[ 1140 ] わすれてました  投稿者: MIKA 投稿日:2002/09/01 11:30   

<でも去年の春ごろだったかな、面白い本(人名のナントカ)の紹介を 
書き込みしていただきましたよね?ちゃんと覚えてますよ〜。
あ、そうだ フレディが和彦ちゃんでブライアンが剛みたいな意味の名前じゃないかっいうやつでしたね。
本人もすっかり忘れていることを、覚えていただいてて恐縮至極です。記憶力いいなぁ。

最近思い出したように、他のバンドのHPを見て歩いているんですが、
みんな活動してないとファン掲示板も火が消えたようなんですよ。
その点QUEENのはみんな元気いいです。
・メンバーチェンジ及び脱退が無かった為メンバーの個人ファン同志の反目がない。
・なんでもありバンドだった為、ファンもなんでもありな人が多く、
論争が高じてケンアクになったりしにくい
・ファンも高年齢化していて若者のようにそうそう心変わりしないから
・だってQUEENだもん

以上のように考察してみましたが本当のところどうなんでしょ。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1141 ] はじめまして...  投稿者: YUKA.T 投稿日:2002/09/01 22:44   

先日、NHKのBSで「ボヘミアンラプソディ殺人事件」を見て、
ふっとQUEENに夢中になっていた中学生時代を思い出しました。
今はPCで色々検索出来て、すぐにQUEENの世界に浸れるんですね〜。
中学生の時、初めて聞いた「キラークイーン」の衝撃が忘れられません。
続く「ボヘミアンラプソディ」でどっぷりQUEENだらけの生活へ突入でしたね。
あれから二十数年たっているのに色褪せないQUEENの音楽は素晴らしいと、今更ながら感動しました。
久しぶりに聞きたくなりましたが、昔集めたLPレコードを聴くプレーヤーが無いのです。
今、CDでアルバムは全部販売されているのでしょうか?
(すみません、過去ログを全部読めば書いてあるのかもしれませんね)

管理人さん方の1曲ごとのコメント楽しく拝見しました。素敵なサイトですね。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1142 ] とてもしょうもない質問なのですが…。  投稿者: サユッキ 投稿日:2002/09/01 23:33   

K&Kさまみなさまこんにちは。
今日はちょっとした質問があってまいりました。実は少し前にJAZZのLPを購入したのです。
オビ(って言うのかしら?)付きだったのですが,そこにポスター付きと書かれてあったのです。
でも中古品だったのでさすがにポスターまでは入っていなかったんですよね…。
でもどんなポスターなんでしょうか。
あの女性が自転車に乗ってうじゃうじゃ(謎)してる写真でしょうか。
そうだとしたら女の子としてはどうでもいいんですけれど(笑)。
メンバーのポスターだったらちょっとがっかり☆。
どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1143 ] 私も〜  投稿者: ピョン吉 投稿日:2002/09/02 13:45   

先日書き込みした携帯着メロの件、公共(?)の場で訊くべきことではなかったかもしれません。
嫌な思いをされた方、いらっしゃいましたらお詫びしますm(_ _)m
先日BS放送の「ボヘミアン〜」と「クイーンスペシャル」見ました!
「ボヘミアン〜」のほうは、多少的外れ(?)感があったのですが、
マスターテープ等の興味深い部分も多々あって大変結構でした。
NHKにリクエストしたかいがありました(^ ^)v 
きっと他の方からもリクエストが多かったんでしょうね
「スペシャル」のフレディーの話は、やっぱり切なくなるのですが、
ああいう素敵な人たちに囲まれていたんだなぁと思うと、羨ましくもありました。

そう!Sweetさん、私も2日と置かずにFun In Space聴いてます!
例の「くれいぃぃずぃぃぃぃ〜」のドラムソロが好き〜
思わず合わせてヒザ打ちしてます(後半全く追いつかないけど・・・)
合いの手(←違う?)の「うっっ!」も良いです〜
で、前からやりたいとは思っていたんですが、
ついに10月からドラムを習いに行く事にしました(^ ^;)
齢27にして経験ゼロだしヒザ打ち間に合わないくらいトロイので
「雷に打たれたようなドラミング」は期待できませんが、楽しくやれれば良いと思っています。
私事が多くなってスイマセン(何か謝ってばっかり・・・)
またおじゃましますので宜しくお願いしますー 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1146 ] だってQUEENだもん♪  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2002/09/02 18:54   

