん洋楽ライブパート2」でどうやら
クイーンズコンサートのダイジェストが放送されるようです。
ただ0時から朝の5時までのいつごろ放送されるのかが謎なのですが・・・。
でも、ブリティッシュポップアイドルのコーナーではボーイジョージが出演するそうなので、
徹夜覚悟で見続けようかと思っています。(^^;)
最新の動くブライアンが見れそうなので楽しみです。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1261 ] ボーイ・ジョージ、なつかしー。  投稿者: もり・まり 投稿日:2002/11/30 16:13   

ちゃお〜☆おひさしぶり。みなさま、お元気ですか?

>Mさん、ボーイ・ジョージもお好きなのですか?
わたし、ほんっと年がバレるけど、今から18年前、
まさに人気沸騰中だった彼にロンドンで会ったことがあるの。
デッカイよ〜、手なんかうちわかと思ったもん。気さくな人でしたよ。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1262 ] 素敵でした!(^^)  投稿者: M(えむ) 投稿日:2002/11/30 20:39   

こんばんは!
噂になっていた、ブライアンのバッキンガム宮殿屋上での演奏かっこよかったです。
ロジャーも満喫できました。クイーンの演奏は結構長い時間放送されていて、
やっぱりクイーンファンを辞めることはできないなー、
と改めて実感したひと時でした。
それと、ジョージ・ハリソンの曲をエリック・クラプトンがギターで奏でるのを見て、
ジーンとしてしまいました。

>もり・まり様 ボーイ・ジョージに18年前ですか?羨ましい!まさに美の絶頂の頃ですね。
 私、ファンになったきっかけがちょっと反則で、
むかーし、某焼酎のCMに三蔵法師のいでたちで彼が出演した時の
 あまりの美しさに目がくらんでしまったからなのです。
 


--------------------------------------------------------------------------------
[ 1263 ] ありがとうございました  投稿者: ゆうきママ 投稿日:2002/11/30 22:44   

MIKAさん お答えありがとうございました。早速お答えを頂いて、とても嬉しかったのです。

@彼が「自分はペルシャ人だ」と言っていたとTVで見てからずっと気になっていました。
自分なりに調べてもなかなか断言した文章が見つからず、もやもやしていました。
ついでに語ると、パルシー教徒がインドに定住したのが8世紀後半位だそうで、
それから1000年以上たって、フレディの容貌がアレといのは、
よくよく血の伝統を感じています。(これは、私の勝手な思い込みです)

Aホント赤面ものでした。Queenのビデオ(何のビデオか忘れました)
で、フレディが「かわいいだろう、僕の子じゃないね。」とかいう意味のことばがあって、
「僕に似てなくてカワイイだろ」と勝手に解釈したのが発端だったと思います。
しかも、(暫く彼から離れていたこともあって)ず〜っと信じていた自分が恥ずかしい・・・。

心を入れ替えて、これからさらにフレディに精進します。
これからも、よろしくお願いします。

PS.またHPの感想を書かずにすみませんでした。また参りますので、お許しを。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1264 ] どっちの曲でSHOW  投稿者: TOHRU 投稿日:2002/11/30 23:24   

考えてみました。
THE MILLONAIRE WALTZとMY MELANCHOLY BLUESは、現実離れしてるMILLONAIRE。
KILLER QUEENとSWEET LADYは、まず縁のなさそうなKILLER QUEENですかね。
程度の差はあるけど、SWEET LADYみたいな女性は、結構いそうです。
どちらも現実離れしてるというのが選択基準になってますが、
もしや私は現実逃避気味なんでしょうか??^^;

それにしてもSHEER HEART ATTACKとDRAGON ATACKは、その意味不明な対決に笑ってしまいました。

さて、先日も宣伝させていただいた12月14日のクイーン・コピーバンドのライヴですが、
スタート時間が30分早くなりました。
お問い合わせ等は私までメールいただければ幸いです。
またイベントのHPに掲示板も設置されましたので、ご案内します。

http://homepage1.nifty.com/fresunu/live.htm 
 
--------------------------------------------------------------------------------