こんにちは、Sweetです。
** 掲示板が夕方4時頃から表示されないという事象が発生していた様です、
その間にアクセスされた方、どうもすみませんでした。**

MIKAさん、
自分の場合は「だってQUEENだもん♪」(^^)です。
◎QUEENのはみんな元気いいのは?・・「だってQUEENだもん♪」
◎どこがそんなに良いの?・・「だってQUEENだもん♪」
◎よく飽きないねぇ?・・「だってQUEENだもん♪」などなど、いろんな質問にもそう応えちゃいそう。

YUKA.Tさん、はじめまして。
ようこそK&K QFC and VQへ。(^^(^^)ご覧頂いてありがとうございます。
クイーンのアルバムは全部CDで販売されていますが、
でもLP世代としては、やっぱりレコードで聴きたい!と思いません?
自分は、レースまでのレコード盤の真ん中に描かれていたアゲハ蝶のデザインを見ると
(プレイヤーの中で蝶がまわってるのを見ると)懐かしさが込み上げてきて堪らなかったりします。

サユッキさん、
その帯に書かれた特典ポスターというのは、裸のおネェーちゃんたちだったと思います。
裏側は、どピンク色してて、横開きのヤツで、真ん中にドトーンとネェーちゃんのデカいお尻が★
・・どーでもいいですか?^^ 

Titaniaさん、
「ボヘミアン・ラプソディ殺人事件」の録画、残念でしたね。でもまたまたいつの日か放送されるかも。
それと「Party at the Palace」はDVDで出てますけど・・これもまた再々放送されるんじゃないかな。

ピョン吉さん、
ドラム頑張ってくださ〜い(^^)/
ロジャーが時折タイミング良く魅せてくれる“スティックくるぅくるぅ〜”もネ。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1147 ] ワンピースっ。  投稿者: もり・まり 投稿日:2002/09/02 21:40   

9月だってのにいつまでも暑いですね、みなさん、お元気ですか。
どーでもいいようなことなんですが、昔、いろいろなQUEENグッズがありましたよね。
コンサートでもらったチラシに<QUEENワンピース>!!ってあったのを覚えている方、
いらっしゃいますか〜?(若い人は知らないでしょうね・・・。)
時期的には<JAZZ>の頃。色は黒でBicycle Raceの柄
(自転車乗ってるねーちゃんのイラスト)が裾にプリントされていると記憶しています。
当時はこんなもん誰が着るのじゃ、と思っていたけど
今となっては買っておけば良かったと・・・いや、やっぱ、いらねーや。スマン。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1148 ] やっぱりLPですよね  投稿者: YUKA.T 投稿日:2002/09/02 22:48   

K&K(Sweet)さま
新参者の私に暖かいメッセージありがとうございます。やっぱり、昔のLP聞きたいですね。
主人を説得してプレーヤー何とかします。

ところで、「クイーンスペシャル」って番組も放送されたんですね?
見逃してしまいました。
実は7〜8年前にNHK BSで「The Queen Phenomenon 
クイーンという現象--in the lap of the gots 神々の業」と言う番組が放送されたのを
ビデオ録画してありました。今日、もう一度見てみました。
スマイル時代から、フレディが亡くなって、追悼コンサートを行うまでの映像を
年代順に紹介している番組です。「クイーンスペシャル」の内容も似ているものだったのでしょうか?

あ〜っ..本当に昔はメンバーも若くて、美しかったですね。
ブライアンの繊細な手が好きだったのですが、
ジョンも中々昔は美しかったのを今日、再発見しまた。^^... 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1149 ] 確か・・・  投稿者: ラリルレ 投稿日:2002/09/03 11:56   

>もり・まりさん はじめまして。
ワンピースは憶えていないですが、僕はシルバーのジャケットを買って、自分のライブの時着てました!
>YUKA.Tさん はじめまして。
確かPhenomenonは、ビデオかされているChampions of the worldの編集されたものだったと思います。
今回の放送されたのは、DVD化されているFureddie Untold storyを編集したものだったと思います。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1150 ] レコード  投稿者: ぱんだ 投稿日:2002/09/03 21:45   

最近わたしもとうとうレコードを手にしてしまいました。
リマスターもまだ揃えていなかったし、手を染めるとキリがないと思って(笑)
ずっと控えていたのですがついに(旅先で気分もよくうっかりと^^;)
勢いでプレイヤーまで・・・
私が小学生くらいの時ってレコードかカセットかで家はカセットだったんで
レコードを買って聴くと結うのは初めて♪
良いですね〜。音も想像してたよりも凄く良かったんで感動でした。
まったりしたいときはレコードで!小贅沢な感じでいいですね〜。
こうなるとレコードも・・・揃える道に入らざるを得ないですね・・・嬉しいけど貧乏(^^;
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1151 ] やっぱレコード?CD?  投稿者: YUKA.T 投稿日:2002/09/03 22:17   

ラリルレさま
早々のお返事ありがとうございます。
昨日は「Pheno〜」のビデオ2回も見てしまい、感動で目が冴えて眠れなくなってしまいました。

ぱんださま
私はレコードプレーヤーを買うか、CDで買い揃えるか検討中です。
予算的にはどっちもどっちですよね〜。迷ってしまう。

まだ新参者なので、過去ログを読んで勉強させて貰います!
よろしくお願いします〜。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1152 ] お誕生日あめでとう  投稿者: もり・まり 投稿日:2002/09/04 08:04   

今朝の朝日新聞、読みましたか〜?朝っぱらから目が覚めましたよ、
ほんと。わたしたちがずっと想って、言い続けて来た事だけど、
ほんとにフレさまは、QUEENは<いつまでもココに居る>のね。
別に朝日に載ったからどうこうというわけではないけど、
この記事を見てしばらくQUEENを聞いてないなあとか、
知らないけど聞いてみようとか、そういう人が増えて、
ジャストタイムを知らなくてもずっと愛されている
彼らのサウンドが更に広がっていくきっかけになると想うとやっぱり嬉しいです。
そしてこういったことを書き込めて、
お互いに彼らの素晴らしさを再確認できる場を提供してくださっているsweetさん、
fairyさんにあらためて感謝を。みなさん、きょうも1日ハッピーで。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1153 ] 間違えた!  投稿者: もり・まり 投稿日:2002/09/04 18:46   

いや〜、きょう4日だったのね。5日かと思ってたので<
おめでとう>なんてカキコしちゃったけど。出勤前で慌ててて・・・というのがいい訳デス。
(しかも<あめでとう>なんて書いちゃったよ。)会社に行ったら,
「フレデイ、出てたねー。」なんて言ってくれた人もいました。
明日ケーキでも食べようっと。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1154 ] Happy birthday to Freddie♪  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2002/09/04 21:31   

こんばんは、Sweetです。

まだ3時間ちょっと早いけど、・・雲の上に向かって・・“Happy birthday to Freddie♪”(^0^)/
って事で、今夜は♪Born To love You聴いて寝よっと。

もり・まりさん、
今朝の朝日新聞見て、何人の方がそう想ってくれのたかは分かんないけど、
私もそうあってくれると嬉しいし、そうあって欲しいなぁと思います〜。
それから、こちらこそたくさんの方にK&K QFC並びにVQをご覧いただいて感謝しておりますし、また、
ファンの方のそれぞれのクイーンへの想いとか、いろんな事を聞けるのをいつも楽しみにしています。(^^(^^)
ところで、「ジャズ・ワーピース」・・全然知らないですぅ。
だけどJAZZが発売された頃は確かにいろんなクイーン・グッズが出てましたね。
それらを現在も大切に持ってる方は、きっとたくさんいらっしゃるんじゃないでしょうか〜。

YUKA.Tさん、
その番組名「クイーンという現象」、記憶にあります。(ラリルレさん、お応え下さってありがとうございました)
ホント、若い頃のメンバーは4人共、見てるだけで溜息出る程美しいですよね。
今でも、時々目の保養にボーッとしながらジッーと見てますが。(^^)
それから、
CDかLPかで検討中という事ですが・・
ぱんださん(^^)と同じく、やっぱレコードって良いなぁ〜♪と思います〜
リマスター盤は確かに音は良いとは思いますが、
クイーンだけは特別で、クイーンの場合は音と共に、あのLPジャケットが(表も裏も)すんごい良くて、
またそれが開くタイプのジャケットだったりすると感激も2倍3倍!
だけど、それがCDだと、ジャケ写があんなに小さくなっちゃって・・、半分金返せ!とか思っちゃいます(^^;


 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1155 ] 今日は  投稿者: Ellie 投稿日:2002/09/05 10:45   

ふれっつの56回目のBirthdayですね。
天国に向かってHappy Biryhdayです。
一生ふれっつを愛し続けます。
Love ふれでー。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1156 ] ハッピーバースデー☆  投稿者: Titania 投稿日:2002/09/05 19:33   

今イギリスは午前10時30分過ぎでしょうか・・・。
Brian,Roger,Johnの3人も「今日はあいつの・・・」なんて考えていそうですね。
Happy 56th birthday,Freddie! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1157 ] WANNA HAVE A GOOD TIME!  投稿者: Jane 投稿日:2002/09/05 19:43   

K&Kさん、みなさん、お久しぶりです。Janeです。
札幌は8月26日から2学期で、そのうえ行事予定を見ると
新学期が始まってすぐに中間テストと書いてあり、何だかわけの分からないままボーっとしていたら、
なんとテスト日が9月5日(!)、「変な時期にテストなんかやるな〜!」と思いつつ、
「フレディの誕生日だもん、がんばらなくっちゃ☆」と思うと何故かハイになってきて、
昨日まで連日の徹夜でした。今はテストが終わってとてもスッキリ爽快な気分です。
テスト返却日までまたのんびりと過ごそうと思います。
Sweetさん、遅くなってすみません。私の母のクイーンとの初めての出会いは
、何だかリクエストというラジオ番組だったそうです。どの曲がかかったのかは
覚えてないと言っていましたが、そのときの最新アルバムが「クイーンU」だったということは、
ファーストかセカンドからの曲のどれかだと思います。どうして忘れたのよ〜!って感じですが
。まあ30年前のことだし、仕方ないかなぁ・・。
私は、初めてクイーンを聴いた小3の秋の日は忘れられないし、
やっぱり、その後の運命を左右することになった特別な日です。・・って大袈裟ですが。・・奇跡を感じます。
今夜はスピーカーの前に座って、空を見ながらおめでとー!です。Happy Birthday, Freddie!
余談・ボヘミアン・ラプソディのはじめの♪Anyway the wind blows〜のところの
ヒュ〜っていう風の音に、この間初めて気づいた。遅っ・・でも雑音かと思いました。
びっくりでした。^^;
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1158 ] Happy Birthday, Freddie!  投稿者: 綾子 投稿日:2002/09/05 20:14   

 生きていたら56歳なのですね。
お誕生日おめでとうございます。▽ヽ(^o^)/♪ Love Queen, love Freddie!です。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1159 ] 日付けが変わらぬうちに  投稿者: じろー 投稿日:2002/09/05 22:57   

みなさん各々に今日を過ごしていらっしゃるみたいですね。
僕は、いつもと変わらずQUEENばかり聴いていました。
「だってQUEENだもん!!」いいですよね。
ところで、CD,LPが話題になっていますが、どちらにしても辛いところですよね〜。
LP世代の僕としては、ミラクル以降のLPを手に入れるのには苦労しましたからね。
(初期のものも蝶のレーベルに飽き足らず、イギリス盤に手を出してしまったしー)
CDもイギリス盤、日本盤、やれ紙ジャケだのリマスターだのもう大変。
たしかに音はCD。でも、味わいはLP。
みんな少しづつがんばろうね。
ところでJAZZグッズ、僕はビニールエプロン買いました。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1160 ] あ〜ん 昨日だったのに・・・  投稿者: noriko 投稿日:2002/09/06 05:57   

残念 昨日のうちにと思っていたが・・・
56歳の Freddieに逢いたい気もするし・・・
どんな風に歳を重ねていたのだろうか・・・
さあ今日もまた Queenを聴いて がんばろ〜〜う!! 
ちなみに昨日はFreddieのソロばかり聴いていました・・・ (やっぱ Freddieは いいな〜〜)
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1161 ] グッズたち。  投稿者: もり・まり 投稿日:2002/09/06 22:21   

>じろーさま
ますます深まるJAZZグッズの謎。エプロンは覚えていなかったっ・・・。
しかしなぜアナタはエプロンをご購入?(使用されました?)
>ラリルレさま
ジャケットはシルバーとゴールドがあったと思います。
「シルバーは着れるけどゴールドは勇気いるよねえ。」と友達と話した記憶が甦ってきました。
黄色地に黒のヌード姉ちゃん柄のバッチとかもありました。
他におもしろグッズお持ちの方、記憶されている方、教えてください。(ただ笑うだけだけど・・・。) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1162 ] どピンクですか!  投稿者: サユッキ 投稿日:2002/09/07 23:05   

こんばんは!JAZZポスターについて教えてくださってありがとうございました。
ちょっと吹っ切れましたー。でもやっぱりちょっと見てみたい…(爆っ)。
JAZZグッツはそんなにいろいろあるのですかー。ひょえー!

わたしはLPってなんだか命を削って音を出す(謎)みたいなイメージがあるので,
気軽に聴く勇気がないのです。
でも音はとっても好きです。ゴミでボツボツいっても(笑)温かみがある感じがします。
ジャケットには芸術を感じますし,その辺ではCDとは違って集めるのが楽しいです(ちょっと邪道)。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1163 ] 初めまして!!!  投稿者: ね〜ね☆ 投稿日:2002/09/09 23:27   

1年ほど前からQUEENを聞き出してはまりまくりの毎日です♪
今17歳でまわりでQUEEN聴く人がまったくいなかったので今では広めまくってます♪♪
このサイトも初めてきました☆★これからもたまに来ます♪
よろしくお願いしま〜す(^O^)ノ 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1164 ] こんにちは。  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2002/09/10 11:33   

フレディの誕生日のお祝いメッセを投稿下さった皆様、どうもありがとうございました。
誕生日は過ぎてしまいましたが、掲示板のフレディ画像はもう少しの間、
掲示させていただきま〜す。

Janeさん、寒い地方では2学期の始業日って1週間ほど早くなるんですよね。
んで、その分、3学期の始業日が遅くなる・・。(自分の小・中学時代がそうでした)^^
それから、お母様とクイーンとの出会いの話、ありがとうございました。
多分、自分の記憶から推測すると、それって74年の夏頃ではないかと・・
そしてもしその曲が「輝ける七つの海」だったとしたら、私もそれを当時ラジオで耳にしてます。
でもリクエストだから「炎のロックン・ロール」かも知れませんネ。それとも・・うーん、なんだろう?
ぁぁ、なんか懐かしくなってきました。Radio Ga Gaじゃないけど、
“Radio, someone still loves you♪”って感じです(^^)


じろーさん、
ミラクル以降のLPって、ホント中々ないんですね。
それと初期のイギリス盤のLPは、私持ってないんですけど、イギリス盤の中心の絵柄ってどんなのですか?
> みんな少しづつがんばろうね。
ハイ、がんばりマス!(^^)

サユッキさん、
> ゴミでボツボツいっても(笑)温かみがある感じがします。
そう!私もそう感じます!実際、初期2枚のアルバムはスゴイ埃の音がするんですけどね(^^;
その埃の音の中から静かに流れてくるレスペの音色がまたなんとも言えないって感じなんですぅ。

ね〜ねさん、はじめまして。
Queenにはまりまくりの毎日、嬉しいお言葉です。(^^)
よかったら次回、一番好きなクイーンの曲とか、好きなメンバーとかありましたら
いろいろとお聞かせくださいませ。またのお越しをお待ちしております。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1165 ] 二回目カキコ♪  投稿者: ね〜ね☆ 投稿日:2002/09/13 00:43   

一番好きな曲って決められないんです(^^;)
まだ全部のCD聞いてなくって・・聞いたのはQUEEN,QUEENU、オペラ座の夜、
シアーハートアタック、GREATEST HIT、ライブアルバム(2枚組みのやつ)だけなんです☆
他のやつは収集中です(^^;)
その中で特に好きなのは・・QUEENUの後半部分ブラックサイドが好きです!
特にMarch Of The Queenが好きです♪全部大好きですけどね♪♪
まだまだ初心者で(;;)
メンバーではやっぱフレディが一番好きかな〜☆★これからどんどん聞いていくつもりです♪
質問なんですがこれは早く聞いたほうがいい!!っていうオススメのアルバムってありますか??
みなさん教えてくださ〜い(^O^)ノ 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1166 ] 初めまして!  投稿者: Tetsu 投稿日:2002/09/13 21:31   

高校2年の時にBSの特集でQUEENのラストライブの映像を見て急に興味を持ち始めてから2年・・・
現在もCDを収集中です、一番好きな曲はライブアルバム(QUEEN LIVE KILLERS)の
一枚目の一番に入っている「We Will Rock You」です。
でも「Under Pressure」「I Want It All」も捨てがたいなぁ・・・。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1167 ] ミュージックライフ  投稿者: YUKA.T 投稿日:2002/09/13 22:38   

お久しぶりです。(と言っても、9月3日以来ですが)
過去ログを少しずつですが、読んで勉強しました。^^
読んでいる内に、そういえば昔集めたミュージックライフやQUEEN特集号はどうしたかな〜と思い、
実家の母に確認しました。やっぱり、捨てちゃったんですね。あー残念...狭い実家では、
何でも取っておけないのです。ガクッ..家に広い納屋でもあったら、
きっと取ってあったんだろうなー。過去ログに昔のMLはすごい値段で取引されてるって書いてあったので、
取っておいたら、私は大金持ちになっていたのに!?
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1168 ] 謎に迫ってみよう  投稿者: じろー 投稿日:2002/09/14 01:04   

もり・まりさん、僕はビニールエプロンを着用したことをを認めます。
似合うかどうかよりも、せっかく買ったんだもの〜。
そう。何故ビニールエプロンだったかと言うと、安かったからです。
他にもいろいろあったけど、手が出なかったんです。当時の僕には。
そしてSweetさん、1st〜3edまでのレーベルは、EMIのロゴの入ったシンプルなものです。
「オペラ〜」でようやくジャケットと同じマークが入る訳ですが、
(「華麗なる〜」もそうです)あれは良いですよ〜。訳もなくターンテーブルに乗せて、眺めたりしてました。
ジャケットの方は、1stが紫色だったのが一番印象的でしたね。
後は、「ゲーム」が銀ピカでなかったのと、色合いが少し違う程度で、そんなに差はありません。
でも、イギリス盤ってそれだけで嬉しかったりするものですね。
みなさんも、機会があれば手に入れてください。


 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1169 ] サッカー界のフレデイ?ん?  投稿者: もり・まり 投稿日:2002/09/16 21:11   

>YUKA・Tさま
わたしも70、80年代のミュージックライフ、
ものすごーくいっぱい(100冊以上)あったの。で、母親にナントカシロと言われ、
ちょうど姉の絵画教室の生徒の男の子が「すっごく欲しい」と言ってくれたので、
捨てることはまぬがれて、彼のもとに運ばれました。本当はずっと取っておきたかったけど、
喜んでくれる人にもらわれていったので、まあ、いいかと思っています。
>じろーさま
そーです、せっかく手に入れたものは使った方がいーです☆フレさまだったら
<裸にエプロン>だったかもしれなーい〜、おほほ〜。
ウチのハハはサッカーのロナウドのことを「フレデイみたいな人!!」と言うの、なんで〜?ナンデ〜? 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1170 ] はぁはぁ(-_-;  投稿者: ピョン吉 投稿日:2002/09/17 23:14   

お久しぶりです!長文のピョン吉です
1週間かけて、このボードの過去ログ全部見て来ましたー
今お腹いっぱいって感じです(^o^)
何だか急に思い出して書き込みさせて頂いてるんですが、
1ヶ月ほど前、新橋駅の大きな本屋の中のCD屋さんに寄り道したのです。(もち、仕事中ね)
そこに、クイーンのCDを片っ端から見ているおじさんがいたのです。
おじさんは何かの曲を探しているように見えたのです。
こういう時って、話し掛けて助けてあげたくなるでしょ?
んでも私は端にあるクイーンの紙ジャケを取って見る事しかできませんでした(ToT)
ちょっとおじさんが話し掛けてくれるのを期待したんだけどな・・・
そしたら「曲お探しですか?」とか聞いて「いやぁ娘がね〜」なんて話ができたら・・・なんて
ちょっと後悔でした(^_^;)

久しぶりでまたまた長くなりました
最近急に寒くなりましたけれど、皆さんお体にお気をつけあそばせ!
ではまたおじゃまします 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1171 ] まもなく4周年  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2002/09/18 12:47   

皆さま、こんにちは。
K&K QFCは来月1日に開設4周年を迎えます。これを記念して
大幅な更新を予定しておりますので、どうぞお楽しみに! by K&K(^^(^^)/


ね〜ねさん、
2回目のご来場&質問にお応えくださってどうもありがとうございます。
The March Of The Black Queen、←私も大好き。
でもやっぱり全部大好き〜♪になってしまいますよね(^^;
これからクイーンのアルバムをじっくりと存分に、一枚一枚を楽しんでくださいネ
それから、「これは早く聞いたほうがいい!!」とまでは言いませんが、
私が周期的によく聴いてるアルバムは、SHEER HEART ATTACKです。楽しいデス。

Tetsuさん、
はじめまして、ようこそK&K QFC and VQへ。
Live Killersは、冒頭の雷音でスタートするRock Youのファーストvr
カッコイイですよね。でもこのアルバムで、繰り返し聴いてたのは・・
メンバーのMC(^^;です。

YUKA.Tさん、
私も昔の「ミュージック・ライフ」は実家が売られる時に
勝手に捨てられちゃったんですけど、当時MLが発売されるや否や、
クイーンの写真は片っ端から切り抜いて、下敷きに詰め込んで
学校で見せびらかしてまして 現在それが取ってあったとしても、
クイーンの記事部分は穴だらけ。(価値は半分以下?つーか、売れないって!)(^^;

じろーさん、
質問にお応えいただいてどうもです! 
そうですかぁ、ジャケットと同じロゴでしたか・・そしたら、レースのは
「世界に捧ぐ」(日本盤)のヤツと同じですか?あの色褪せてるヤツ。
(・・なんでロボットじゃないんだろう?と思ってました)

もり・まりさん、
> サッカーのロナウドのことを「フレデイみたいな人!!」と言うの、なんで〜?
私も友達から同じ事聞きましたよ、で、テレビでよく確かめたら
目の奥って言うか・・・勝った時の嬉しそうな瞳が似てるなと感じました。
フレディがホントに嬉しそうに(出っ歯を手で隠して)、笑う時の瞳に。

ピョン吉さん、
そういう時ってホント、お世話焼きたくて仕方ないですよね?でもドキドキしますよね?
うんうん、わかりますわかります(←経験者)^^; あと、その逆もありますよ。
CD屋でクイーンコーナーを見てたら、隣にいた二人組の男子高校生が
♪ばぁーいしくる、ばぁーいしくる・・って突然歌いだしたんです。
・・なんとも言えませんでした(--;


っと、レスが遅くなってすみませんでした。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1172 ] 4年!!!  投稿者: サユッキ 投稿日:2002/09/22 18:42   

こんにちは!
4周年が近いのですね!4年!ってすごいですね。
4年あったら,大学にはいって卒業できちゃうほどの年数ですよ(…変な例えですが)。
大幅な更新…★楽しみにしています!

さっき今日の運勢を占わせてもらったのですけれど,
お助けアイテムでJAZZのヌードポスターとでましたー。
なんだかそのポスター,だんだん欲しくなって来ちゃいましたー…(笑)。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1173 ] ビデオが見つかりません。  投稿者: Tetsu 投稿日:2002/09/24 18:03   

今日の運勢で占ってもらったらお助けアイテムに「フラッシュ・ゴードン」のビデオと書いていました。
しかし、僕の地元(大分)では置いてる所なんて見たことが無いです
(衛星放送でもなかなか見るチャンスが無いですし)・・・、
ちなみにクイーンの曲が使われている映画をビデオ店で探そうと思ったら
「Rock you」位しか見つかりませんでした・・・「ハイランダー」とか
「アイアン・イーグル」を置いてるお店の少ないこと。
そういえば・・・「ハイランダー」で思い出したけど、
この映画に主演していた俳優のクリストファー・ランバートが剣を持ち、
フレディがマイク・スタンドで応戦してるところを衛星放送の音楽番組で見た様な記憶があるんです、
かなり前のことなので曖昧なのですが。(間違ってたらすいません) 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1174 ] ちょっと反応してみました  投稿者: MIKA 投稿日:2002/09/27 08:59   

Tetsuさん それ多分「プリンスィズ オブ ユニバース」のビデオだと思います。
フレディ楽しそうですよね。男の子ってホントにチャンバラが好きなんだと当時思いました。

「ハイランダー」って3までしかビデオないですよね。でもひっそり4も作られたみたいなんですよ。
アメリカンプロレスのスターのエッジ(金髪長身でちょっとシャクレだけどハンサム )が出演したらしく。
リングサイドにきてたクリストファーが紹介されてました。
どっちにしろクイーンの音楽は使われてないと思いますが、、、、
あ、それともうちの近くのTSUTAYAに無いだけだったりして、、、、

昨日ビデオ屋によったらへんな題名のビデオがありました
「フレディのワイセツな関係」
ひどい映画に贈られるラズベリー賞を受賞しているようです。ドリューバリモアが出てました。
MR.MERCURYにはまったく関係ないことはいうまでもありませんがなんかなんか内容が気になるぅ 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1175 ] 更新作業、遅れてます・・  投稿者: K&K(Sweet) 投稿日:2002/09/30 13:14   

皆様こんにちは。
K&K QFC4周年を記念しての更新作業が遅れております。その為、
明日10月1日を楽しみにしていただいている方(・・いらっしゃらないかもしれないけど)、
には申し訳ございませんが、今しばらくお待ちくださいます様よろしくお願い申し上げます。
m(_ _(_ _)m K&K


サユッキさん、
> 大幅な更新…★楽しみにしています!
あぅっ★すみません、急ピッチでやってますので。はい。
JAZZのヌードポスターですが、
当時それを友達数人に見せて「この中で一番キレイなオネェーサンはどれ〜?」なーんて事を
言い合いっこした事あります。
友達それぞれに「顔」「胸」「お尻」「脚」と選ぶ基本ポイントが違って面白かった。

Tetsuさん 、
ビデオ「フラッシュ・ゴードン」は、
うちの近くのレンタル店ではSFコーナーに置いてあるのを見かけますが、
これに“レンタル中”の札がかかってるところをまだ見かけた事ないです。(^^;
また、近くの図書館のAVコーナーにも置いてあったりしますが・・・見つかるといいですね。

MIKAさん、
「フレディのワイセツな関係」、“フレディ”ってのに異常に反応してしまいますよね。
あと「マーキュリー・ライジング」ってのもあって、じぇんじぇん関係ないの判ってても
いちいち反応してしまいます〜。
ちなみに私、ドリュー・バリモア大好きです♪


では、更新ガンバリますので、もちょっとお待ちくださいませ。 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1177 ] 初めまして!  投稿者: ブライアン・○イ 投稿日:2002/09/30 17:13   

初めまして!初書き込みです!クイーンファンのホームページがあったのが知りませんでした。
これからよろしくお願いします! 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1178 ] 4周年おめでとうございます  投稿者: コットン 投稿日:2002/09/30 19:52   

K&K様
毎日のように覗いていますが書きこみは初めてです
(ちょっとドキドキ(^^;)
豊富なコンテンツにはただただ脱帽、笑ったりウルウルしたり。
「Invisible Man」は何度トライしても上手くいかなくて悔しい思いもしていますが、
とにかく楽しませて頂いております。
「VIRGIN QUEEN」のディスコグラフィ、フィルモグラフィのお二人のコメントも的を得ていておもしろい、
頷きながら読んでいます。

祝4周年の更新遅れているそうですが、
「楽しんでいる時より、それを待っている時の方が一番楽しくて幸せな時間」
(一本のビデオから・・・より)
まさしく今そんな心境です(^^)

何はともあれ、ちょっと早いけど4周年おめでとう!
ますますのご発展お祈りしています。

はじめてなのに長文失礼致しました、
またお邪魔致します。
 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1179 ] おめでとうございます(^-^)/  投稿者: Kaoru(勝山かほる) 投稿日:2002/09/30 21:31   

もう四周年ですか!
今や笑えないクイーン本家にかわって?いつもいつも楽しませていただいて
クイーン・ファン同志として、感謝の念が絶えません。
日本の誇るファン・サイトの一つだと思ってます(^-^)b

これからも、その素晴らしいセンス(「お笑い」も画面の美しさも)で、
日本中のファンを楽しませてくださいね。

「クイーンは笑えなきゃダメ」世代より 

--------------------------------------------------------------------------------
[ 1180 ] 4周年! andイベントのお知らせ  投稿者: あゆ 投稿日:2002/09/30 22:09   

Sweetさん、Fairyさん、こんにちは。
明日でサイト開設4周年ですか!ちょっと早いですけど、おめでとうございます。(^-^)//""ぱちぱち 

私がまだネットを始めた頃こちらにお邪魔して、ずいぶん入り浸ってたのを懐かしく思い出します。
アイデアいっぱいのコンテンツを見るたび、画面の前で腹を抱えて笑いましたよ。

自分のサイトを持ってからは頻繁にお邪魔することもままならなくなってしまいましたけど、
新しいコンテンツにはいつも期待しています。今後、益々のご発展お祈りします。

さてさて、今日はひとつこちらにお越しの皆さんにお知らせしたいことがあります。
我がQueen Fan Club In Japan "Partners & Crime"では、来る11/8にOIQFCのJackyを迎えて
"Queen Petit Convention 2002"というイベントを開催します。

大型スクリーンでQueenのライヴビデオを見たり、
メンバー直筆サイングッズが賞品のクイズ大会・カラオケ大会などのプログラムを用意しています。
また、このイベントの為にBrianがビデオメッセージを寄せてくれることにもなっています。

詳細は Partners & Crime Presents 「Queen Petit Convention 2002」 でどうぞ。
たくさんのご参加お待ちしています。m(__)m 

--------------------------------------------------------------------------------